リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中央区/【日本橋室町/建物劣化診断】完全週休二日/安定して長く働ける/残業30h以下 建築アフターサービス/フィールドエンジニア

正社員

【日本橋室町/建物劣化診断】完全週休二日/安定して長く働ける/残業30h以下 建築アフターサービス/フィールドエンジニア

新日本管財株式会社

東京都中央区

月給31万2500円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 新日本管財株式会社 求人名 【日本橋室町/建物劣化診断】完全週休二日/安定して長く働ける/残業30h以下 仕事の内容 当社が管理している物件や、マンション管理会社や設計事務所からの依頼によりビルやマンション、その他施設等の確認・調査・診断を行い、修繕計画の作成、工事のコンサルや管理までを一貫して担当いただきます。 建物を良好な状態で維持管理するために快適な住環境を造り、資産価値の維持・向上を図ることを目的として調査診断を実施します。適切な改修計画を立案するために不具合箇所・劣化進行状況(建築・設備・外構等)を物理的・化学的な試験を用いながら調査診断し、中長期修繕計画をソフトを利用して作成します。■非木造建築物の劣化診断■改修提案・管理者との打ち合わせ■長期修繕計画の作成■工事監理・アフターフォロー 等 募集職種 【日本橋室町/建物劣化診断】完全週休二日/安定して長く働ける/残業30h以下

求めている人材

必要な経験・能力等 【いずれも必須】■改修工事のご経験 ■建築施工管理または設計のご経験 【尚可】■一級建築士■一級建築施工管理技士 【組織】管理会社でありながら、工学博士、構造設計一級建築士等、耐震診断・耐震補強設計や建物診断に特化した技術者を有した一級建築士事務所を構えています。 【社風】社長や役員までが現場社員1人1人のことを大切に想い、社員の家族のためにも様々な取り組みを進めています。自ら役員に提案したものが取り入れられたり、現場社員を巻き込んで制度がつくられたりなど風通しがよく長く安心して働ける社風です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:一級建築士 1級建築施工管理技士

職場環境

配属先情報 部署名:構造、営業 18名 男女比6:4 【採用背景】次世代育成のため

勤務地

東京都中央区日本橋室町4丁目3-13 三建室町ビル 新日本管財株式会社 予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 日本橋室町4丁目3-13 三建室町ビル 最寄駅:JR 山手線 神田駅 徒歩5分、JR 総武本線 新日本橋駅 徒歩2分、東京メトロ 銀座線 三越前駅 徒歩4分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:無

給与

月給31万2500円以上 想定年収 500万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥312,500~ 基本給¥300,500~ 諸手当¥12,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収600万円 入社2年目 42歳課長代理(月給37.5万円+賞与) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:45~17:45(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 日曜 祝日 年末年始4日 その他() 有給休暇:有(10日~)(最低5日間取得率100%)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:従業員持株会/勤続表彰/退職金制度(確定給付企業年金)要勤続1年以上/社員旅行/産前産後休暇等

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■ビルの総合管理業務 ■マンションの管理業務 ■プロパティマネジメント業務 ■耐震診断・劣化診断・補強設計など 設立:1971年05月 代表者:代表取締役社長 佐藤 進一 従業員数:311人 資本金:185百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒103-0022 東京都中央区 日本橋室町4丁目3-13 三建室町ビル 関連会社:新日本リフォーム株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:【新日本管財について】 ■新日本管財グループで、マンション、ビルの総合管理をはじめ、建物の劣化診断、長期修繕計画作成、耐震診断、耐震補強設計、大規 模修繕工事、耐震補強工事を担当しているため、旧耐震基準で建築されたマンション等の耐震診断から耐震補強設計、耐震補強工事まで をワンストップで提供できます。管理物件数:ビル207棟、マンション7,456戸(2020年3月末現在) ■創業者が「会社は社員のもの」と話しており、事業で得た利益を社員と社会に還元しています。株を自分自身で保有するのではなく、 一般社団法人田代基金を創り、配当金は災害時の復興支援などに寄付としてあてています。現場で得た利益のおかげで社会貢献ができて いるという実感が社員にもあり、誇りをもって働いています。社員に対しても、勤続年数によって表彰や報奨金が支給され、社員旅行も 慰労のために行われています。 決算情報: 決算期2024/03 売上高4,040百万円 決算期2025/03 売上高4,235百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image当社が管理している物件や、マンション管理会社や設計事務所からの依頼によりビルやマンション、その他施設等の確認・調査・診断を行い、修繕計画の作成、工事のコンサルや管理までを一貫して担当いただきます。Image
企業・求人の特色 ■ビル・マンション管理、設備管理、建物診断、耐震診断、耐震補強、設計、リニューアル工事をワンストップで対応可能 ■安定した経営、社員を大切にする社風から定年後も再雇用制度を利用し活躍する人財が多数在籍。福利厚生も充実!

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : cb76592dd1abc098

掲載開始日: 2023/10/20(金)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

【日本橋室町/建物劣化診断】完全週休二日/安定して長く働ける/残業30h以下 建築アフターサービス/フィールドエンジニア

新日本管財株式会社