NEW
正社員
みずほビジネスパートナー株式会社
東京都杉並区和泉
月給22万8800円~24万8000円
仕事内容 | 仕事内容: みずほトラストオペレーションズ株式会社 証券代行業務 入社時より日本株主データサービス株式会社に出向し、証券代行業務を担当いただきます。 この業務では、特に株主名簿管理や未払配当金の管理・支払事務といった重要な事務に従事していただきます。 一年目は各プロセスを丁寧に指導し、独立した業務遂行が可能となるよう成長をサポートします。 【変更の範囲】 会社の定める業務 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 ・大学院、大学、短期大学卒以上 ・社会人経験3年以上 ・金融機関での実務経験 【歓迎条件】 ・銀行もしくは事務センターでの実務経験 |
勤務地 | 東京都杉並区和泉2丁目8-4日本株主データサービス株式会社 ※みずほトラストオペレーションズ㈱で採用後、日本株主データサービス㈱へ出向して頂きます。 みずほトラストオペレーションズ株式会社 勤務地: 日本株主データサービス株式会社 ※みずほトラストオペレーションズ㈱で採用後、日本株主データサービス㈱へ出向して頂きます。 【交通手段】 アクセス: 京王線 明大前駅(徒歩6分) |
給与 | 月給22万8800円~24万8000円 給与: 月給制:228,800円〜248,000円 想定年収:410万円〜450万円(時間外手当を含む。残業時間は(8時間超)は月平均15時間程度です。) 時間外手当:あり 賞与:あり(6月、12月) 昇給:あり 退職金:あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間:8:50~17:10 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:60分 時間外労働:あり(月平均15~16時間程度) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休2日制(土日) 祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3) 年間休日数:120日 有給休暇:年間21日、但し初年度は入社直後4~17日(採用月による) *平均有給取得率:70~75% 特別休暇:あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■各手当・制度補足 通勤手当:規程に従い支給(公共交通機関による通勤) 住宅手当:支給条件に合致した場合 ■教育制度・資格補助補足 弊社で定める各種通信教育・資格補助制度あり ■その他補足 時短制度あり(入社一年未満の方はご利用いただけません) 昼食費補助制度あり 社員食堂あり 福利厚生会社と提携し各種メニューを提供 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: この求人はみずほビジネスパートナー株式会社がご紹介する求人です ※求人先の状況等によりご応募いただいたすべての方にご案内をできかねる場合もありますので予めご了承ください。 【求人企業様へのご紹介の流れ】 1)Indeedよりご応募(弊社へのご登録) 2)弊社でのご面談 3)求人企業様へのご紹介 4)求人企業様による選考 5)ご勤務開始 ご紹介企業について▼ みずほトラストオペレーションズ株式会社は、みずほ信託銀行100%出資の子会社として、証券代行業務を担う、日本株式市場に関与するバックオフィスのエキスパート企業です。 専門性の高い証券代行業務(金融バックオフィス業務)にて長期的なキャリア形成を図ることが可能です。 女性が働きやすい各種制度をそろえており、とりわけ子育て世代にも好適な職場です。育休産休取得率はほぼ100%です。 設立 1995年8月 従業員数 110名 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 228,800円 - 248,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 148時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 8人 |
---|
社名 | みずほビジネスパートナー株式会社 |
---|---|
代表者 | 坂口 琢也 |
本社所在地 | 1008176 東京都千代田区大手町一丁目5番5号大手町タワー24階 |
企業代表番号 | 0352225139 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
証券代行業務(14169)
みずほビジネスパートナー株式会社