正社員
株式会社根岸
〒370-2107群馬県高崎市吉井町池
月給30万円以上
仕事内容 | 仕事内容 高崎で長く腰を据えて働こうと思う方へー。 未経験・経験者関係なく、成長意欲/挑戦歓迎! 「創業100年超。まだ成長し続ける。」 2024年、売上総利益過去最高を更新。 一人ひとりの意見を取り入れながら、 会社としてこれからも挑戦を重ねていく。 その原動力を求めます。 ==================== 【仕事内容】ニーズありのお客様への営業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「頼られる」ことが『日常』になる嬉しさ。 売上より成績より、お客様に誠実であること それが根岸の営業職です。 ==================== 足場設置を求める土木ゼネコンや ハウスメーカー、設備、塗装会社などへの ルート営業。 \\ここがポイント// ・短期的な目標は定めません。 ・すぐに結果を出すことは求めません。 ・無理なノルマは課しません。 -------------------- ・お客様はすでに当社と取引がある方中心。 ・ニーズが発生したら「根岸さんに頼もう」 とご連絡いただける関係です。 ・あなたが築く、お客様との信頼の厚さが そのままご依頼へも繋がる、 お客様としっかりと向き合える仕事です。 《具体的には》 ・足場設置現場の下見 ・現場特性を踏まえた、設置する足場の提案 ・足場架設等の工程スケジュールの計画 ・足場設置のための職人の手配 ・スケジュール通り足場設置が進んでいるか 進捗管理 -------------------- <一日の流れ(一例)> 【8:00~】出社/現場確認へ出発 ・足場をかける現場の下見 ・トラックが入るか?など現場の詳細を確認 【12:00~】昼休憩 ・会社に戻って弁当を食べたり、 コンビニによって済ませたりなど 各々自由に休憩しています。 【14:00~】足場施工中の現場をチェック ・進捗確認 ・施工を担当する職人とコミュニケーション 【16:00~】帰社 ・見積作成や伝票確認などの事務作業 【18:00】退勤 ==================== 「ここなら色々と挑戦できる!と思った。」 ==================== ― スタッフAのインタビュー 創業100年超の老舗企業ですが、まだ変化を 続けている会社というのが第一印象。 ここならすでに仕上がっている会社より いろいろ挑戦できそうと思って入社を決意 しました。 裁量をもって、自分の管理内で動けることも 責任は伴うがやりやすいポイント。 自分がプランニングした計画通りに順調に 工事が進んでいき、関わった建造物の完成 まで見届けられることが大きなやりがいです。 当社の魅力は・・・ *意見を発信し、会社を変えられる *機会があることで”自分自身”も変えられる *年齢関係なく成果には給与/キャリアで”還元” 初めは誰しも分からないのは当たり前! 基本から丁寧に指導しますので、仕事上の コミュニケーションを楽しめる人なら 知識不足はいくらでもカバーできます。 一緒に挑戦していきましょう! <株式会社根岸>創業116年企業 *健康経営有料法人2024年認定! 【HP】http://hardwareshop.jp/ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 \未経験歓迎*普免あればその他資格不問/ 挑戦歓迎。 あなたの「得意」を伸ばすサポートします 経験・学歴不問*無資格歓迎*第二新卒歓迎 >>活躍中社員ほぼ全員が未経験スタート  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【必須】普通自動車運転免許(AT限定不可) 【歓迎条件(あれば尚可)】中型運転免許 【職種・業界未経験歓迎】 ・誰かの役に立つことに嬉しさを感じる方 ・自分で考える、やってみることが好きな方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・安定した環境で働きたい方 ・未経験から着実に成長し長く活躍したい方 【以下のことに興味のある方にもおすすめ】 営業職、法人営業、ルート営業、商談 リフォーム営業、建築、リフォーム工事 設計、施工、内装工事、外壁工事、屋根工事 外構工事、大工、積算、建設業、打ち合わせ 電話対応、スケジュール調整/管理 など 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 必ずニーズがあるところへの営業だから 仕事がしやすいですね! ―(前職:冠婚葬祭の営業職スタッフ) 足場を必要としているお客様への営業で しっかり話を聞いてもらえます! 自分でスケジュール管理を行えるので、 有給がとりやすいのも魅力です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) *分煙・禁煙オフィス |
勤務地 | 370-2107群馬県高崎市吉井町池77 株式会社根岸 勤務地 *高崎スマートIC事業所 〒370-0024 高崎市八幡原町455-3 *建材事業部/セーフティスタッフ事業部/工事部 〒370-2127 群馬県高崎市吉井町長根1631-1 【交通手段】 交通・アクセス 「吉井IC」より車で4分 |
給与 | 月給30万円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 23万2000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり6万8000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり42時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※年齢・経験に応じて決定します。 【昇給】あり 【賞与】年2回(前年度実績3ヶ月分) 【手当】 ・交通費規定支給(月上限2万円) ・残業手当(残業代全額支給) ・家族手当 (扶養:3000円~1万2000円) 【給与例】 給与例 想定年収:400万円~600万円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 8:00~17:00(実働8時間) *休憩1時間(12:00~13:00) *1人1台の社用車で、現場直行直帰OK! ※月残業平均29時間 ※日帰り出張あり(東京等) |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(土日祝休み) ※3週に1度、土曜出勤あり ※その他、会社カレンダーによる 【年間休日】 前年度実績110日(就業規則上:107日) 【有給休暇】平均取得日数11.7日 裁量権があって、顧客との しっかりした関係性があるからこそ 有休もとりやすい環境! 【長期休暇】あり *夏季休暇・年末年始休暇 <<子育て世代に理解のある会社>> 専務も絶賛子育て中のお父さんで、 社風としても子育て世代を温かく サポート。お子さんの学校・幼稚園行事 などの日は休み申請もちろん可能です。 従業員も、その家族も大事にしたい というのが社長と専務の想いです。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 安心して長く働いて欲しいから。 安定の待遇でお待ちします  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・社会保険完備 ・労災保険上乗せ保障加入 ・企業型確定拠出年金制度 ・健康診断(年1回) ・メンタルヘルス相談窓口あり ・交通費規定支給 ・社用車貸与 中小企業では珍しく、福利厚生の一環と して確定拠出年金が導入されています。 【アクセス】 「高崎駅」「群馬藤岡駅」より車で25分 富岡市、安中市、甘楽町、 前橋市、佐波郡玉村町などからも 15~30分前後でアクセス良好! *車・バイク・自転車通勤OK *UIターン歓迎 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 事業全体を知っていただきたいので、 研修期間(1か月)は、2週間ごとに 各事業所ですべての事業内容を 経験していただきます。 適性・ご希望に応じて、 研修期間終了後、本配属いたします。 【各事業所詳細】 <本社> 〒370-2107 群馬県高崎市吉井町池77 <吉井事業所> 〒370-2127 群馬県高崎市吉井町長根1631-1 <高崎スマートIC事業所> 〒370-0024 群馬県高崎市八幡原町455-3 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募方法】 WEBまたは電話にてご応募ください。 【選考内容】 面接1回(30分程度) *役員と部門責任者が同席 *履歴書持参 趣味の話も含め、リラックスした 雰囲気で幅広くお伺いしますので、 緊張せずにのぞんでもらえれば 嬉しいです。 皆様のご応募お待ちしております! |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社根岸 |
---|---|
代表者 | 根岸 淳 |
本社所在地 | 群馬県高崎市吉井町池77番地 |
お問い合わせ先 | 0273873430 |
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
ゼネコン・地域施工会社等への足場営業
株式会社根岸