正社員
有限会社草間生コンクリート
〒441-1105愛知県豊橋市石巻平野町
月給23万円~30万円
| 仕事内容 | 仕事内容 自分が携わったコンクリートが、建物や道路として“カタチ”になる――。 社会の土台を支える、目に見えるやりがいがここにはあります。 誰かの「当たり前の生活」を守る仕事、私たちと一緒に始めてみませんか? ~~~~~~~~~~~~ ✅年間休日111日! ✅有給消化率95%以上! ✅残業ほぼなし! ✅地元安定企業 ✅未経験者歓迎!! ✅キャリアアップあり! ~~~~~~~~~~~~ 当社は昭和63年より東三河の戸建て住宅・集合住宅の基礎工事を中心に生コンの製造販売をおこなっています。 建設現場で使われる「生コンクリート」の品質試験と、ミキサー車での近距離配送をお任せします。 まずは「試験の補助」や「決まったルートの配送」など、簡単な作業からスタート。 専門知識や運転技術は入社後にイチから丁寧に教えます! 仕事を覚えていく中で、ゆくゆくは品質管理の責任者を目指すことのできるポジションです! ==================================================== ✅主な業務 ■ 試験業務(品質チェック) ・コンクリートのサンプル採取 ・強度・温度・スランプ(柔らかさ)の測定 ・測定データの記録・報告 ■ 配送業務 ・生コンを現場へミキサー車で配送 ・片道平均30分圏内の近距離配送 ・車両の洗浄・点検などの簡単な整備 【この仕事のポイント】 ①未経験OK! 先輩が横について教えます ②資格取得支援あり! コンクリート技士などは会社がサポート ③キャリアアップ可能! 将来的には「品質管理担当」へ ④安定業界! 住宅・建設業界を支える生コン業なので仕事がなくなりません ✅生コンってなに? 私たちが扱う「生コンクリート(生コン)」は、建物や道路をつくるための材料です。 セメント・水・砂・砂利を混ぜた“まだ固まる前のコンクリート”を、現場に届けたり、品質を測ったりするのが私たちの仕事です。 社会インフラを支える、なくてはならない存在です。 ✅コンクリートのここがすごい ① とにかく「頑丈」! 地震や台風にも強く、建物や橋・ダムの土台に必ず使われるほどの強さがあります。100年持つ建物もあるほど。 ② 型に流し込めば、どんな形にもなる 液体状で現場に運べるから、自由な形・構造に対応できる。ビルでも橋でも道路でも、すべて型に合わせて固まります。 ③ 火に強い!燃えにくい! 不燃性(燃えない素材)なので火事にも強い。大きな工場やトンネルでの安全性に欠かせません。 ④ 地球規模で一番使われてる“材料”! 実は世界で一番使われている建設材料。建物・道路・空港・港湾・ダムなど、インフラに絶対必要です。 ⑤ 日本のインフラを支える“縁の下の主役” 目立たないけど、コンクリートがないと住宅もビルも道路もつくれない。まさに、社会の基盤を支える「縁の下の力持ち」。 ~だからこそ、仕事としての価値も高い~ 「測る」「運ぶ」「支える」仕事は、建設業界に絶対に必要とされ続けます。 未経験でも、コンクリートを知ることで、社会を支える仕事ができるのです。 ✅具体的な業務内容 ■試験業務(品質チェック) 試験用の車両(普通車)で現場に行き、生コンの試験をします。 試験内容は、専用の器具を使って生コンのスランプ(柔らかさ)・空気量・温度・塩化物濃度をその場で測定し、強度試験用のコンクリートサンプルを専用の筒に詰めて持ち帰ります。 所要時間は、おおよそ15分から30分程度です。 数日後、持ち帰って固まったサンプルを専用の機械を使って強度を測定します。 試験結果のデータをパソコンへ入力します。 ■配送業務 豊橋、豊川、新城を中心に建設現場(主に住宅地)へ生コンを配送します。 生コンはドラムを回転させるレバーを使って排出します。(正転・反転を切り替えるだけのシンプルなレバーです♪) 配達後は、付着している生コンクリートを洗車用ブラシと水で洗浄してから工場へ戻ります。 配達がすべて終わったら、場内で車両を洗浄して終了です。 入社後は、先輩スタッフと同行して学んでもらいます。 配送業務、検査業務ともに十分覚えられる内容なので、 未経験の方でもすぐに1人で現場へ行けるようになります! 自分が携わったコンクリートが、建物や道路として“カタチ”になる――。 社会の土台を支える、目に見えるやりがいがここにはあります。 誰かの「当たり前の生活」を守る仕事、私たちと一緒に始めてみませんか? まずは、見学だけでもOKです!気軽にお問い合わせください♪ | 
|---|---|
