リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/名古屋市/北区/訪問介護のサービス提供責任者

正社員

訪問介護のサービス提供責任者

株式会社アールズ

〒462-0819愛知県名古屋市北区平安

月給28万1470円~30万6871円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 訪問介護ぶんぶくは、名古屋市北区と昭和区に拠点を持つ訪問介護事業所です。 2022年の開設以来、地域に根ざし、小さすぎず大きすぎない規模で丁寧な支援を大切にしてきました。 現在のスタッフは30代から70代までさまざま。子育てや介護など様々な経験を活かしながら、それぞれのペースで働いています。 「ぶんぶく」の名は、“分福”=「福(しあわせ)を分け与える」という想いに由来します。 まずは働く私たちが心地よく、幸せであること。それがご利用者様の笑顔につながると信じて、日々の仕事に取り組んでいます。 ◇◆訪問介護事業所のサービス提供責任者として、関連する業務全般をお願いします◆◇ 「居宅介護支援事業所との連携、ご利用者さま、ご家族さまへの対応」 「訪問介護サービスの計画、遂行するためのコーディネート業務全般」 「訪問介護員の指導・育成・管理」 「介護サービスの提供」 「新規ご利用者さまを獲得するための活動」 ◎ポイント1 『経験を活かした活躍と働きやすさの両立が叶います』 報告業務などのデジタル化によって、時間の制約や言った言わないなど申し送りのミスや転記などの無駄な作業も減り、サ責でも月末に膨大な残業が待っていることはありません。 サ責はヘルパー社員に比べて少しだけ残業になってしまう傾向にありますが、それでも月の残業は固定残業を超えない程度。月末に残業がありそうな時やスタッフの代替シフトが多い時などは、月中の休めるときに自己判断で有給をどんどん使う、早く帰れるときは早く帰ってOKというスタイルです。スマホで出退勤記録、有休申請ができるため、直行直帰も可能。1時間単位の有給取得にも対応しています。 ◎ポイント2 『サ責未経験からのキャリアアップも応援します』 訪問介護の経験はあるけれど、サービス提供責任者(サ責)は初めてという方へ。ぶんぶくでは、そんな方にこそチャンスを届けたいと考えています。 当社のサ責は「現場も好き」「ご利用者と関わるのが好き」「仲間を支えるのが好き」――そんな“プレーイングマネジャー”タイプの方がぴったりです。現場を離れてパソコンと向き合うよりも、身体を動かしながら利用者さんやスタッフと関わりたいという方、大歓迎です。 今回の募集は欠員補充ではなく、将来への投資としての増員です。 初めてで何もかもすぐにできるようにならないといけないというプレッシャーはありませんのでご安心を。 ◎ポイント3 『できることから、少しずつステップアップ』 入職後はまずご利用者や現場、仲間の雰囲気を知るところからスタート。 実際のサービスにも関わっていただきながら、徐々に事業所全体の流れを把握していってもらいます。 慣れてきたら、1人1台貸与されるパソコンやスマホを使いながら、サ責業務(計画書・モニタリング・連絡調整など)を段階的に習得していただきます。 当社は業務のデジタル化が進んでおり、紙ベースの事務作業は必要最小限。必要なデータはクラウド管理なのでチェックやフォローもやりやすいので、失敗を繰り返してもOK。半年も経てばほとんどが分かるようになっていると思います。 「いきなりサ責は不安…」という方は、まずヘルパー社員としてスタートし、半年~1年後にステップアップを目指す道もありますのでご相談ください。 ◎ポイント4 『福利厚生・制度面も、納得して働ける環境を整えています』 ぶんぶくでは、給与制度や福利厚生の見直しを定期的に行ってきました。 事業所の売上情報や全員のシフトも全社員に公開しており、透明性のある運営を大切にしています。 令和7年5月からは給与のベースアップを実施。賃上げ率は2024、2025年度ともに平均3.0%超です。 事業の継続を前提としつつも、できる限りの還元を行い、安心して長く働ける職場を目指しています。 さらに・・・ 昨今の物価上昇を踏まえて、令和7年度は9月から手当の増額を実施します。 加えて9月から食事補助(チケットレストラン)を導入します。移動時にトイレを借りたり、水分補給したりと何かとコンビニに立ち寄る機会が多いので、月3,500円を食事補助としてカードにチャージして支給します。仕事中に使うお金を補助することで、実質的な手取り増額になります。 また、Eラーニングによる研修や、実務者研修・介護福祉士試験の会社全額負担支援制度など、スキルアップ支援も充実。子育てと両立するスタッフ向けに、令和7年度からはベビーシッター割引券の利用制度もスタートしています。 ◎ポイント5 『将来は、管理者候補としての道も――』 現在、北区と昭和区の2拠点で運営していますが、今後は近隣エリアへの拡大も検討中。 事業所の立ち上げに関わってみたい、新しい拠点で中心的な役割を担いたい、管理者を目指して成長したい―― そんな思いを持つ方には、キャリアの道筋も一緒に描いていける環境があります。 まずはお話しだけでも大歓迎です。 あなたのこれまでの経験が、次のステップへつながるよう、私たちが全力でサポートします。 あなたのやさしさが、誰かの笑顔につながる――そんな毎日を、ここで一緒に始めませんか。

