リクナビNEXT
転職・求人トップ/茨城県/常陸大宮市/工場設備の保全・改善業務

正社員

工場設備の保全・改善業務

イリソ電子工業株式会社

〒319-2142茨城県常陸大宮市上岩瀬

月給25万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 環境対応車(EV・ハイブリッド車)向け車載コネクタのニーズが高まる中、イリソ電子工業の中核を担う**茨城工場(マザー工場)にて、工場設備の保全・改善業務を一貫してご担当いただきます。 茨城工場では、コネクタの中でも特に品質要求の高い高付加価値製品を製造しており、社内外からの信頼も厚い重要拠点です。その製造ラインを支える設備保全業務は、単なる「保守」ではなく、現場改善・自動化推進・海外展開支援など、幅広い視野で成長できるフィールドです。 【具体的には・・・】 ・組立・加工設備の定期保全・トラブル対応 ・既存設備の生産性・安定性向上のための改善業務(機構・制御ソフト含む) ・工場内の生産性KPI達成に向けた施策の立案・実行 ・年に数回、海外工場(および秋田工場)への技術支援出張あり(英語力不問) 【この仕事の魅力】 ・上流から下流まで一貫して関われるため、保全・改善・設計に関わる多様なスキルが習得可能 ・3D CAD、PLC、画像処理など高度な設備技術にも挑戦できる環境 ・海外出張のチャンスもあり、グローバルな経験を積むことも可能(語学力不要) ・自社工場で完結する製造体制だからこそ、自身の改善提案がすぐに現場に反映される実感あり

求めている人材

資格 【必須スキル】 下記業務のいずれか2年以上の経験者 ・電気の設計業務経験者(PLC) ・画像装置ソフト経験 ・電気配線図経験 【歓迎スキル】 ・汎用工作機械操作(旋盤・フライス盤・ボール盤等) ・2D/3D CADの操作

勤務地

〒319-2142茨城県常陸大宮市上岩瀬714-1 イリソ電子工業株式会社 勤務地備考 〒319-2142 茨城県常陸大宮市上岩瀬714-1 【交通手段】 アクセス JR水郡線 静徒歩約22分

給与

月給25万円以上 給与 月給 25万円以上 (一律手当を含む) 賃金は年齢・経験・前職給与を考慮の上、柔軟に決定 賞与は年間基本給5.1ヵ月を基準とし能力、会社業績、在籍期間及び査定により決定 交通費:交通費支給 【給与例】 給与例 想定年収:520万円~714万円

勤務時間

固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8時30分 - 17時40分(休憩10:00~10:10/12:10~13:00/15:00~15:10)

休日・休暇

休日 年間休日 129日(内訳)土曜 日曜 祝日 GW 夏季 年末年始 その他 ※大型連休時に上記振替出社日有り

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 【ブランド名】 キャリアプラス 【事業内容】 茨城特化エージェント(有料職業紹介事業 08-ユ-300086)、採用コンサル等 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社キャリアプラス 所在地:茨城県水戸市本町2丁目12-25 【紹介先企業】 会社名:イリソ電子工業株式会社 所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目13番地8

仕事に関するPR

Image茨城工場(マザー工場)にて、工場設備の保全・改善業務Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 車通勤OK
  • 賞与あり
  • 交通費支給

紹介企業情報

社名

株式会社キャリアプラス

代表者

本社所在地

茨城県水戸市本町2丁目12-25

企業代表番号

0293037585

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : ca544e3a516741a3

掲載開始日: 2025/08/08(金)

関連条件で探す

工場設備の保全・改善業務

イリソ電子工業株式会社