NEW
正社員
株式会社村田製作所
〒520-2313滋賀県野洲市大篠原
月給23万円~81万6000円
仕事内容 | 仕事内容 スマートフォン・車載・電源モジュールなど幅広い分野の中からご経験・適性に応じて、 以下のいずれかのテーマのプロセス開発・生産技術開発をお任せします。 ◆スマートフォン市場向け通信モジュールの半導体デバイス/プロセス開発 ・差異化技術となりうる新規デバイスやプロセスの開発 ・半導体デバイス開発用のTEG設計高周波評価、構造解析 ・社内グループ会社である北米にあるpSemiや、委託先との連携によるプロセス立ち上げ、プロセス改善信頼性確保 スマートフォン市場向け通信モジュールや 半導体デバイスプロセス開発を強化するスペシャリスト! ◆世界をリードするDC-DCコンバータの新規プロセス設計・開発 ・材料選定から工法開発、要素技術開発 ・解析・評価を通じた課題解決 ・国内外の生産拠点への量産移管 など まだ世にない技術を追求し、製品の小型化や 高効率化を実現する、重要なミッションです! ◆SAW/BAWデバイス新規商品の構想段階から立ち上げまでのプロセス開発 ・SAW/BAWデバイスの新構造開発 ・薄膜微細加工開発 ・パッケージング開発 ・プロセスインテグレーション 材料開発から自社開発を行っており、 一気通貫で製品開発ができる環境が整っています! 使用する主なツール・設備: ・半導体プロセス装置(CVD、RIE、ホトリソ、グラインド、ダイシングなど) ・計測機器(半導体パラメータアナライザ、ネットワークアナライザ) ・統計解析ソフト(JMP、Spotfire)、設計ツール(Cadence、ADS) \本ポジションの魅力/ 研究開発から量産立ち上げまで一貫して関われること。 量産現場で培った経験を活かしながら、新しいプロセス技術を形にし、社会に貢献できるやりがいがあります。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 デバイス/プロセス/生産技術など開発・改善・量産化経験がある方 ※樹脂メーカーや電子材料メーカーでの機能性ポリマー研究開発/製造プロセス経験者も歓迎! 【具体的には】 以下のいずれか1つでもご経験がある方 ・前工程(成膜、エッチング、リソグラフィ等)のプロセス開発経験 ・後工程(実装、パッケージング、樹脂材料開発、接合技術等)のプロセス開発経験 ・量産立ち上げにおけるプロセス条件出し、安定化、標準化の推進 ・歩留まり改善や不良解析(故障解析・工程異常解析)を通じた品質改善経験 ・生産性改善(スループット向上、工数削減、自動化推進など)への取り組み ・装置導入・立ち上げ、設備改善、工程FMEAやQC手法を活用した改善経験 ・新規材料や工法導入に伴う評価・検証・量産移管経験 ・半導体デバイスメーカーでのプロセスインテグレーション経験 ・材料科学(界面化学、接合、薄膜、樹脂など)に基づくプロセス改善の知見 【歓迎条件】 以下いずれかの製品に関するプロセス開発経験 ・通信モジュール関連製品 ・SAWデバイス ・薄膜半導体 ・パッケージ基板 ・電子部品材料 【求める人物像】 ・新しい技術・材料に対する好奇心を持ち、常に学び続けられる方 ・自ら考え、提案し、課題解決に主体的に取り組める方 ・チームでの研究開発を大切にし、協働して成果を出せる方 ・量産現場で培った改善力を活かし、研究開発~量産立ち上げをつなぐ架け橋となれる方 ・グローバル環境でキャリアを広げたい方 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 520-2313滋賀県野洲市大篠原2288番地 株式会社村田製作所 野洲事業所 【交通手段】 交通・アクセス JR琵琶湖線「野洲駅」または「近江八幡駅」より近江鉄道バス20分、事業所内バス停下車 ※バス停は南門側にのみあります。正門側には徒歩で移動となります。 |
給与 | 月給23万円~81万6000円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 81万6000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上限月給は参考値(年収を12で割った数値) *昇給年1回(4月) *賞与年2回(6月、12月) <各種手当あり> ◇通勤手当 ◇超過勤務手当 ◇こども手当 ◇住宅手当 ◇賃貸住宅補助 ◇役付手当等 【給与例】 給与例 年収:500万 ~ 900万 (基本給+賞与+残業20時間で算出) ※上記はあくまで目安であり、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定いたします。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:30 ~ 17:00 または 9:00 ~ 17:30 (部門による) ※所定内労働時間7時間45分(休憩45分) 残業代は実働に応じて支給。 部門によりフレックスタイム制あり。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◇年間休日123日(うるう年は124日) ◇週休2日制(基本土・日・祝、当社カレンダーに基づく) ◇夏期休暇 ◇年末年始 ◇GW ◇有給休暇 ◇半日有給休暇 ◇慶弔休暇 ◇産休・育児休暇 ◇介護休暇 ◇特別休暇 ◇自己啓発支援特別休暇 ◇自己実現特別休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆健康保険組合 ◆企業年金基金 ◆確定拠出年金 ◆従業員特殊会 ◆カフェテリアプラン ◆転勤者用社宅 ◆職場レクリエーション ◆クラブ活動 ◆契約保養施設 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ※当社へのご応募は「株式会社タイズ」を通じて受付させていただきます。 【応募事務局】 株式会社タイズ (murata-saiyo@ee-ties.com) |
---|
社名 | 株式会社村田製作所 |
---|---|
代表者 | 中島 規巨 |
本社所在地 | 京都府長岡京市東神足 1丁目10番1号 |
企業代表番号 | 0759519111 |
事業内容 | 半導体・電子機器メーカー |
半導体プロセス開発(前工程、後工程)
株式会社村田製作所