リクナビNEXT
転職・求人トップ/石川県/金沢市/就労支援員/彦三の就労継続支援B型事業所/正社員

NEW

正社員

就労支援員/彦三の就労継続支援B型事業所/正社員

株式会社ワンダーフレンズ

石川県金沢市彦三町

月給21万6000円~28万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ―――――――――――――― 就労継続支援B型事業所とは? ――v――――――――――― 障がいや病気などの理由で企業等に一般就労することが困難な方に、雇用契約を結ばずに働く機会を提供する事業所です。 法律に基づく、国の就労支援サービスのひとつです。 \就労継続支援B型事業所の支援員のお仕事/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1日20名ほどの利用者様がおり、4~6名ほどのスタッフで対応しています。 先輩と一緒に働くため、困ったことがあれば気軽に相談。 「こんな方にはこうしたサポートをする」といった具体的な対応をまとめたマニュアルもあり、安心してご活躍いただけます。 ◆随時、事業所見学OK◆ 新しい福祉のあり方、支援の仕方を学ぶことができます! \主なお仕事/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇利用者様の見守りサポート ◇昼食の準備・提供 ◇記録のPC入力(クラウド化で楽々) ※最初は少量・少人数から始め、徐々に慣れていただきます 【1日のお仕事の流れ】 ​▼10:00/出勤、申し送り、清掃 ▼11:00/利用者様のお出迎え ~~作業~~ ▼12:10/利用者様へお昼ごはんの提供 ~~作業~~ ▼14:10/余暇時間 ▼15:10/利用者様のお見送り ▼18:00/記録、検品、清掃、退勤 ――――――――――――――― ワンダーフレンズの支援スタイル 利用者様が選べる3つの作業の仕方 ――v―――――――――――― 就労支援員として、利用者様の就労や日常生活をサポートしていただきます。 主なお仕事は、作業や日常生活の見守り・支援です。 通所・在宅・施設外など、利用者様の作業スタイルによって サポートの内容も変わります。その分、利用者様一人ひとりに合わせた 支援が求められ、やりがいとともに臨機応変な対応力が身につくお仕事です。 \1. 就労継続支援(通所)/ 支援員が見守る中、快適な施設で作業を。 ◇事務作業(データ入力など) ◇軽作業(シール貼り・ハンコ押しなど) ◇eスポーツ・YouTube配信 ◇配送 など \2. 在宅就労支援/ 通所に不安がある方、 事情があって外出ができない方は ご自宅でできる作業を。 《在宅でできる仕事の内容》 ◇事務作業(データ入力など) ◇チラシ折り・検品などの軽作業 \3. 施設外就労支援/ 通所に慣れたら、いつもの事業所ではなく 外の施設外で作業を。 ◇清掃・クリーニング・PC作業など (例:クリーニング工場、天王寺動物園) \利用者層について/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇ご利用者数‥‥‥20名程度 (※事業所ごとに差異あり) ◇ご利用者の年齢‥20代〜50代まで幅広く

求めている人材

求める人材: ――――――――――――――― 普通運転免許をお持ちの方歓迎! ※必須ではありません ――v―――――――――――― 以下の経験や資格をお持ちの方も歓迎! ・社会福祉主事任用資格 ・初任者研修修了者 ・保育士資格 ・児童指導員任用資格 ・介護福祉士 ・福祉、介護医療業界での 相談業務や就労支援業務や介護業務など (上記の実務経験が3年以上ある方) *========*========*========* 在籍の先輩スタッフも、経験者の方、 未経験から初めて今では資格取得支援 を利用しスキルアップした方もいます。 不安もあるかと思いますが、しっかり サポートするので安心してご応募を! *========*========*========*

勤務地

石川県金沢市彦三町2-5-35ファーストレーベン彦三1F ワンダーフレンズ彦三【株式会社ワンダーフレンズ】 勤務地: 敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: 北鉄バス「近江町市場・武蔵ヶ辻」バス停から徒歩7分

給与

月給21万6000円~28万円 給与: ◇残業代は、全額支給します ◇賞与年2回(2月、8月/昨年度実績:2ヶ月分) ◇通勤手当(上限 30,000円/月) ※前職、経歴を考慮して決定いたします!

