リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/国立市/水再生センターでの設備管理スタッフ

正社員

水再生センターでの設備管理スタッフ

株式会社日本電力サービス

東京都国立市泉

月給21万円~35万円

仕事概要

仕事内容

募集要項 職種 水再生センターでの設備管理スタッフ 雇用形態 正社員 仕事内容 水再生センター内の設備管理(運転班)、電気設備保守(保全班)をお任せ。 ・中央監視室での運転管理→設備に異常がないか、モニター越しに確認して管理。 水の量に応じて機械のコントロールを行ったり、他の作業員へ指示を出すことも! ・電気設備保守業務→施設内の電気に係る設備に異常がないかの確認。 異常を早期に発見することによって、大きなトラブルを未然に防ぎます。 ・建物内設備の巡回点検、運転監視→様々な設備を班ごとに巡回、正常に動いているか目視や触診点検、各種設備機械の計器類/使用量のチェック、運転状況を直接確認。 ・メンテナンス業務全般→イレギュラー対応等 ある1日(日勤)の流れ ※業務内容による 8:30/本日の業務における注意点などを引継ぎ 午前/午前の現場巡回・目視点検、メータ取り(各種設備機械の計器類のチェック、使用量のチェック) 引き継がれた部分の確認、異常な数値がないかの確認 昼/昼休憩 午後/午後の現場巡回・目視点検、メータ取り 午前中同様に現場での数値チェックなどで異常がないかを確認 夕方/簡単なデータをパソコンに入力 退社前/注意点などを引継ぎ 17:15/退社 夜勤も同様の業務です。

求めている人材

資格・経験 ・高卒以上 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel入力程度) ≪活かせる資格≫ 下水道第3種技術検定 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 ダイオキシン 低圧電気取扱者 電気工事士二種

勤務地

東京都国立市泉1-24-32 株式会社 日本電力サービス 勤務地 東京都国立市泉1-24-32 ※転勤があった場合、勤務先によって異なる 【交通手段】 交通アクセス JR南武線 「矢川駅」より徒歩15分 多摩モノレール 「万願寺」より徒歩15分 ※転勤があった場合、勤務先によって異なる

給与

月給21万円~35万円 給与 月給210,000円~350,000円(経験・年齢による) ※家族手当は別途支給 ※夜勤の場合は別途手当支給

勤務時間

シフト制 勤務曜日・時間 [日勤]8時30分~17時15分 休憩60分(実働7.5時間) [夜勤]17時00分~翌8時45分 休憩120分(実働13.5時間) ※残業はほぼ無し! ・夜勤勤務は、シフトにより週2回程度あります。 →4日1サイクルの繰り返し

休日・休暇

休日・休暇 週休二日制 ・夜勤明けの当日、翌日が休日となります。 例)月曜日が夜勤の場合 火曜日の朝8時45分まで勤務 その後当日は休み、及び翌日水曜日も1日休みとなります。木曜日が日勤です。 ・その他、当事業所シフトによる。 6ヶ月経過後の年次有給休暇(10日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 昇給、賞与年2回、交通費規定内支給、 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形、 退職金制度、 定年制(60歳)、再雇用制度(上限65歳)、 健康診断、インフルエンザ予防接種あり、制服貸与 試用期間 6ヶ月※同条件 (協調性、向上心、率先力等の判断を行います) ※別途評価基準あり ・表彰制度あり ・昇格制度、事業安全化制度導入 ・資格取得支援制度あり ・業績により決算賞与あり(前期実績1ヶ月) ・親睦を深めるため季節ごとに社内行事を行い、美味しいご飯を食べながらコミュニケーションをとっています! ※感染状況によって行事の仕様はその時々で変わります。

試用期間

試用期間あり 試用期間 6ヶ月※同条件

その他

備考 ●異業種からの転職者も活躍中!残業がほぼ無いのもポイント♪ 明休含め月の半分がお休みです♪ ●努力次第でリーダーへスキルアップをしたり、 運転業務では個々の力量が問われ、大きな達成感を得ることもできます◎ ●年に数回、社内行事でコミュニケーションを図っています。 もし少しでも気になりましたらまずはご応募を! 話を聞いてみるだけでも大丈夫! web面接も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

仕事に関するPR

Image≪急募≫必要不可欠な水を守る!安定性抜群!残業ほぼ無し・夜勤明けは翌日もお休み!Image
≪急募≫必要不可欠な水を守る!安定性抜群!残業ほぼ無し・夜勤明けは翌日もお休み! 水再生センターや下水処理施設での経験がある方は必見! ・4名~6名が1班になり活動を行います。 ・残業はほぼ無し(月/2時間程度) ・夜勤明け当日はもちろん、翌日もお休み ・各班に分かれて作業を行い、少数精鋭での業務 下水道第3種技術検定、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者、ダイオキシン、低圧電気取扱者、電気工事士二種、などの資格をお持ちの方はアナタの経験が活かせます! 国立市・立川市・国分寺市の水再生に携わり、人々の暮らしに貢献できるので地域に根差した働き方が可能。 ご自身の経験を存分に活かしてください♪インフラの安定供給の為に、アナタの力をぜひ貸してください!

応募について

選考の流れ

応募方法 応募方法 当社の選考では【履歴書】および【職務経歴書】の提出をお願いしております。 メールまたは郵送にて必ずご提出ください。 ご応募から内定まで1週間~2週間の期間を考えております。 ~応募の流れ~ お電話または下記の≪応募ボタン≫よりご応募ください。 採用担当より折り返し電話またはメールをお送りさせていただきます。 ↓ 【履歴書】および【職務経歴書】を郵送またはメールにてご提出をお願いいたします。 書類を受領後、遅くても1営業日後に書類選考の結果をお知らせいたします。 ↓ 書類選考通過後、1次面接の日程調整(メールまたはお電話にて) ↓ 1次面接(1次面接通過後、最終面接の日程調整) ↓ 最終面接 ↓ 合否を通知 ↓ 内定 おめでとうございます!一緒に頑張りましょう! 尚、ご辞退される場合は、お手数ですがメール等でご連絡くださいますようお願い申し上げます 入社後は研修などを行い、実務に入っていただきます。 連絡先住所 東京都多摩市鶴牧2-23-7 連絡先TEL 042-374-6670 採用担当 採用係

企業情報

社名

株式会社日本電力サービス

代表者

横倉 利隆

本社所在地

東京都 多摩市 鶴牧 2-23-7

お問い合わせ先

0423746670

事業内容

電力・ガス・水道・エネルギー

水再生センターでの設備管理スタッフ

株式会社日本電力サービス