リクナビNEXT
転職・求人トップ/新潟県/燕市/特別養護老人ホームでの看護職

NEW

正社員

特別養護老人ホームでの看護職

社会福祉法人 遊生会

新潟県燕市小関

月給23万200円~27万500円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 地域密着型の特別養護老人ホーム遊生の町では、正看護師として新たな仲間を募集しています♪ あなたのスキルを活かし、高齢者の方々の健康を守るための重要な役割を担っていただきます。 <具体的には> * 嘱託医師による診察の補助 * バイタル測定等の健康管理 * 服薬管理 * 点滴や吸引、経管栄養等の対応 * 保健衛生に関する指導 * 夜間オンコール対応(月10回程度) ※夜間対応ですが、介護職員にある程度の権限を持たせ、業務にあたってもらっていますので、オンコールの頻度は非常に少ないです。 上記に付随する補助的な介護業務は、内容も時間も限定的ですので、しっかりと看護業務に打ち込めます。 看護職員の意見も取り入れ、皆が長く勤めたくなる風通しのよい職場づくりに取り組んでおり、ゆったりとした雰囲気の中で、看護師が活躍中です! あなたの優しさで、高齢者の生活に豊かさをプラスしませんか?

求めている人材

求める人材: ◆応募用件 * 看護師 または 准看護師 いずれか必須 * ブランクのある方歓迎 * 施設看護経験不問 * 主婦(夫)・子育て中の方が活躍中 * 20代/30代/40代/50代/シニア世代 活躍中

勤務地

新潟県燕市小関1389番地4 社会福祉法人遊生会 勤務地: 【特別養護老人ホーム 遊生の町】 新潟県燕市小関1389番地4(敷地内禁煙) 【交通手段】 アクセス: JR西燕駅 から 車7分(燕市)※施設には駐車場がありますので、自家用車通勤が可能になります。

給与

月給23万200円~27万500円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥230,200 〜 ¥270,500は1か月当たりの固定残業代¥15,000(7時間相当分)を含む。7時間を超える残業代は追加で支給する。 総支給:230,200円〜270,500円(資格手当、固定残業代含む) ※スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。 -------------------------------- ◆退職金制度 退職金制度あり。法人独自の退職金制度に加え、社会福祉法人新潟県社会福祉協議会による「退職積立基金」に加入できます。(勤続2年以上) -------------------------------- ◆賞与 年2回(計2.5カ月分) *業績及び人事評価により変動あり -------------------------------- ◆昇給 年1回(前年度実績による:月1,000円~3,500円) -------------------------------- ◆諸手当 ・別途残業手当あり(平均月5時間程度) -------------------------------- ◆その他の手当 * 通勤手当 (距離に応じて支給 上限:25,000円) * 家族手当(※条件あり 配偶者:10,000円 、子:5,000円/人) * 住宅手当(※条件あり 10,000円〜30,000円)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: ・8:00~17:00 ・8:30~17:30 ※休憩60分

休日・休暇

休暇・休日: シフト制 * 4週8休制 * 年間休日118日 ※希望者はプレミアム休暇取得が可能(毎月1回3連休または、年1回5日連休を取得できる制度です。)(事前打ち合わせ)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 各種社会保険完備 * 健康診断あり * 昇給あり * 賞与あり年2回(計2.50ヶ月分※前年度実績) * 資格取得支援制度 * 退職金制度(勤続2年以上) * 有給休暇(入職から6ヵ月後より) * 産休/育休/介護休暇 取得実績あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【応募後のプロセス】 ・Indeedから応募→面接1回→採用 ☆入社日はご相談可能です。 (最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。) ※ 応募から採用まで、1ヵ月以内には内定します。 職場見学も大歓迎!お気軽にお問い合わせください 。 ======================== 0256-78-7181(担当:佐藤・稲葉・松田)まで「Indeedを見た」とお問合わせください。(受付時間 8:30〜17:30) ======================== 【法人概要】 法人名 :社会福祉法人 遊生会 所在地 :新潟県新潟市西蒲区巻甲2203番地1 会社URL:https://yuuseikai-niigata.or.jp/ -------------------------------- ◆事業内容 「地域密着型」の「小規模」で「家庭的」な施設運営を中心とした介護福祉事業 * 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 * (介護予防)短期入所生活介護 * (介護予防)認知症対応型共同生活介護 * (介護予防)小規模多機能型居宅介護 * 居宅介護支援事業所 -------------------------------- ◆当法人について 平成17年に燕市吉田の一角に開設した高齢者グループホームからスタートしました。 地域の介護ニーズに応えながら徐々に事業を拡大していき、現在では新潟市西蒲区を中心として、地域密着型特別養護老人ホーム・高齢者グループホーム・小規模多機能・居宅介護支援事業所など、地域に密着した施設を多数展開するに至っています。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,200円 - 270,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間

