リクナビNEXT
転職・求人トップ/栃木県/足利市/省力化機器のPLCソフト・制御盤の設計

正社員

省力化機器のPLCソフト・制御盤の設計

株式会社ユーティエンジニアリング

〒326-0003栃木県足利市名草下町

年俸290万円~550万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 採用背景 ・商社からの受注増によるビジネスチャンス拡大と今後の安定受注確保のために、ソフト設計ができる技術者を募集します。 担当業務 ・FA機器・省力化機器のPLCソフト・制御盤の設計業務を行っていただきます。 ・原則1案件一人。打合せから見積書作成・設計打合せ・設計・生産・据付の一連の工程を担当していただきます。 配属部署・年齢構成 ・総勢7名の技術部に配属となります。先輩がしっかり丁寧に指導するOJTでサポートいたします。 ・当社は現在30歳~60歳くらいまでの技術者が在籍し、平均年齢45歳くらいと技術者の多い職場環境です。 特徴・魅力 ・完全オーダーメイド型の仕事ですので、お客様のニーズから構想設計・製作・組立まで一気通貫生産を得意としており、ゼロから作り上げるモノづくりの喜びを実感できます。 ・少数精鋭で事業部間の垣根をなくし、メカ設計・電気設計から組立まで本人希望に応じて幅広い知識と技術を習得することができます。 ・取引先のニーズを実現し、高いQCDを保つために、徹底的な打合せとソリューション力で、創業以来納期順守率100%を実現しています。 その他 ・社長以下9名の家族的雰囲気の会社です、社風も和気あいあいとコミュニケーションも良く、横の連携強化で残業の削減や有給休暇消化に取り組んでいます。 ・中途採用100%の会社ですので、すぐ溶け込めます。定例会議とかはなく、案件の都度打ち合わせを実施し、何事にもスピード重視が強みの一つです。 ・当面の目標である創業50年を迎えるためにも、若手を鍛え幹部社員として登用し、組織力の強化も図っていきたいと考えています、やる気のある方の応募お待ちしております。 ・社長方針として、一致団結し毎日の作業工程をしっかり考え無理のない計画立案することにより、残業を少なくするようにしています。 ・働き方改革で、限られた時間内にやるべきことをやる、仕事には集中力が大切と考えていて、そのためにも年間12日以上の有給休暇消化を推奨しています。 教育制度・資格補助/・資格取得支援制度あり 転勤の可能性/転勤の可能性なし なお、本求人は職業紹介事業者である株式会社求人ジャーナル 転職エージェントによる紹介案件です。

求めている人材

資格・経験 <スキル条件> 必須条件 ・工業高校卒業(機械又は電気)以上、又は理系の大学卒業の方 ・経験者 ・ものづくりが好きな方 <必要資格> ・普通自動車免許(AT限定可)

勤務地

〒326-0003栃木県足利市名草下町1-9-9(本社) 株式会社ユーティエンジニアリング 勤務地 足利市(28152) 栃木県足利市名草下町1-9-9(本社) 想定勤務地/栃木県足利市名草下町1-9-9(本社) 最寄駅/JR両毛線 足利駅 受動喫煙対策/喫煙可能場所あり

給与

年俸290万円~550万円 給与 年収2,900,000〜5,500,000円 昇給:年1回 ※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 月給/ 昇給制度→有 残業手当→有(変動残業手当 時間外労働連動支給) 経験・スキルを考慮し、労働条件をご提示させていただきます。

勤務時間

固定時間制 勤務時間 8:30〜17:30 ※実働8時間 <補足> ・休憩時間:12:00~13:00 ( 60分 ) ・月平均残業時間:30時間

休日・休暇

休日 ・週休2日/土・日・祝日 ・年末年始・夏季休暇 ※休日出勤あり ※会社カレンダーによる 有給休暇/10日(入社6ヶ月後から) 年間休日数/125日 ※会社カレンダーによる 年間休日数/125日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 通勤手当→有 ・上限有り 家族手当→有 ・扶養手当 ・子供手当 健康保険→有 厚生年金→有 雇用保険→有 労災保険→有 他/※社会保険完備 他福利厚生→有 ・作業着支給 ・年1回社員旅行 ・忘新年会 退職金制度→有 ・勤続5年以上 定年制→有 ※60歳迄 再雇用制度→有 ※65歳迄

試用期間

試用期間あり あり 3ヶ月 年収2,900,000〜5,500,000円 期間3ヶ月/・同条件

その他

雇用形態 正社員 学歴 不問 備考 <受動喫煙防止措置> 喫煙可能場所あり <選考プロセス> 筆記・WEB試験→無 面接予定回数→2回 オンライン面接→無 ・筆記試験:無し ・面接:最大2回 管理NO 28152(株式会社ユーティエンジニアリング) 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 3ヶ月 年収2,900,000〜5,500,000円 期間3ヶ月/・同条件 喫煙環境 喫煙所あり 担当者 担当エージェント 受付先名 求人ジャーナル転職エージェント【株式会社求人ジャーナル】 〒321-0933 栃木県宇都宮市簗瀬町1784-13 有料職業紹介事業許可番号 10-ユ-300345 全国事業所一覧 https://www.journal.co.jp/connect/map TEL:028-678-8991 受付時間:10:00〜17:00 お電話でのご対応は平日のみとなりますが時間外の場合 「connectstaff.ml@journal.co.jp」にて24時間受付可能です。

仕事に関するPR

Image足利市勤務/ソフト設計技術者/年間休日125日/技術屋集団/中途採用者活躍中Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 履歴書不要

応募について

選考の流れ

応募方法 フォームにご入力の上、まずはご応募ください。 後ほど、転職支援担当の担当エージェントよりご連絡させていただきます。 求人ジャーナル転職エージェントは職業紹介事業者になります。 応募秘密厳守しお仕事中の方でも転職支援承ります。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

株式会社求人ジャーナル 転職エージェントホームページ

代表者

箱田好男

本社所在地

群馬県高崎市栄町 ジャーナルビル 別館1F

お問い合わせ先

0286788991

事業内容

職業紹介

省力化機器のPLCソフト・制御盤の設計

株式会社ユーティエンジニアリング