リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/守口市/組込エンジニア/IK-0446

NEW

正社員

組込エンジニア/IK-0446

合同会社未来共創

大阪府守口市菊水通

年俸400万円~600万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 国内全⾃動⾞メーカー、海外⼤⼿EVメーカーの製造ラインで採⽤されている当社主⼒製品であるナットランナシステムの組み込みマイコン⽤のソフトウェア開発を担当していただきます。増⼤する国内外の顧客ニーズに対応しシェアを拡⼤。その中でスキルを磨きつつ、将来のリーダー候補として活躍していただきます。 【具体的には】下記ソフトウェアの仕様策定、設計および実装 ◆締め付け制御 ◆ロボット制御 ◆制御通信および締付結果通信 ◆ハードウェア制御 【例:1日の業務スケジュール】 9:00   業務開始、その日の作業の確認 午前  開発業務 休憩  12:00~12:45 午後  開発業務 17:30 業務終了、その日の進捗報告

求めている人材

求める人材: 業種未経験OK C⾔語を⽤いた開発経験(2年) ■スキル面 ・設計能力が高い ・C言語開発のスキルが高い(資格などで裏付けらているとさらに良い) ・リアルタイムOS、組込Linux、ハードウェア制御の開発経験がある ■その他 ・大規模ソフトウェア開発の経験がある ・最新の開発環境を習得するなど、常に向上する姿勢がある

勤務地

大阪府守口市菊水通3丁目12番4号 株式会社エスティック 勤務地: 勤務地 〒570-0032 守口市菊水通3丁目12番4号 【最寄駅】 京阪電鉄京阪本線 ⾨真市駅 徒歩13分

給与

年俸400万円~600万円 給与: 想定年収 400万円~600万円 月給 25万円~37.5万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 4ヶ月分 インセンティブ なし 年2回の定期賞与に加えて、年度末の決算賞与制度あり(昨年度実績:1ヶ月分)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~17:30 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日休み 年間休日 120日 休暇制度 有給休暇 その他の休日休暇 ■有給休暇 入社のタイミングに応じて、4月又は10月のいずれかに10日間付与。 最高付与日数は20日間。 ■休日 完全週休二日制(土日) ※祝日は会社カレンダーに準じる

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、家族手当、住宅手当、退職金制度、持株会制度、健康診断、役職手当、資格手当 その他の福利厚生・諸手当 【昇給】基本給の2%分の昇給が毎年ございます。 【家族⼿当】配偶者︓14,500円、⼦︓4,800円、その他︓3,300円 【住宅⼿当】⾃宅通勤︓6,500円、独⾝⼀⼈暮らし︓9,500円、世帯主︓14,500円 社員持株会、確定拠出年金制度、社員食堂(300円/1食で利用可能)、福利厚⽣施設(エクシブ、ベイコート倶楽部)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image組込エンジニア(第二新卒歓迎)★スタンダード上場FA機器メーカー★年休120⽇★残業20hImage
アピールポイント: 【社風】 個人の権限が大きく、PCソフト担当やメカ担当などと協力しながら開発し、営業部門と協力しながら、顧客の近くにまで関わることができます。 【成長の機会】 経験豊富な専門職のエンジニアが在籍しており、100%行うソースコードレビューや勉強会を通じて、成長の機会を与えます。 また新規のプロジェクトのため、新しい設計などを行う機会が豊富にありますし、リスクをとって変化を許容する文化もあります。 【働きやすさ】 残業時間を抑えて(2024年度課員平均実績:13.1時間)、ワークライフバランスを考慮することもできますし、離職の少ない職場になっています(課実績、直近5年の離職者なし)。 理念 ・ビジョン 当社の前身は、太陽鉄工株式会社(現:株式会社TAIYO)で 倒産を機に分離独立して誕生したのが、「エスティック」です。 創業者は倒産の経験を踏まえ、「未来永劫存続する会社」を目指し当社を設立しましたが その想いは2代目社長にも引き継がれ、創業以来30年間、一度も赤字を出すことなく 黒字経営を続けてまいりました。 また、「利益が出た分は従業員に還元する」と言う創業者の考えのもと、 20周年はグアム、25周年はハワイ、昨年の30周年はユニバーサルスタジオジャパンに 従業員を招待し、周年イベントを開催しました。 仕事・事業 【概要】 当社は、高精度な電動締め付け機器を製造・販売している、国内トップシェアのメーカーです。 海外にはアメリカ、中国、タイに子会社を構え、海外売上比率は年々高まってきております。 取引先の9割以上が自動車業界ですが、今後は、農機・建機や鉄道、航空機業界への参入にも チャレンジしていきたいと考えております。 また、自動車分野では、エンジンやトランスミッション関連だけでなく、EV向けのバッテリーや 小型の電気部品関連向けの製品開発にも注力し、欧州など海外の大手自動車メーカーとの取引拡大を目指します。 また、ロボットメーカーと密接に連携することで、弊社の製品をあらゆるロボットで使用可能にして、 作業現場を自動化することも目標です。 【競争優位性】 ①技術力 通常、ボルト等を締め付ける際、作業者に負担(反力)が掛かりますが、 当社は反力を軽減することができる「パルス締付」と言う特許技術を有しております。 (日本、中国、アメリカの3カ国で取得) ②短納期 カタログ製品であれば約2週間、カスタムメイドの装置品だと約3ヶ月で納品が可能です。 競合他社と比較すると非常に短い納期なので、大手競合メーカーでは納期が間に合わないと言う理由で 受注に繋がるケースもございます。 ③サポート体制 海外子会社(アメリカ、中国、タイ)を中心に、海外各地域に代理店を設けておりますので 納品した後もお客様に安心安全に製品をご使用いただける体制を構築しております。 【企業安定性】 ・自己資本比率80%以上 ・創業以来、黒字経営 ・国内全自動車メーカーとの取引実績 (今後も安定した取引が見込める指標) 【働く環境】 勤務地は、昨年の11月に竣工したばかりの開発拠点「技術開発センター」です。 開発部の社員は全員こちらで勤務しております。 開発に必要な設備の完備はもちろん、リフレッシュスペースなども整えており、 エンジニアの方には力を発揮しやすい環境になっています。 働く人・社風 お客様からのニーズが多様化している中で、各職種においてプロフェッショナルな人財が必要となっており、 毎年、多くの中途社員が入社していますので、中途入社の方も違和感なく溶け込んでいただけると思います。 社長が「ボトムアップ型経営」を推進していることもあり、年齢や在籍期間問わず、 何か意見があれば声をあげやすい社風ですし、提案したことを頑なに拒絶することはなく 「とりあえずやってみよう」というチャレンジ精神は根付いた会社です。 今後も、新卒や中途、年齢、役職にかかわらずフラットにコミュニケーションが図れるような 社内制度を構築していく予定です。 給与・待遇 年間4ヶ月分の賞与に加え、決算賞与の支給実績もございます。 (直近ですと、2024年4月に1カ月分支給しました)

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : ca3aca73b1cd84ed

掲載開始日: 2025/08/01(金)

組込エンジニア/IK-0446

合同会社未来共創