求めている人材

求めている人材 ・介護職員実務者研修(旧ホームヘルパー1級)以上 ・訪問介護業務の経験がある方 ・普通自動車運転免許(AT可)

職場環境

職場環境 2022年6月に開設した訪問介護事業所です。 スタッフのうち訪問介護の経験ゼロからスタートした方が3分の1 未経験やブランクあっても 慣れるまで手厚く丁寧にサポートするので安心です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

462-0819愛知県名古屋市北区平安2-11-39 ラフォーレ21 101 訪問介護ぶんぶく 【交通手段】 交通・アクセス 平安通駅から徒歩2分

給与

月給28万1470円~30万6871円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 19万円 〜 20万9000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万5470円 〜 1万6871円(固定残業時間:1ヶ月あたり8時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり7万6000円 〜 8万1000円 【内訳】 ・基本給:190,000円 ・サ責手当:20,000円~ ・資格手当:15,000円~20,000円 ・処遇改善手当:40,000円~ ・車両基本手当:1,000円(別途、訪問件数に応じて借上げ料+燃料費を支給) ・固定残業手当:15,000円~(8時間分として支給※超過分は別途支給) 【昇給】 あり(年1回、5月) 【賞与】 あり(年2回、5月、12月) 【給与例】 給与例 <月給例> ※実務者:281,000円~ ※介護福祉士:286,000円~ <年収例> ※介護福祉士(サ責):2年目380万円~、3年目400万円~

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 9:00~18:00(休憩60分) └ご利用者さまや社内のシフトにより前後する場合があります (その際も実働時間は8時間です) ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(日曜+平日1日または平日2日など休みも可) 年次有給休暇(1時間単位有給取得制度あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給あり ・マイカー通勤可(駐車場あり) └自家用車を業務使用の場合(借上料+燃料代を別途支給) ・制服貸与(ポロシャツ) ・食事補助(チケットレストラン) ・健康診断(年1回) ・インフルエンザの予防接種(任意) ・ベビーシッター割引券対応あり ・セミナーや研修の費用負担 ・資格取得支援制度 ・携帯、PC貸与(サ責) ・敷地内禁煙 ・研修あり(WEB動画研修)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 17万5000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万4594円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり8時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり7万6000円 〜 8万1000円

仕事に関するPR

Image高齢者介護がメインの事業所☆日勤のみ残業ほぼなし!Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 60代も応募可
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 食費補助あり
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 昼食補助あり
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし
  • 食事補助あり
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募 ↓ 面接1回。日程を電話またはメールにてご相談します。 ※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。 ↓ 会社代表者と面接(履歴書と資格証をご持参ください) ↓ 採用決定 ↓ 入社 *勤務開始日の相談可能

企業情報

社名

株式会社アールズホームページ

代表者

白井亮

本社所在地

愛知県名古屋市北区平安2-24-71キシモトマンション5A

お問い合わせ先

0529383152

事業内容

看護・介護

訪問介護のサービス提供責任者

株式会社アールズ