NEW
正社員
株式会社小澤製作所
〒457-0802愛知県名古屋市南区要町
月給38万9000円~54万円
仕事内容 | 仕事内容 お任せするのは、プラント設備や産業機械にかかわる設置・保全の施工管理業務。 規模の大小を問わず幅広い現場を手掛けられるので、常に新しい発見があります。 あなたの“現場力”を活かして、新しいキャリアを築きませんか? 【 具体的には? 】 ・予算の作成 ・見積の提出 ・受発注業務 ・施工の段取り調整 ・試運転への立ち会い ・検収作業 など。 ≪工期≫ 平均1〜2週間 └1〜3日ほどで終わることもあれば、2〜3ヶ月ほどかかる場合もあります。 入社後は先輩とペアで現場を回りながら、流れを学んでいきます。 マンツーマン指導で、独り立ちまでしっかりサポートします。 人間関係も良好な環境で、のびのび働けます。 ◆━━ここがポイント━━◆ ★年間休日117日 ⇒固定休みで予定も立てやすい! ★有給を取りやすい ⇒希望に沿えるよう調整します! ★キャリアアップもOK ⇒実力次第で上を狙えます! ◆━━━━━━━━━━━━━━◆ 【当社について】 創業50年以上、プラント設備や産業機械の設計から施工・保全まで一貫して手がける小澤製作所。 大手メーカーとも長く取引を続け、確かな技術力で信頼を築いてきました。 現場出身の社員も多く、入社後は先輩とペアで現場を担当しながら、段取りや管理の基本を学べます。 「施工管理は初めて」という方も安心してスタートできる教育体制が整っており、資格取得支援制度も充実。 努力を正当に評価する仕組みがあるため、早期昇格も可能です。 未経験の方はもちろん、現場で培った経験を活かして、“つくる側”から“支える側”へステップアップしたい方にもぴったりの環境です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【 必須条件 】 以下いずれかの実務経験が1年以上ある方 ・プラント施工、土木施工、電気施工、建築施工 ・施工管理、現場監督 ・配管工事、機械設置、設備メンテナンス ・コンベア・ポンプ・ダクトなどの点検や試運転作業 ・設備保全、機械器具設置、設備診断作業 ◎学歴不問/既卒者・第二新卒歓迎 ◎普通自動車免許(AT限定可)必須 ・中途社員の比率が高く、誰もが馴染みやすい職場です ・管理職登用実績あり! 【 こんなタイプを歓迎します 】 ・新しいことを前向きに学べる方 ・失敗を次に活かせる方 ・自分の意見を発信することに抵抗がない方 ・周囲とのコミュニケーション・チームワークを大切にできる方 |
職場環境 | 職場環境 車通勤可/マイカー通勤者向け駐車場無料完備 ・国道23号線 (名四国道) 「要町」交差点 近く ・施工エリアは東海4県/愛知・岐阜・三重・静岡県内 ※瑞穂区・熱田区・緑区・天白区・港区・東海市といった愛知県内 (名古屋市内) 隣接自治体からも通勤便利 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 457-0802愛知県名古屋市南区要町5-164 (株) 小澤製作所 名古屋南事業所 【交通手段】 交通・アクセス 大高駅より北西へ車で7分 |
給与 | 月給38万9000円~54万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 25万7000円 〜 36万1000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり12万2000円 〜 16万9000円(固定残業時間:1ヶ月あたり60時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 ※上記金額には、一律食事手当:1万円 を含む ・給与金額は前職給等を考慮。高収入も稼げる環境です 【 上記とは別に支給される諸手当 】 ※各月額・社内規定に準ずる ・通勤手当/月3万円まで交通費支給。高速利用の場合はETCを貸与 ・資格手当/管工事施工管理技士・機械保全技能士に月1万円 ほか ・家族手当/配偶者:5,000円、18歳未満の子ども:1人につき3,000円 【給与例】 給与例 ・583万~/1年目(月給+賞与+決算賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:00 ~ 17:00 (実働 8h・休憩 1h) ・残業月60時間以内 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(日曜+ほか1日) 有給休暇/入社6か月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化 特別休暇/慶弔休暇 ほか ・有給は1h単位 (時間休) で取得可能 (年間40hまで)。終日休みも希望通りに取りやすく、申請しやすい環境です ・年間休日117日+有給取得5日を含めると実質、年休122日以上 ・産前・産後休暇、育児休業・看護休暇・介護休業制度あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【福利厚生・サポート】 ・昇給年1回 ・賞与年2回/計3月分(1.5カ月×2回)を目安にボーナス支給(前年度実績) ・社会保険完備 ・法定健康診断 ・制服貸与/会社指定作業服等を支給 (規定) ・社有車支給 ・業務用端末貸与/PC等 ・資格取得支援制度あり/受験料・テキスト購入費など全額負担 (規定) ・スポーツジム回数券支給 ・リゾートトラスト(エクシブ他)宿泊施設他利用 ・引っ越し費用補助 ・独身寮(30歳未満) ・退職金制度/勤続年数不問 ・再雇用制度/60歳定年後65歳まで ・従業員向けの医療保険加入(AIG保険(業務災害総合保険)/ハイパーメディカル):仕事中のケガはもちろん、病気での入院時など、自己負担なしで治療可能 ・健康宣言チャレンジ事務所 ※給料日:給与は毎月15日締、当月25日支払い 【「もっと成長したい!」その思いを全力応援!】 年齢や経験に関係なく、実力次第で大きな案件にも挑戦可能。 入社3年目以内であっても、実力次第で規模の大きな案件に関われるチャンスがたくさんあります! 資格取得や外部講習への参加など、「やってみたい!」を全力で応援。 スキルアップがそのまま給与やキャリアにつながります。 人材育成のためなら、必要なサポートや投資は惜しまない。それも当社のスタイルです! 【経験・努力を正しく評価】 入社時には前職での経験やスキルをしっかり考慮。 実力を発揮すれば、その成果は給与や賞与でしっかり還元されます。 成果を正当に評価してもらえるから、常に前向きに成長していけます。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 (短縮あり) 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 18万1000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり8万8000円(固定残業時間:1ヶ月あたり60時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募方法】 応募フォームよりエントリー願います ・お問合せ・電話応募は、本社・採用担当まで 052-602-5630/受付時間:平日 9 ~ 17時 ↓ 面接2回 ・面接は各事業所又は名古屋営業所にて行います。 ・1回目の面接はWeb面接も対応可能です。お気軽にご相談ください。 ↓ 採用内定 (勤務開始日応談) ・7日以内に合否をお知らせします ※配属先 (勤務地拠点) の見学も可。ご希望の際はお気軽にご連絡ください |
---|
社名 | 株式会社小澤製作所(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 香山 健二 澤井 大輔 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区錦1-17-13 名興ビル3F |
お問い合わせ先 | 0526025630 |
事業内容 | 製造・メーカー |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
産業機械やプラント設備の施工管理
株式会社小澤製作所
〒457-0802愛知県名古屋市南区要町
月給38万9000円~54万円
産業機械やプラント設備の施工管理
株式会社小澤製作所