リクナビNEXT
転職・求人トップ/宮城県/多賀城市/大代保育園の保育士

正社員

大代保育園の保育士

社会福祉法人亮千会 大代保育園

宮城県多賀城市大代

月給18万2970円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: フリー保育士または複数担任としての採用を予定しています。 ・保育業務全般(子どもたちの身のまわりのサポート) 絵本の読み聞かせやオムツ交換、食事やトイレの介助など ・書類業務(保育計画の作成・記録・連絡帳) ・保護者対応 ・行事の計画・準備  ・職員会議・研修への参加 ・環境整備(片付けや清掃)など ~主な1日の流れ~ 08:30~ 朝の受け入れ・支度 10:00~ 主活動(お散歩やお外遊び・季節に合った活動) 11:30~ 給食の準備・食事の介助など 12:30~ 午睡チェック・交代で休憩 15:00~ おやつの準備・片付け 16:00~ 自由遊び・順次降園 17:30  退勤(残業なし) 〔変更範囲:変更なし〕 ―・―・―・―・―・―・―・― 【園児数】 0歳児~5歳児 定員80名 ―・―・―・―・―・―・―・― 【大代保育園の大切にしている3つのこと】 ◎丈夫な身体づくり 丈夫な身体を育むために、子どもたち一人ひとりの生活リズムを大切にしています。自然とふれあいながら元気に遊び、十分に身体を動かすことで、子どもたちは充実感や満足感を感じます。 たくさん活動することは子どもたちの体内リズムを整え、「お腹空いた~」と自然に思えるようなサイクルをつくります。 ◎育ち合う心 さまざまな人と関わる中で、子どもたちはお互いを刺激し合いながら人をいたわる気持ち、自分の思いや考えを相手に伝える力を高めていきます。 例えば、異年齢児とのふれあいでは、年上の子に対して「自分もあんなふうになりたい」と憧れを抱き、年下の子に対しては「助けてあげたい、教えてあげたい」という思いやりの心を育みます。 また、ときには友達とのケンカも経験しますが、自分の思いを伝えたり、相手の思いを受け止めることによって解決する方法を子どもたち自身が考えられるようにしています。 ◎あいさつから始める 人と接するうえで、コミュニケーションをとることはとても大切なことです。 子どもたちには人と関わる第一歩として「おはよう」「さようなら」「ありがとう」「ごめんね」などの言葉が素直に言えるようになってほしいと思っています。 【保育目標】 ◎元気に遊ぶ子 ◎何でも食べる子 ◎最後までがんばる子 ◎思いやりのある子

求めている人材

求める人材: 【必要資格】 保育士 有資格者 【こんな方歓迎】 ・保育園未経験の方OK ・保育未経験の方OK ・ブランクのある方OK ・子育て中の主夫・主婦歓迎 ・既卒・第二新卒歓迎 ・即日勤務できる方歓迎 ・子どもが好きで、子どもたちの成長を心から喜べる方 ・明るく、前向きな姿勢で仕事に取り組める方 ・チームワークを大切にできる方 ◎自然と助け合いが出来るほどのチームワークの良さ ◎困ったことがあっても誰にでも相談できる信頼関係の良さ など、保育士さんの働きやすさも大切にしています

勤務地

宮城県多賀城市大代1-4-3 社会福祉法人亮千会 大代保育園 勤務地: 【受動喫煙防止措置】敷地内すべて禁煙 【勤務地変更の範囲】変更なし 【交通手段】 アクセス: JR仙石線「多賀城駅」 ※車通勤OK(駐車場あり)

給与

月給18万2970円以上 給与: ※保育の実務経験がある方は経験年数を給与考慮します ※ほか住宅手当あり

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 月曜日~金曜日 6:45~19:15の間で実働8時間のシフト制 ※早番は週2回位、遅番は週1回 ※残業は遅番勤務時のみ(月平均4時間くらい・残業代実費支給)のため、遅番シフト以外は残業なし ※交代による土曜日勤務は月1・2回くらい(振替休日あり) ※お子さんの園・学校行事による早退やお休みなど家庭都合休OK

休日・休暇

休暇・休日: ・週休2日制 ・土曜日(月2・3日/平日に振休あり) ・日曜日 ・祝日 ・GW休暇 ・年末年始(12月29日~1月3日) ※カレンダーにより7日間以上連休の場合あり ・有給休暇 ※入職6ヶ月後に10日付与 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇制度あり(取得実績あり) ・育児休暇制度あり(取得実績あり) ・看護休暇制度あり ・介護休暇制度あり ・ほか希望休制度あり ◎年間休日110日以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給年1回(月1000円) ・賞与年3回(年1.5ヶ月~) ・社会保険完備 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・交通費支給 ・住宅手当(規定有) ・定期健康診断 ・福利厚生サービス「ソウェルクラブ」加入 ・産前産後休暇制度あり(取得実績あり) ・育児休暇制度あり(取得実績あり) ・看護休暇制度あり ・介護休暇制度あり ・退職金制度あり

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 《応募後の流れ》 ①お名前とメールアドレス・電話番号を入力するだけのカンタン応募。またはお電話(03-6661-4772)からの応募もお気軽に ②【サンライズワークスよりご連絡】 求人条件の確認、資格や通勤方法など確認のご連絡をいたします ③【スマホで出来るオンライン面談】 LINEなどスマホで出来るオンライン面談 応募先の園へ経歴などしっかりアピールいたします ④【園見学】 見学の日程調整は弊社担当者が行います。また、見学当日も担当者が同行いたします。 子ども達の様子や保育の見学、園長先生方との質疑応答のうえ、面接選考をご確認をいたします。 ⑤【選考・採否確認】 採用決定時に給与額や待遇内容など「採用通知書」を採用園よりお預かりいたします。おめでとうございます! ~ 面談にてお仕事を始めるにあたってのご希望をしっかりとお伺いした上で、園のご案内から園見学の日程調整・訪問同行など、採用が決まるまで就職活動をしっかりとサポートいたします ~ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 182,970円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 資格と免許: * 保育士免許 (必須)

仕事に関するPR

Image基本的に残業なし/年間休日110日以上/戸外遊びを通じて丈夫な体づくりを大切にした保育園Image
アピールポイント: 1)基本的に残業なし 2)年間休日110日以上 3)戸外遊び・丈夫な体づくりを大切にした保育園

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

株式会社サンライズワークス

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

1100015 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 8階

代表者

加島 大輔

企業代表番号

0366614773

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

大代保育園の保育士

社会福祉法人亮千会 大代保育園

宮城県多賀城市大代

月給18万2970円以上

基本的に残業なし/年間休日110日以上/戸外遊びを通じて丈夫な体づくりを大切にした保育園
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : ca0be251b4cf6a3a

掲載開始日: 2025/10/31(金)

大代保育園の保育士

社会福祉法人亮千会 大代保育園