仕事に関するPR

Image【☆施設未経験・ブランクのある方OK・シニア世代活躍中★日勤帯のみ△年間休日118日。有休・希望休が取りやすく家庭とプライベートを両立できる環境▲医務3人体制で充実した看護体制〇しっかりとした研修制度・資格取得支援】あなたの経験を発揮してみませんか。Image
アピールポイント: ◆働きやすくプライベートと両立できる職場 当施設では、医務3人体制で充実した看護を行っており、年間休日118日、有給や希望休も取りやすい環境、勤務も日勤帯のみなので、プライベートと両立できる働き方ができます。 -------------------------------- ◆一人ひとりに寄り添った個別のケアができる 小規模な特養(定員29名/ショートステイ10名まで)で、ご利用者様一人ひとりにゆったりと落ち着いた個別のケアができます。 -------------------------------- ◆充実の研修プログラム 内部/外部、共に充実した研修プログラムを組んでおり、動画研修のプログラムも充実。 法人負担でしっかりと学べる環境で、新しい技術を取り入れ、ご自身の成長に繋げられます。 -------------------------------- ◆特養未経験、ブランクのある方も大歓迎 スムーズに馴染みこれまでの経験を活かせる様、しっかりと先輩看護師が指導・研修・定期的な面談を行い、一人で出来るまでサポートしますので、安心してください。 -------------------------------- ◆様々な年代の職員が在籍/コミュニケーションも良好 キャリアも年齢も幅広い方が活躍しています。 職場は明るく開放的、スタッフ同士のコミュニケーションも活発(休憩時間には趣味の話しで盛り上がることも)。 先輩/上司が入社した職員をフォローする風土が根付いており、風通しの良い職場です。 介護職は経験豊富で、看護職の指示からも的確に対応できます。 -------------------------------- ◆産休/育休/介護休暇 あり 在籍の職員で(産休/育休/介護休暇)を取得した実績があります。 妊娠時も対応・相談可能ですので、その際はご相談ください。 -------------------------------- 「施設の雰囲気は?」「働いている方は?」「仕事内容は?」など、気になる時は一度施設見学をしてみませんか? 見学は随時、承っております。 -------------------------------- <認知症カフェ開催!> 子供たちも来て大盛況だった「認知症カフェ」のご様子が、遊生会ホームページで確認できます。ぜひ、ご覧ください。 https://yuuseikai-niigata.or.jp/info/3099/

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人 遊生会

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

本社所在地

9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲2203番地1

代表者

理事長 水野飛鳥

企業代表番号

0256787181

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

特別養護老人ホームでの看護職

社会福祉法人 遊生会

新潟県燕市小関

月給23万200円~27万500円

【☆施設未経験・ブランクのある方OK・シニア世代活躍中★日勤帯のみ△年間休日118日。有休・希望休が取りやすく家庭とプライベートを両立できる環境▲医務3人体制で充実した看護体制〇しっかりとした研修制度・資格取得支援】あなたの経験を発揮してみませんか。
問題を報告する

原稿ID : c9c064c093e17100

掲載開始日: 2025/11/14(金)

特別養護老人ホームでの看護職

社会福祉法人 遊生会