リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/新宿区/不動産業界経験を活かし携わる賃貸マンション管理

NEW

正社員

不動産業界経験を活かし携わる賃貸マンション管理

株式会社日本財託管理サービス

〒160-0023東京都新宿区

月給27万7500円~33万7080円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 下記の2つが主な仕事内容の柱となります! 【ご入居者様の退去から新たなご入居者様を迎えるための各種対応】 室内確認・退去立会い/修繕部分の選定/内装関連会社との打ち合わせ・工程管理/お見積書の作成・費用負担交渉/オーナー様への内装提案/リフォーム完了までの施工管理/物件の状況確認/入居前の鍵交換などに幅広く携わることができます! 【入居中のご入居者様からのご依頼、ご相談対応】 自社管理物件の設備不具合受付、協力会社の手配や調整業務/工事工程の進捗管理/現場立会い/簡単な修繕などのご対応をお願いします! ★仕事を進める上での特徴 入社後配属となる管理部は、現在3課体制で運営をしています。 日本財託グループでは、上記の各種業務対応を課全体で受けとめ、課のメンバーの状況を見ながら業務を振り分け、課全体で対応していくスタイルです。 特定の決められた業務を個人ごとに担当するのではないため、多彩な対応ができる分、経験・スキル、知識も自然と備わっていきます! ★日本財託グループについて 私たち日本財託グループは、東京中古ワンルームマンションに特化し、エリアは東京23区、駅徒歩10分以内の物件の仕入から販売、賃貸管理までをワンストップで行っています。 現在、オーナー数10,684名、管理戸数31,969戸、年間平均99%以上の入居率を維持しており、事業並びに業績ともに順調な推移を遂げています(※2025年7月末現在)。 今後も管理戸数は増えていく見込みがあるため、入社後の配属部署となる管理部は、日本財託グループのビジネスを支える重要な役割を担っています。 おかげさまで、34期連続の黒字経営を続けており、安定した事業基盤を実現しています。 未来の日本財託グループを一緒につくっていきませんか。

求めている人材

求めている人材 【必須条件】 不動産業界での業務経験のある方 【歓迎条件 ※必須ではありません】 以下のような方を歓迎します! ・不動産管理業務経験(退去精算業務経験は特に歓迎)のある方 ・宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士の有資格者の方 ※上記の資格は必須ではありませんが、資格をお持ちの場合は活かすことができ、仕事の質が高まります! 【求める人物像】 以下のような方を求めています! ・社内外問わずコミュニケーションを大切にできる方 ・臨機応変に、フットワークよく業務に取り組める方 ・質問などあった際、気軽に自ら聞くことができる方 ・向上心や前向きな志向のある方

職場環境

職場環境 入社後在籍する管理部は約60名ほど在籍していますが、社員同士の仲がよく、コミュニケーションが豊かな環境。そのため質問や相談もしやすく、お互いに協力しながら仕事を進めていくことが自然と行われています。また、希望に応じて週1回程度からのリモート勤務も可能です! 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 自社内にはありませんが、ビル内に共同の喫煙所があります。

勤務地

160-0023東京都新宿区西新宿1-22-2新宿サンエービル5F 株式会社日本財託管理サービス 【交通手段】 交通・アクセス 各線「新宿駅」西口徒歩5分

給与

月給27万7500円~33万7080円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 24万400円 〜 29万2000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万7100円 〜 4万5080円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【手当】 ・交通費全額支給 ・役職手当 ・資格手当 (例:宅地建物取引士 10,000円/月、賃貸不動産経営管理士 3,000円/月) ※資格合格時には10,000円の支給があります 【昇給】 年1回(1月) 【賞与】 年2回(6月・12月)+決算賞与 ※4.98ヶ月(昨年度実績) 賞与の他、管理部はインセンティブの支給があります。 一般的にインセンティブは個人目標の達成に基づいた支給が多いと思いますが、弊社では課ごとの目標に対して達成の有無に関わらず、売上実績に応じて1人あたり5~8万円を賞与に加算して支給しています! 【給与例】 給与例 ・520万円/入社2年目 28歳(月給28万8600円+賞与年2回+インセンティブ) ・600万円/入社5年目 35歳(月給31万6980円+賞与年2回+インセンティブ)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:10:00~19:00 (休憩時間 1時間00分) ※残業は月20時間程度(繁忙期の2~4月は30~40時間程度)となります。

休日・休暇

休日休暇 ・完全週休2日制(曜日固定の週休2日※曜日の希望は極力考慮しています) ・祝日 ・夏季休暇 2日(6連休) ・年末年始休暇 6日(9連休) ・有給休暇 ・誕生日休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 【年間休日】 123日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・ベネフィット・ステーション ・退職金制度 ・リゾートトラスト ・NASPAニューオータニ ・勝浦ヒルトップホテル&レジデンス ・部活動(野球・フットサル・バスケットボール・テニス・ゴルフ・バドミントン・登山・ボードゲーム・フィッシングなど/参加は任意です) ・社員食事会の費用補助あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image完全週休二日制/残業月20時間程度/決算賞与あり/離職率5%Image

仕事の特徴

  • 歩合給あり
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 通勤交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • インセンティブあり
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 服装自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 選考の流れ: 日本財託グループは、社員ファーストの会社です。 ☆1位「家族」、2位「健康」、3位「仕事」の優先順位を守ります。 大切なものを犠牲にしてまで仕事をしない、させません。 エントリー/応募の秘密厳守 ↓ 書類選考 ↓ 面接(数回) ※一次面接はオンライン可 ※可能な限り、多くの方とお会いしたいと思います。 ↓ 内定 ※面接ではリラックスして、お互いのことを話したいと思っています。 ※面接日・入社日は相談に応じます。

募集人数

3人

企業情報

社名

株式会社日本財託管理サービスホームページ

代表者

重吉 勉

本社所在地

東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル10F

お問い合わせ先

0333472603

事業内容

不動産管理

問題を報告する

原稿ID : c5bd8d1b040c3ee3

掲載開始日: 2025/08/19(火)

不動産業界経験を活かし携わる賃貸マンション管理

株式会社日本財託管理サービス