NEW
契約社員
独立行政法人日本スポーツ振興センター
〒115-0056東京都北区西が丘
月給22万7500円以上
仕事内容 | 仕事内容 「独立行政法人日本スポーツ振興センター」は スポーツ庁と連携を取り、 スポーツ振興活動を行なう独立行政法人です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 国際競技・スポーツに \興味・関心がある方 必見!/ 日本のスポーツ界を盛り上げる一員として活躍しませんか!? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スポーツを通じて子どもたちの健康を守り、 成長を促進することはもちろん。 日本のスポーツの国際競技力の更なる向上、 中央競技団体が行う強化戦略の実効化や アスリートの発掘・育成支援がミッション。 他に例のないスポーツに関する独立行政法人で、 日本のスポーツ界に大きく貢献できる 滅多にないチャンスです! ぜひ、あなたの経験やスキルを 日本のスポーツ界の発展に活かしてください! ≪働く環境も抜群!≫ ■年間休日130日!土日祝休み ■賞与年2回(6⽉・12⽉/昨年度実績︓4.5ヶ⽉分) ■勤務時間選択制あり ■正職員(⼀般事務職員)への登⽤試験制度あり ■国際大会でのメダル獲得に繋がる「やりがい」「達成感」のある仕事! ================ 【業務内容】 「中央競技団体における中長期戦略の 実効化をサポートするための各種業務」又は 「”アスリート育成パスウェイ”の構築支援に関する各種業務」の いずれかを担当していただきます。 ※「アスリート育成パスウェイ」とは 子どもたちがスポーツに触れてから トップアスリートになるまでの過程。 どんな指導者やトレーニング環境が必要か、 課題を整理し、より良い育成環境作りといった 様々な支援を行います。 【具体的には】 ①事業の企画・運営 当法⼈が進めていく事業の企画⽴案、 連絡調整、会議体の運営、広報など ②中央競技団体への⽀援活動 ・中長期計画の策定支援、進捗確認、課題解決のための情報提供 ・アスリート育成パスウェイ構築のための取り組み など ③地方公共団体との連携活動 地域のタレント発掘・育成のための情報共有、ネットワークの構築など ④スポーツ分野におけるITシステムに関する業務 ・ITシステムの企画、設計、保守、運用 ・システム運用保守に関する委託事業者対応 など ※契約期間終了まで従事すべき業務の変更はありません。 【業務の進め方】 基本はチームで、案件を対応していきます。 経験豊富な先輩たちと案件を進められるので、 業界経験のない方も問題ありません! 分からないことや困ったことがあれば 気軽に相談できるフランクな環境です◎ 【入社後の研修体制】 入社後1ヶ月間は研修期間として、 OJTで実務を学んでいただきます。 ルーティーン業務ではなく、 案件毎に対応・関り方が異なるため 実際の案件に触れ、間近で先輩の動きを見ることが一番! 研修後は、あなたの経験やスキルなどを踏まえ、 できる業務からお任せしていきます。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須要件】 1) 国際競技力向上に関する業務への強い興味・関心を有すること 2) 下記いずれかの条件を満たすこと (ア) 大学卒業以上の学位(採用時までに学位取得見込みの者も可)及び2年以上の社会人経験を有すること (イ) スポーツ科学(自然科学若しくは社会科学)に関する博士又は修士の学位(採用時までに学位取得見込みの者も可) =============== 【あると望ましい要件】 1) 企画書作成・提案経験を有すること 2) 組織内外のステークホルダーとの調整業務の経験を有すること 3) 教育機関・地方公共団体・スポーツ団体等での職務経験を有すること 4) 広報・PRに関する業務経験を有すること 5) 3年以上の情報処理技術者としての実務経験を有すること(業務内容④の業務に限る) ◎スポーツに打ち込んだ経験がある方は あの時の情熱を、今度は支える側として活かしてみませんか? |
職場環境 | 職場環境 ハイパフォーマンス戦略部は、30代の職員を中心に約50名が在籍しています。 前職は営業や公務員…元競技団体職員など多彩な経歴のメンバーがそれぞれの経験、得意分野を活かして活躍しています! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ※施設内禁煙/屋外に喫煙場所設置 |
勤務地 | 115-0056東京都北区西が丘3-15-1 独立行政法人日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンター 【交通手段】 交通・アクセス 都営地下鉄三田線「本蓮沼駅」より徒歩約10分 |
給与 | 月給22万7500円以上 給与詳細 基本給:月給 22万7500円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※給与は経験・能力を考慮の上、本法人の規程により決定します。 ※上記月給には、一律支給の契約職員手当を含みます。 ※残業発生時は別途超過勤務手当を支給。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◆賞与年2回(6⽉・12⽉/昨年度実績︓4.5ヶ⽉分) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 【勤務時間】8:30~17:15(実働7時間45分/休憩1時間) ◎勤務時間選択制あり ◎必要に応じて、超過勤務が発生します。 契約更新期間:職務の状況等により、契約を更新する場合があります。更新の場合は、1年以内の契約(年度ごとの契約)とし、雇用期間は最長4年を限度とします。※試用期間なし※契約期間終了まで従事すべき業務の変更なし |
休日・休暇 | 休日休暇 <年間休⽇130⽇以上> ■完全週休2⽇制(⼟・⽇) ■祝⽇ ■年末年始(12⽉29⽇から1⽉3⽇) ■夏季休暇(5⽇) ■年次有給休暇(通年20⽇付与) ■慶弔休暇 ■病気休暇 ■介護休暇 ■妊娠・育児関連の休暇 (育児休暇、産前・産後休暇、⼦の看護等休暇等) ※取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給:年1回(年度契約更新時) ■賞与:年2回(6⽉・12⽉)★昨年度実績4.5ヶ⽉分 ■社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦) ■契約職員手当 ■通勤手当(当社規程による) ■超過勤務⼿当 ■オフィス内分煙(施設内禁煙・屋外に喫煙場所設置) |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 本画面よりご応募ください。 【採用フロー】 Web履歴書による書類選考 ※11/20(木)16時締切 ▼ 一次面接(11月下旬~12月上旬ごろに実施予定) ▼ 内定 ■2026年2⽉1⽇⼊職予定分の募集です。 ■書類選考結果は、通過された応募者のみ、11⽉25⽇(火)までを⽬安に通知します。 ■⾯接はオンライン⾯接となる場合があります。 ■書類選考通過者には、⾯接前に所定応募様式の提出をお願いいたします。 ■所定応募様式は、別途メールにて送付します。当センター採⽤ページから事前に取得することも可能です。 |
|---|
社名 | 独立行政法人日本スポーツ振興センター |
|---|---|
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
本社所在地 | 東京都新宿区霞ヶ丘町4番1号 |
代表者 | 芦立 訓 |
お問い合わせ先 | 0359630255 |
企業ホームページ | https://www.jpnsport.go.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
契約社員
日本スポーツ界の発展を支援する企画運営
独立行政法人日本スポーツ振興センター
〒115-0056東京都北区西が丘
月給22万7500円以上
日本スポーツ界の発展を支援する企画運営
独立行政法人日本スポーツ振興センター