NEW
正社員
株式会社東都電設
茨城県神栖市溝口
月給25万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容: ≪当社のオススメポイント♪≫ *未経験から電気工事士資格取得率100%!入社後2カ月間は、知識学習~現場見学などの研修で電気工事の基礎を習得! *防爆電気工事や計装工事など専門性の高い技術力を武器に大手企業との案件多数で安定成長! *月の残業たったの3時間!茨城トップクラスの働きやすい職場を目指しています! ------------------------------------------- ≪仕事内容♪≫ 入社後まずは先輩社員のサポート役として、以下の簡単な業務からスタートします! ・電気設備の設置 ・配線工事の補助 ・資材の運搬・整理 ・工具の手入れ・準備 入社後すぐに一人で作業することはありません。 必ずチームの一員として、先輩社員のOJT(実務を通した研修)のもとで仕事の流れを覚えていただきます。 先輩たちも未経験からスタートしているため、あなたのペースに合わせて丁寧に教えるので、ご安心ください♪ ≪大まかな1日の流れ♪≫ 8:00 朝礼後、当日作業の確認・段取り、作業開始 10:00 施工管理などの指示に従って、配線作業などを行う 12:00 休憩 13:00 午後の作業 15:00 翌日の打ち合わせ・作業指示書作成 17:30 日報作成して、業務終了 1チーム3名体制で、現場に行くことが多いです。 協力会社の方も固定のため、顔見知りのメンバーと働けます。 工事期間は数日~1年以上とさまざま。 並行案件はないので、一つの現場に集中して取り組むことができます♪ ≪資格取得まで3ヶ月~1年を想定!自分のペースで成長できます♪≫ まずは、『電気工事士のアシスタント』から始め、第二種、そして第一種電気工事士や電気工事施工管理技士へと、一歩ずつステップアップしていきましょう! この1年間の頑張りが、その後のキャリアを支える『揺るぎない土台』になり、 『手に職』をつけて、どこでも通用するプロフェッショナルになれます! ▼入社後~ 最初は現場での業務をせず、資格取得やスキル習得に集中します。 オフィスでの知識習得だけでなく、現場見学、工場での実習の機会もあります。 ……研修内容…… ・第二種電気工事士の勉強 ・高所作業者の訓練 ・AT限定解除の教習 など ▼約2カ月後~ 研修後は教育担当の先輩のサポートからスタートし、工具の名前や使い方から教わります。 職人気質のような先輩はおらず、丁寧に教えるのでご安心ください。 先輩の実務をサポートしながら、少しずつスキルを身につけていきましょう! ▼3ヶ月~ 1年後 第2種電気工事士の資格試験に合格したら晴れて独り立ち。(弊社受験者合格率100%) チームの一員として現場に出ながら、より高度な業務に挑戦していきましょう! 将来的には、「電気工事を極めるために第1種の電気工事士を目指す!」や 「マネジメントをやりたいので、電気施工管理に挑戦する!」など様々なキャリアアップの道があります。 代表や先輩に相談しながら、自分のやりたい道を探せる環境です! |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ◇未経験歓迎 ◇学歴不問 \こんな方にピッタリ/ □未経験から専門的なスキルを身につけたい □社会への貢献性を実感できる仕事がしたい □無理なく腰を据えて働きたい □頑張りが収入アップにつながる環境で働きたい ◇当社への転職者の声 Aさん(2024年入社・女性) 前職は学校の保健室の先生でしたが、将来に向けて手に職をつけたいと思い転職を決意しました。 知人が電気工事士として働いている姿を見て、「こういう人たちが電気を支えているんだ」と感動したのがきっかけです。 現場経験はなかったですが、入社後の研修を受けて、1ヶ月後に一発で合格できたんです! 外部の講習会にも参加できたことが大きかったですね。 今は、施工管理技士の資格の取得を目指しています。 現場に入る前に、先輩が「こんな風に進めるんだよ」って教えてくれたおかげで、仕事のイメージができました。 自分が通したケーブルで電気が点いた瞬間は、何度経験しても感動します! |
勤務地 | 茨城県神栖市溝口1681-8アーバニズムT12-B 株式会社東都電設 勤務地: ◆原則屋内禁煙 【交通手段】 アクセス: 下総橘駅から車で12分 JR鹿島神宮駅から車で27分 東京駅八重洲中央口裏 鹿島神宮駅行き高速バスにて 鹿島セントラルホテル下車 (乗車時間1時間30分) |
給与 | 月給25万円~35万円 給与: 【想定年収】 300万円 ~ 502万円 【月給】 25万~39万円 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※残業分は別途支給します。 【年収例】 ●入社時:300万→現年収320万円/入社2年目/27歳 昇給/年2回 賞与/年2回(8月・12月) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 08:00~17:30 休憩 90分(午前休憩15分、午後休憩15分、昼休憩1時間) ※平均残業時間:3時間/月 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ◆週休2日制(基本的に日祝ですが、休日は会社カレンダーによる) ◆年間休日111日 ◆年末年始 ◆夏季休暇 ◆看護休暇 ◆年次有給休暇(入社半年後10日付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆通勤手当 ◆退職金制度 ◆育児休業制度 ◆企業年金 ◆福利厚生倶楽部加入 ◆資格取得手当(1種電気工事士10万円、2種電気工事士5万円) ◆資格取得支援制度 ┗試験費用、会社指定の国家試験特別講習費用を支援 ┗業務時間内に受験できます ◆現場マネジメント研修 ◆施工スキルの強化研修 ◆U・Iターン支援制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:試用期間は契約社員として採用。 正社員登用率はほぼ100%。契約社員(試用期間)は賞与無し。 |
その他 | その他: 最後まで読んでいただき、ありがとうございます!! 分からないことや不安なことがあれば お気軽にお問い合わせください! 【応募後のフロー】 Step1:書類選考 Step2:面接(1回) Step3:内定決定と通知 Step4:採用・勤務開始 【採用までの流れ】 Step1:書類選考 ※目安:応募後2~3営業日以内 画面下部の「応募画面へ進む」より必要事項を入力してご応募下さい。 応募完了後、翌営業日以内に採用担当から必ずご連絡しますのでよろしくお願いいたします。 ※ご応募いただきましたデータは選考以外の目的では使用しませんのでご安心ください。 Step2:面接(1回) ※目安書類選考後5~7営業日以内 一次面接は現場リーダーと代表が担当します。今までのお仕事についてや、今後挑戦したいこと、実現したいこと、働くことについて質疑応答交えながら話し合えたらと思います。 ぜひ、相互理解のためにリラックスしてお話ください。 ※面接は基本ご来社いただき対面での面接です。 ※オンライン面接も対応可能です。 選考結果はメールにてお伝えします。選考結果の理由にはお答えしておりません。予めご了承ください。 Step3:内定決定と通知 ※目安:最終面接後2~3営業日以内 選考の結果、内定決定した場合には、入社の意思確認を行い、各種手続きを進めます。 ※必要と判断した場合は条件面談を実施します Step4:採用・勤務開始 応募から勤務開始まで最短1~2週間です。 勤務開始日につきましては面接時にご相談ください。 都度、採用担当からメールあるいはお電話にてご案内いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 169時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | 株式会社東都電設 |
---|---|
代表者 | 須之内 紀夫 |
本社所在地 | 3140121 茨城県神栖市溝口1681-8 アーバニズムT12 - B |
企業代表番号 | 0299943128 |
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
電気工事士補助
株式会社東都電設