正社員
マンテンホテル株式会社
〒930-0029富山県富山市本町
年俸450万円~565万円
仕事内容 | 仕事内容 「お金」の動きを正確に記録する経理、それらのデータを元に財務戦略立案から運用、資金調達などを担う財務、企業経営に欠かせない業務を担当していただきます。 ■ 売上金有高管理、売掛金請求・入金・残高管理 ■ 買掛金・未払金の支払・残高管理 ■ 月次合計試算表の作成、管理会計の作成、予実進捗管理、収益性・生産性分析 ■ 経費・設備投資予算に関する部門間調整、年度資金計画表の作成 ■ 経営戦略に基づいた中長期資金計画の作成、資金調達・銀行折衝 ■ 固定資産台帳管理、棚卸在庫・現金有高の店舗立会・監査指導 ■ 決算報告書・財務諸表作成、税務申告等 ■ 定型事務作業に関する教育・指導、業務効率化、ペーパーレス・DX推進 ■ 補助金活用策、節税対策の立案・推進 ※経理は現在5名体制(正社員3名、パート2名) ●土日休み、完全週休2日制。半年毎に7日間の連続休暇制度があり、事前に計画して取得できますので家族ともゆっくり休めます。 ●平均勤続年数14年。社員の既婚率、持ち家率が高いです。 ●転居を伴う転勤はありません。 ●「人づくり」および社員のワークライフバランスとキャリア形成を大切にしています。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 <免許・資格等> 日商簿記2級以上 <必要な経験・能力> ・経理・財務部門の実務経験者 <対象年齢> 40歳まで 年齢制限理由:3号のイ 学歴 高卒以上 |
勤務地 | 〒930-0029富山県富山市本町2-17本社 マンテンホテル株式会社 【交通手段】 アクセス 【駅名】 富山市内電車「桜橋駅」より徒歩1分 |
給与 | 年俸450万円~565万円 給与詳細 年収4,500,000~5,650,000円 給与:450万円~565万円 賞与:有り(年2回(4月・10月)2024年度実績:計 4.0ヶ月分) 昇給:有り(2024年度実績:1月あたり 15,000円) 諸手当:通勤手当(上限なし/実費支給) 家族手当(配偶者:10,000円、第1子:5,000円、第2子以上1人につき:3,000円)、住宅手当( 賃貸住宅に入居する世帯主である社員に月額30,000円支給されます)、役職手当、出張手当、業績功労金(3ヶ月毎に売上目標達成で最大30,000円のプチボーナス支給) 固定残業代 無し 試用期間 有り 条件変更なし 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ 試用期間中の給与:年収4,500,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 9:00~18:00 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日107日、土・日 完全週休2日制有給休暇は、勤続年数に応じて付与されます。(最大勤続6年以上で、20日/年付与)、残存の有休は翌年度に繰越されます。(有効期間は、2年間)、休暇制度(慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇)、【連続休暇制度】リフレッシュを目的とし、連続7日間の休暇が取得できます。年に2回(4月~9月で1回、10月~3月で1回)※有給休暇と組み合わせる為、入社後6ヵ月以上から対象となります。 年次有給休暇(10日) 育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 従業員優待制度(宿泊・レストラン利用20%割引、満天の湯の無料利用(毎月3回))、永年勤続旅行(勤続10年20万円、20年30万円、30年50万円+連続休暇7~14日間)、住宅利子補給制度、借上げ社宅制度、予防接種の補助金(3,000円/回)、レクリエーション (忘新年会の補助金、新入社員歓迎ソフトボール大会等)、結婚祝い金、定期健康診断(年2回)、時短勤務制度、業績功労金(3ヶ月毎に売上達成部門に支給)、各種報奨金制度 |
試用期間 | 試用期間あり 条件変更なし 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 ホテル業界の本社経理・財務スタッフ(幹部候補) 店舗名 マンテンホテル株式会社 勤務地 【住所】 富山県富山市本町2-17本社 採用担当部署 採用担当 掲載開始日 2025/09/24 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社人材情報センター |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F |
お問い合わせ先 | 0762636663 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
ホテル業界の本社経理・財務スタッフ(幹部候補)
マンテンホテル株式会社