NEW
契約社員
一般社団法人慶應義塾大学医学部外科学教室同窓会
東京都新宿区信濃町
時給1600円以上
仕事内容 | 仕事内容 医療や研究と聞くと、 「専門的な知識が必要なのでは…?」 そう思われる方も多いかもしれません。 ですが今回募集する 【研究支援事務】は、 特別な資格や経験は一切不要。 ★医学知識・資格不要!未経験OK ★時給1600円+昇給随時あり ★完全週休2日制(土日祝休み) ★30代~40代の女性スタッフ活躍中 ★家庭や子育てと両立できる環境 ★転勤なし!「信濃町駅」徒歩1分 お子さんの学校行事や体調不良など、 急なお休みにも柔軟に 対応できる体制が整っています。 家庭も仕事も大切にしながら働けます。 ―…―…―…―…―…― \仕事内容/ ―…―…―…―…―…― 慶應義塾大学医学部の外科チームで行われる 臨床研究(生命科学・医学分野の研究) 事務面から支えるお仕事です。 ◆臨床研究や先進医療開発にかかわる書類作成・管理、データ入力・集計・登録の支援業務 ◆プロジェクトや研究チーム、倫理委員会とのスケジュール調整・会議開催支援・連絡調整 ◆申請書類や研究計画書の作成支援、倫理委員会への提出やその補助 ◆患者データ管理、症例登録、研究データベースの運用支援 ◆電話応対、メールやzoom等ITツール(Excel、Word、PowerPoint、Acrobat他)を使った庶務・連絡業務・物品発注など一般事務 ◆臨床試験に関する説明業務・資料準備、院内外関係者との調整や情報共有 最先端の研究に間接的に携われる サポートポジション。 専門的な判断は研究者が行うため、 未経験の方でも安心して取り組める環境です。 ―…―…―…―…―…― \医療の発展に貢献/ ―…―…―…―…―…― 入職後は、簡単なデータ入力からスタートし、 少しずつ仕事の幅を広げていただけます。 医学の専門知識は必要ありません。 システムの操作方法や事務フロー、 研究に関わる基本知識まで、 実務を通じて学ぶことができます。 “医療研究の一翼”を担えるのが、 この仕事ならではの魅力。 「人の健康に関わる仕事がしたい」 「裏方として誰かを支えるのが得意」 という方にピッタリです。 あなたのサポートが研究の質を高め、 未来の医療発展へとつながります。 ―…―…―…―…―…― \私たちについて/ ―…―…―…―…―…― 配属先となるのは、 【学校法人慶應義塾大学医学部】にて、 臨床研究を事務面から支援する専門チーム。 また、国内外の共同研究にも関わりながら、 医療の質向上に貢献。 データの厳重管理やシステム活用を徹底し、 安心・安全な研究推進を支えています。 未来の医療を支えるために、 ぜひあなたの力を貸してください。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 \30代~40代の女性が活躍中/ 学歴不問・資格不問・医学知識不問 【必須】 基本的なPC操作ができる方(Word/Excel/PowerPoint) 社会人経験のある方 ★看護師経験や大学病院での 医療事務経験がある方は尚歓迎します! <下記の方を歓迎いたします> ◎人の役に立つ仕事にやりがいを感じたい方 ◎家庭・子育てと両立しながら働きたい方 ◎責任感を持って仕事に取り組める方 ◎自分で考えて行動できる方 ◎円滑なコミュニケーションを心がけられる方 ◎チームワークを大切にできる方 |
職場環境 | 職場環境 “医学知識ゼロ”からスタートした先輩スタッフも活躍中!研修制度やマニュアルも充実しており、未経験からでも安心して始められます。ぜひ面接で、あなたのこれまでの経験や働き方の希望をお聞かせください。私たちと一緒に「医療の未来」を支える仕事を始めてみませんか? |
勤務地 | 160-8582東京都東京都新宿区信濃町35 慶應義塾大学医学部外科学(一般・消化器) 【交通手段】 交通・アクセス ■各線「信濃町駅」より徒歩1分 ■都営大江戸線「国立競技場駅」より徒歩6分 ■東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩10分 <駅チカ◎複数路線からのアクセス良好> |
給与 | 時給1600円以上 給与詳細 基本給:時給 1600円 〜 ※経験・スキル・保有資格を考慮して決定します。 【昇給】 随時 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 【勤務時間】 9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間) ◆平日のみ・週5日勤務 |
休日・休暇 | 休日休暇 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■有給休暇(10日※入職半年後に付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費全額支給 ■服装自由 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 少しでも興味をもっていただけた方は 「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上、送信ください。 【STEP1】書類選考 ▼ 【STEP2】面接(1~2回) ▼ 【STEP3】内定 ※面接日・入職日は希望に応じます。 ※応募~内定まで4週間程度を予定しています。 ※現在、在籍中の方からのご応募も大歓迎です。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 一般社団法人慶應義塾大学医学部外科学教室同窓会 |
---|---|
事業内容 | 病院・診療所 |
本社所在地 | 東京都新宿区信濃町35番地 臨床研究棟4F |
代表者 | 福永興壱 |
企業代表番号 | 0333533802 |
企業ホームページ | https://www.hosp.keio.ac.jp/ |
臨床研究推進・サポート事務
一般社団法人慶應義塾大学医学部外科学教室同窓会