NEW
正社員
AGC株式会社
千葉県市原市
月給33万円以上
仕事内容 | 企業名 AGC株式会社 求人名 【千葉or鹿島工場】化学プラントの建設・保全(土木・建築系エンジニア) 仕事の内容 製造現場に密着してプラントにおいて発注者としてエンジニアリング業務を担っていただきます。入社後は、まずはOJTの下、既存設備のメンテナンス業務を通してAGCの構造物/設備の特性に慣れていただきます。 その後、既存設備のメンテナンス計画の策定などに業務を広げていき、将来的には国内外でのプラント新設なども担っていただきます。 【具体的な業務例】■プラントの新設・増設に関わる土木および建築の基本計画、工事の管理(レイアウト立案、建築土木構造物の基本計画立案等)■既設プラントの土木および建築業務(定期点検の実施、修繕計画の立案と実施、設備の劣化診断、プラントの増改築計画等) 募集職種 【千葉or鹿島工場】化学プラントの建設・保全(土木・建築系エンジニア) |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■学生時代に土木工学や建築学など工学系を専攻していた方■ゼネコンやエンジニアリング会社などでの土木もしくは建築に関する設計や施工管理などの実務経験※化学業界未経験可 【歓迎】■発注者や元請としての設計や施工監理業務、積算、基本計画作成のご経験■化学/石油/ガスなどのプラント新設やメンテナンス業務において、計画/設計/施工管理のいずれかの経験(現場管理経験など尚可) 【資格(歓迎)】1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、技術士、建築士 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 幅広い年齢層が在籍しており半数近くがキャリア入社なので、打ち解けやすく活気のある職場です。 |
勤務地 | 千葉県市原市五井海岸10 AGC株式会社 予定勤務地 千葉県市原市、茨城県神栖市 勤務地 勤務地① 事業所名:千葉工場 所在地:千葉県 市原市 五井海岸10(※就業時間内禁煙 マイカー通勤可) 最寄駅:JR 内房線 五井駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:鹿島工場 所在地:茨城県 神栖市 東和田25(※マイカー通勤可) 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:※千葉/鹿島に関して、勤務地のご希望がある場合には面接にてお伝えください。応相談となります。 転勤:当面無 |
給与 | 月給33万円以上 想定年収 660万円~830万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥330,000~ 基本給¥330,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:127日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始7日 その他(GW休暇) 有給休暇:有(~20日)(入社時10日~15日付与/2年目以降20日付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 託児所あり (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:※福利厚生参照:https://www.agc.com/recruiting/careers/workplace/welfare.html |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【創立:1907(明治40)年9月8日】■ガラス事業(建築用ガラス/自動車用ガラス) ■電子事業(ディスプレイ/電子部材)■化学品事業(クロールアルカリ・ウレタン/フッ素・スペシャリティ)■ライフサイエンス事業 ■セラミックス・その他 設立:1950年06月 代表者:代表取締役 兼 社長執行役員CEO 平井 良典 従業員数:8,014人 平均年齢:43.1歳 資本金:90,873百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 15.3% 日本カストディ銀行 8.0% 明治安田生命保険相互会社 3.6% 本社所在地:〒100-8405 東京都千代田区 丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 本社以外の事業所:■関西工場(尼崎事業所/高砂事業所)/北九州事業所/AGC横浜テクニカルセンター/千葉工場/愛知工場(武豊/豊田)/鹿島工場/相模工場/大綱白里鉱業所 関連会社:■子会社214社および関連会社27社 その他備考・企業からのフリーコメント:【やりがい】AGCの製品は、世の中の安全・安心・快適な生活を送る為に必要な素材が多く、それらの生産設備の稼働や生産規模の拡大に関与することが、AGC社員のモチベーションとなっています。AGCのプラントエンジニアリングは、既存プラントの戦略的な維持管理はもちろん、国内外でのプラント新設も行っておりプラントの大小を問わず、様々な案件を経験できるため、エンジニアとしてスキルアップし続けられる環境にあります。【キャリアパス】まずは、AGCのエンジニアリングのいろはをキャッチアップしていただくために、千葉工場にてどういった構造物/設備を扱うのかメンテナンス業務などを通して慣れていただきます。その後、徐々に設計や企画、積算業務などを身に着けていただき、エンジニアリング業務全般を担っていただきます。多種多様な化学品製造プラントをスクラップアンドビルドで新陳代謝を進めておりますので、様々な案件に携わることができます。年単位での丁寧な育成プランを準備しており、着実にスキルアップしていただきますので、ご安心ください。将来的には、鹿島工場や海外といった他拠点でもご活躍いただき、AGCのプラントエンジニアを牽引するような活躍を期待しております。 決算情報: 決算期2023/12 売上高2,019,254百万円 決算期2024/12 売上高2,067,603百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(SPI、適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【千葉or鹿島工場】化学プラントの建設・保全(土木・建築系エンジニア) プラント構造設計
AGC株式会社