リクナビNEXT

正社員

広報・PR/165146

Institution for a Global Society株式会社

東京都渋谷区恵比寿南

月給33万9114円~43万1559円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ■仕事内容 自社サービス「GROW360」「Ai GROW」や新規事業「ONGAESHI」のブランディング活動、事業成長を支えるPR・マーケティング施策をお任せします。SNS戦略における情報発信、プレスリリース作成、問い合わせ対応、主要メディアとのリレーション構築・メディア対応など、幅広い業務を担当していただきます。 ■業務内容 各部門と連携し、事業及び全社案件についてのコミュニケーション業務を担当していただきます。 <広報・PR> プレスリリース作成、メディア対応、社外広報 セールスチームとの連携によるリード獲得施策の実施 <デジタルマーケティング> デジタルマーケティング施策の策定・実行(SEO・SEM対策) SNSやGoogle Ads、Yahoo!広告などのデジタル広告運用 コンテンツマーケティング戦略の立案と実行(ブログ、ホワイトペーパー、ケーススタディ等) Google Analyticsを活用したデータ分析およびKPIモニタリング <ウェブサイト運営> 自社ウェブサイトの運営・最適化(全社サイトやIRサイトのコンテンツ更新、SEO対策) Webデザインプロジェクトのディレクションやクリエイティブ制作(バナー制作等) 【配属・組織構成】 ブランドコミュニケーション室:現状2名体制(室長1名、広報担当1名) ∟代表直下のセクションのため、経営層と近い立場での業務となります。 【仕事の魅力・得られる経験】 ・事業拡大期にある組織・プロダクトの成長を間近で体感でき、会社やプロダクトの認知度向上に直接貢献できます。 ・経営層との距離が近く、経営視点を持ちながら広報・マーケティング施策を推進し、スピード感を持って業務に取り組むことができます。 ・BtoBおよびBtoCの無形商材や新規事業の認知向上・ニーズ喚起から顧客接点の開拓等の幅広いマーケティング・PR業務を他部門とともに遂行することで、包括的なコミュニケーション戦略・施策の立案および実践スキルやプロジェクトマネジメントスキルを伸ばすことができます。

求めている人材

求める人材: ■イメージするご経験/必須スキル ・デジタルマーケティング・デジタル広告運用経験(目安として、3年~) ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・ライティングスキル/コンテンツ制作スキル

勤務地

東京都渋谷区恵比寿南1-11-24 Institution for a Global Society株式会社 勤務地: 東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 【交通手段】 アクセス: 東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 4F 【アクセス】 JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩5分 【ワークスタイル】 リモートでの勤務が主ではありますが、週1日程度~、出張を含むオフラインでの実務が伴います。(恵比寿オフィス等での打ち合わせ、取材対応・イベント運営業務や各種アテンド等)

給与

月給33万9114円~43万1559円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥339,114 〜 ¥431,559は1か月当たりの固定残業代¥119,220〜¥151,735(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 年収:550万円~700万円 月給:458,334円~583,334円 基本給:339,114円~431,599円 固定残業手当:月45時間該当分119,220円~151,735円 ※超過した時間外労働の残業手当は翌月追加支給 ※賞与:会社及び個人の業績により支給があり得ます ※試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。) ※給与はご経験・スキルを考慮して決定いたします。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間:10:00~19:00 所定労働時間8時間

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日数120日 休日:土日祝休み 【年間休日120日以上】 ■完全週休2日制(土日祝日、年間休日数123日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(入社日即日付与、最大10日) ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児介護休業

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費実費支給 服装自由 社会保険完備 ウォーターサーバー エスプレッソマシーン 健康診断 予防接種 書籍購入費支援(上限5万円/年) 交通費支給,健康診断,社会保険完備,資格取得制度

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ▼カジュアル面談 ▼二次面接+適性検査 ▼最終面接 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 339,114円 - 431,559円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間

仕事に関するPR

Image【広報・マーケティング】次世代AI評価ツールを広める!/教育×テクノロジー/リモート中心Image
アピールポイント: 【当社に関して】 当社は、AIやデータサイエンスを人材の教育・評価に取り入れサービスを展開する、HRTech×EdTech企業です。2021年12月29日に東証マザーズ市場(現グロース市場)への上場を果たし、新聞・雑誌などメディアに取り上げられることも多く、AI×教育で注目を集めています。企業向け・学校向けの両分野でサービス展開しており、先端的取り組みを行う大企業とのコラボレーションや、経済産業省との実証実験プロジェクトなどに積極的に関わっています。

応募について

募集人数

2人

紹介企業情報

社名

circus株式会社

代表者

矢部 貴志

本社所在地

1040031 東京都中央区京橋1-13-1WORK VILLA KYOBASHI 9階

企業代表番号

0344054931

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : cb4499a86764bf6f

掲載開始日: 2025/09/06(土)

関連条件で探す

広報・PR/165146

Institution for a Global Society株式会社