NEW
正社員
ミネベアミツミ株式会社
長野県北佐久郡御代田町大字御代田
月給25万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 同社のスピンドルモーター事業部にて技術開発業務をお任せします。 【具体的には】 ・顧客、サプライヤと交渉しながら新規モータ部品の製品化推進 ・既存部品の技術支援 ・部下を指導しての業務推進 【スピンドルモーター事業部について】 スピンドルモーターは、HDD(ハードディスクドライブ)の心臓部ともいえる回転機構を担う精密モーターです。データを記録するディスクを高速かつ安定して回転させるため、極めて高い精度と信頼性が求められます。 同社のスピンドルモーターは、長年培った超精密加工技術とモータ制御技術を融合し、世界トップクラスのシェアを誇ります。 HDD市場における需要に応えるだけでなく、近年ではデータセンターやクラウドストレージの拡大に伴い、さらなる高性能化・省エネ化を追求しています。 また、スピンドルモーターの開発・製造で培った技術は、車載機器や産業機器など新たな分野への応用も進んでおり、次世代のデータ社会を支える重要な役割を担っています。 【軽井沢工場について】 1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。具体的には、製造技術の開発、海外工場の支援、金型・治具・工具の設計/製造、工作機械の開発/設計/製造、組立機械の開発/設計/製造、機械設備の保全、施設の保全、海外製造拠点の従業員研修、環境保全活動の統括を行っています。主要製品は「ミニチュア・小径ボールベアリング」「ロッドエンドスフェリカルベアリング」等で、特にミニチュアボールベアリングは世界No.1のシェアを有する製品です。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 ・モーター関連技術業務 10年以上(製品開発、設計、サプライヤ支援等) ・英語での業務推進能力 【優遇要件】 ・英語 TOEIC 700以上 ・IT機器向けモーター(HDD, PC等)の技術業務経験 学歴 高等専門学校 |
勤務地 | 長野県北佐久郡大字御代田4106-73 ミネベアミツミ株式会社 |
給与 | 月給25万円~40万円 給与詳細 月給250,000~400,000円 【年収】 450~750万円 基本給:250,000円~400,000円 昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更無し 試用期間中の給与:月給250,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:15~17:05 【休憩時間】 65分 【勤務時間について】 残業時間:閑散期0時間/繁忙期20h程度 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休2日制(当社カレンダーによる) 年末年始 夏期休暇 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇制度 ※年間休日121日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 残業手当 諸制度:確定給付企業年金 / 確定拠出企業年金 従業員持株会 財形持家転貸融資 / 利子補給 財形貯蓄 諸施設:独身寮完備 社宅 社員食堂 診療所 軽井沢山荘 クラブハウスなど 役職定年無し 定年65歳 在宅勤務制度あり(育児介護事由等を含む適用条件あり) |
試用期間 | 試用期間あり 変更無し |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 総合精密部品メーカーのダイキャスト工程の技術開発業務(スピンドルモーター事業部) 店舗名 ミネベアミツミ株式会社 勤務地 【住所】 長野県北佐久郡大字御代田4106-73 採用担当部署 長野 掲載開始日 2025/10/07 19:14 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 通信・インターネット |
総合精密部品メーカーのダイキャスト工程の技術開発業務(スピンドルモーター事業部)
ミネベアミツミ株式会社