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 10時~18時 ※残業5h以下

休日・休暇

休暇・休日: ■完全週休2日制(土・日) └月に1回程度、土曜日出勤が必要な場合があります。 その際は、振替休日を取得していただきます。 ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(※時間単位での取得可) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給年2回(1月、7月) ・賞与年2回(2月、8月/昨年度実績:2ヶ月分) ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・時間外手当 ・役職手当 ・資格手当 └社会福祉士や介護福祉士といった資格の種類に応じて、金額もアップします! ・資格取得支援制度 └会社が定めた資格について、資格取得に必要な費用を会社が負担します! ・リフレッシュ制度(月3000円まで) ※岩盤浴やマッサージなどの費用補助 ・服装自由(私服OK) ・ネイル・髪色・ピアス自由 ・食事補助 ・インフルエンザ予防接種 ・副業OK(本業に支障がない範囲) ・事業所禁煙

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 《応募の流れ》 1. ご応募ください ▼▼▼ 2. 書類選考 ▼▼▼ 3. 面接1~2回 ▼▼▼ 4. 内定!ようこそ!  ̄ ̄Ⅴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※面接時に履歴書をご持参ください ※希望者は、職場見学も歓迎! ※入社日はご相談可能 《~ワンダーフレンズについて~》 株式会社ワンダーフレンズで、これまでに 取り組んできた様々な活動は、SDGsの理念と 共通している部分が多くあります。 「わくわくを社会に。感動から人生は変わる。」 の経営理念のもと、ハンディを活かせる社会の 実現に携わって参りました。 我々の活動を継続的に強化することにより、 障がいや家庭環境などの有無に関わらず、 誰もが働きやすい社会作りを目指します。 その支援を一緒にわくわくと 感じていただける方を募集しております!  ̄ ̄Ⅴ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 《ホームページ・SNS》 ★株式会社ワンダーフレンズ★ https://wonderf.jp/ ★株式会社KSパートナーズ★ https://ks-tec.jp/ ★Twitter★ https://twitter.com/wonderfjp ★Instagram★ https://www.instagram.com/wonderf.jp/ 《代表のSNSも良かったら!》 ★Twitter★ https://twitter.com/satoc81 ★Instagram★ https://www.instagram.com/satoshi.kumano/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 216,000円 - 280,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image北鉄バス「近江町市場・武蔵ヶ辻」バス停から徒歩7分/未経験歓迎/学歴や資格不問!/残業5h以下/年間休日125日Image
アピールポイント: \推しポイント/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇残業5h以下! ◇年間休日125日! ◇長期休暇年2回(夏季休暇・年末年始休暇) ◇有給休暇の1時間単位での取得OK! ◇新しい事業所で快適な働き方 ◇20代〜70代まで幅広く活躍中! ◇平均年齢は36.3歳 ◇若いスタッフも多い事業所です! \職場環境/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇従業員数‥150名 ◇男女比‥‥ 3:7 ◇年齢構成‥20代~70代を中心に活躍中!

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社ワンダーフレンズ

代表者

熊野 賢 

本社所在地

5400026 大阪市中央区内本町1丁目1-10

企業代表番号

0666481239

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

就労支援員/彦三の就労継続支援B型事業所/正社員

株式会社ワンダーフレンズ

石川県金沢市彦三町

月給21万6000円~28万円

北鉄バス「近江町市場・武蔵ヶ辻」バス停から徒歩7分/未経験歓迎/学歴や資格不問!/残業5h以下/年間休日125日
問題を報告する

原稿ID : cabd3b6b99b73cc4

掲載開始日: 2025/10/03(金)

就労支援員/彦三の就労継続支援B型事業所/正社員

株式会社ワンダーフレンズ