リクナビNEXT
転職・求人トップ/福島県/双葉郡/地域づくりWebマーケター

NEW

正社員

地域づくりWebマーケター

株式会社デジタルかわうち

〒979-1201福島県双葉郡川内村

月給29万6666円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 IT・DX支援によって、地方に対する経済活動・人的交流活性化プロジェクトを進めるIT企業である当社。 行政機関や民間企業のDX支援に留まらず、ITを駆使した村づくりやイベント企画など、村づくりの根幹企業として多角的に事業を展開しています。 福島県川内村の地域おこし協力隊として、役場、企業、団体、農家等のクライアント向けに、ITを活用した販路拡大支援、業務効率化支援、村づくりの実行支援をお任せします。 【主な仕事内容】 ・クライアントや自社のWeb集客戦略の立案・実行 ・SNS、リスティング広告(Google/Yahoo)、ディスプレイ広告の運用・効果分析 ・SEO対策やコンテンツマーケティングの企画・実施 ・MA(マーケティングオートメーション)ツールやアクセス解析ツール(Google Analytics 等)を用いた数値分析・改善提案 ・ランディングページ(LP)やバナーの企画・制作・ディレクション ・施策の効果測定レポートの作成と改善サイクル(PDCA)の運用 ・デザインチームとの連携 【その他】 ・村づくりに資する事業組成や実行支援 ・地域おこし協力隊活動(地域イベント支援、広報、交流事業など) 〈例〉 ふるさと納税ポータルサイトの運用や効果改善施策の立案や企画・実行 <やりがい> 地方創生のプロジェクトは、地域の特性やニーズに応じて多岐にわたるため、さまざまな分野での経験を積むことが可能です。 地域全体が課題を解決するために一丸となって取り組む経験は、あなたの成長やキャリアの幅を広げる絶好の機会になるはずです。 また、地方自治体の業務や農業などの一次産業のデジタル化を推進し、その地域での働きやすさや利便性を向上させることができるため、大きなやりがいと達成感も味わっていただけます!

求めている人材

求めている人材 ◆学歴、性別、資格不問 ◆Uターン、Iターン歓迎 【必須要件】 ・普通自動車運転免許(業務で使用するため) ・川内村に移住ができる方 ・WEBマーケティングの実務経験または知識のある方 【歓迎要件】 ※以下いずれかの経験や資格がある方歓迎 ・Web広告の運用経験(Google広告、Facebook広告など) ・SEOやSNS運用の実務経験 ・Google Analytics、Google Search Consoleの使用経験 ・コンテンツ企画・ライティングスキル ・HTML/CSSの基本的な理解 ・チームでのプロジェクト進行経験 ・PowerPointを活用した資料作成経験

職場環境

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

979-1201福島県双葉郡川内村上川内字町分138-1 クレア川内Ⅱ202号室 株式会社デジタルかわうち 勤務地 ☆マイカー・バイク通勤OK! 【交通手段】 交通・アクセス JR磐越東線「神俣駅」より車で約25分

給与

月給29万6666円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 25万7252円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万9414円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり0円 〜 5万円 【補足】 全員に一律で支払われるその他手当金額:住宅手当 最大50,000円 【給与例】 給与例 ・月給 34万6666円 〜/未経験入社1年目

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日 9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分) 平均残業時間:月0~20時間程度 ※現状の残業時間はほとんど無く、定時には業務終了しております。 ※入社後すぐに残業はありません。 ※参画現場によって多少残業時間変動あり

休日・休暇

休日休暇 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(原則、土日祝休み) ※休日業務が発生する場合には、振替休日を取得していただきます ・年末年始 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・住宅補助月額50,000円 ・交通費支給 ・住宅斡旋あり(移住サポート、移住補助金申請サポート) ・社用車貸与(個人所有車お持ちの方はマイカーも可) ・資格取得費用補助(資格取得受験料/勉強教材購入費用) ・リモートワーク可(自宅、コワーキングスペース) ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! ■お試し住宅 川内村「お試し居住用トレーラーハウス」に宿泊が可能です! ▼対象者 県外等から川内村への移住を真剣に検討していて、川内村移住・定住支援センターに相談した人 ▼期間 1泊2日~1週間以内 ▼利用料 無料 ▼利用方法 利用開始希望日の2週間前までに申込。申込いただいた後にオンライン等にて面談があります。 ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 創業からまだ間もない会社なので、一緒に会社作りに前向きに取り組んでいただける方を歓迎いたします。上下関係の無いフラットな組織を作っていきたいので、みんなで一緒に事業推進をしていきたいと考えています!

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 在宅OK
  • ブランクOK
  • インセンティブあり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 服装自由
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス <STEP.1>フォームよりご応募 ※応募された方全員に3営業日以内に連絡いたします ※書類選考なしのカジュアル面談もOK <STEP.2>書類選考 ※選考書類をメールでご送付ください <STEP.3>1次面接(現場担当・採用担当) <STEP.4>2次面接(役員) ※面接は何もリモートで実施 <STEP.5>役場面談(川内村地域おこし協力隊として) 〈STEP.6〉内定

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社デジタルかわうち

代表者

斉藤 隆秀

本社所在地

福島県双葉郡川内村上川内字町分138-1 クレア川内Ⅱ 202号室

企業代表番号

08069829879

事業内容

ITサービス

問題を報告する

原稿ID : c91f632636ac59ac

掲載開始日: 2025/07/28(月)

地域づくりWebマーケター

株式会社デジタルかわうち