| 求めている人材 | 求めている人材 要 普通自動車免許(AT限定不可) 【こんな方にピッタリ!】 ・地元で長く働きたい方 ・安定した企業で働きたい方 ・運転が好きな方 ・手に職をつけたい方 【こんな方、歓迎!】 ・8トン限定中型自動車免許所持者 (免許の条件等に『中型車は中型車(8t)に限る』と記載のある方です) ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※中型自動車免許を持っていない方は、 入社後に免許取得をいただきます。 免許取得にあたっては会社補助あり。 (8トン限定中型自動車免許所持者は不要) ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) ) | 
| 職場環境 | 職場環境 30代~50代まで幅広いスタッフが活躍中。年齢・経験に関係なくコミュニケーションが取りやすい、アットホームな雰囲気の職場です。 新人さんにも先輩が丁寧に教えてくれるため、未経験からでも安心して始められます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 事務所外に喫煙所があります。 | 
| 勤務地 | 441-1105愛知県豊橋市石巻平野町二ツ塚3 有限会社草間生コンクリート 【交通手段】 交通・アクセス 豊川ICから車で10分 | 
| 給与 | 月給23万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 基本給 150,000円~160,000円 【主な手当】 職能手当 55,000円~115,000円 無事故手当10,000円 皆勤手当 15,000円 残業手当 法令に準ずる ★基本給+主な手当 230,000円~300,000円+残業手当 【その他の手当て】 家族手当 配偶者10,000円 中学校就学までの子5,000円 食事手当 1日150円 通勤手当 1kmあたり1,000円(上限15,000円) 賞与年2回(7月12月) | 
| 勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8時00分〜17時00分 (休憩時間:60分) ★月平均残業時間5h以下 基本的には8時出勤17時退勤ですが、 朝イチの現場が遠い場合、早朝出勤(7時 or 7時半)をしていただく場合があります。 また、最終便が遠い場合も退勤が17時を超えることもあります。 (いずれも残業時間の対象です) | 
| 休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(日曜、第2第4土曜+シフト制) ◎その他 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ★年間休日111日(会社カレンダーに準ずる) | 
| 待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・昇給・賞与あり ・交通費支給:実費支給(上限:15,000円/月) ・退職金あり(勤続年数5年以上) ・食事代補助制度あり ・制服貸与あり ・駐車場完備 ・定期健康診断あり ・資格取得支援制度あり | 
| 試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2か月(最長3か月) 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 試用期間中は、通勤手当のみ支給されます。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万2000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし | 
| 仕事に関するPR | |
| 仕事の特徴 | 
 | 
| 選考の流れ | 選考プロセス 書類選考、一次面接後に採用・不採用を決定します。 | 
|---|---|
| 募集人数 | 1人 | 
| 社名 | 有限会社草間生コンクリート | 
|---|---|
| 事業内容 | 建設・土木 | 
| 本社所在地 | 愛知県豊橋市石巻平野町二ツ塚3 | 
| 代表者 | 石川清美 | 
| お問い合わせ先 | 0532885333 | 
| 企業ホームページ | http://kusamanamakon.jp/ | 
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
品質管理アシスタント
有限会社草間生コンクリート
〒441-1105愛知県豊橋市石巻平野町
月給23万円~30万円
品質管理アシスタント
有限会社草間生コンクリート
