リクナビNEXT

正社員

保育士(体験可)

社会福祉法人 聖花福祉会

〒555-0023大阪府大阪市西淀川区花川

月給20万5000円~25万7000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ≪聖花の特色≫ 【0.1.2歳は担当制保育】 ・食事、トイレは担当制。 (担当が休みの場合は第2担当) →生きる基礎となる部分を、 個々の成長に合わせながら、保育する。 ≪ある一日のエピソード≫ 0歳児が自分でスプーンを持って食べ、 「ごちそうさまでした!」と先生と一緒に言った後 (まだ「たっ」しか言いませんが) 自分で布団に入り、しばらくすると ひとりで寝ます。そっと見守ります。 もちろんトントンしてほしい時は 気持ちを組んで寄り添います。 食事とトイレは担当ですが、 それ以外の遊びや、お昼寝は担任で見守ります。 ===聖花では全園児を全職員で見守ろう!=== という想いで保育をしていますので、 別のクラスの先生が保育に入ってくれたり、 逆に別のクラスに保育に行ったり みんなで協力して日々過ごしています。 【3.4.5歳は 対話 & 引き出す保育】 ・各保育室には予め年齢に合わせたあそびを用意。 →子どもたちは自ら選択します。 クラスで何かを決めるとき、困ったとき、 朝の会で子どもたちが対話をして決めます。 一つの題に対して、自分の気持ちを言い 人の想いを聞き、自分とは違う気持ちがあることを知ります。 日常の何気ない困りごとやトラブル、 うれしい楽しいことがあった時に 「対話」を通して子どもが主体的に 発言しているところ、 友だちの話を聞いているところ、 発言はしないけど、見守る子 を見守ってください。 ≪引き出す保育のエピソード≫ 5,6年前からランチルームに給食を食べに行とくきは、 みんなで一斉に行くのではなく、 11:30〜12:40という決まった時間内に 自分で考えて食べに行く方式に変更しました。 今では、自分で遊びに区切りをつける子もいますし、 友だちとゲーム(UNO、トランプ、将棋、オセロなど) が終わってから食べに行く子もいます。 その結果、時計も意識できるようになりました。 パーツがたくさんあるブロック遊びでは、 設計図を見ながら組み立てるために、 自然と数を数えるようになりました。 子どもたちはよく家族の誕生日を教えてくれます。 そういうときによく、「お手紙書いてみる?」 という感じで誘います。 字を書けない子は絵を描きます。 絵が完成した時に、 おめでとうの「め」はどう書くかを聞かれた時に 「書きたい!」を 引き出せたなぁと感じうれしくなります。 このように、教えるのではなく、 子どもの「やりたい」気持ちを引き出す、 遊びながら自然と身につけていくことを意識して 保育をしていくことで、私たちもまだまだ発展途上ですが、 楽しんで引き出す保育をベテラン保育士だけでなく 若手保育士も一緒に会話しながら毎日保育をアップデートしています。 ≪気になるポイント:書き物について≫ 日誌などの書き物のほとんどは 約2年前から各クラス支給のiPad、PC、 お持ちのスマホからでも入力可能になりました。 これだけでもかなり時短につながりましたが、 さらに1人1アカウントあるので、 どの端末からでもアクセス可能で効率的です。 (日誌を書くためにPCの順番待ち …なんてことはありません!) 【園児数100人 職員数29人(女性:27人、男性:2人)】 0歳児 4名 保育士2名 1歳児15名 保育士3名 2歳児18名 保育士3名 3歳児21名 保育士2名 4歳児20名 保育士2名 5歳児20名 保育士1名 フリー保育士 6名 (産休育休中 3名) 子育て支援員 4名 保育補助者 1名 栄養士 3名 調理師 2名 【平均年齢】38.8歳 20代8名 30代6名 40代8名 50代以上7名 【平均勤続年数】11.3年 【クラスの決め方】 年に数回の面談で 次年度希望のクラスを聞いています。 昔やっていた一斉保育の時は 0.1.2歳が人気で、3.4.5歳はちょっと… とう先生が多くいましたが、 今では3.4.5歳児の保育をしたいとう 先生が多くいます。

求めている人材

求めている人材 【資格】 保育士 【経験】 未経験可! ブランク可! 年間休日、有休、急な休みもみんなでカバーするため、 他クラスでも、未経験でも、ブランクがあっても 誰もが、保育できるようにしています。 【ピアノ苦手 でも 得意!でもOK】 得意不得意は人それぞれ! あなたの得意を活かせる職場です。 例 ピアノが苦手…。 でもダンスが得意!という先生。 3.4.5歳児のコーナー保育の一つに 「〇〇先生のダンス教室 (〇月〇日〇時〇分~の15分)」 といった感じで得意を活かしましょう! ↑一例ですので、これを絶対にやるというわけではありません。 このようにコーナー保育に参加することで 子どもたちは楽しみにします。時間を意識します。 3.4.5歳の先生だけでなく、園全体で 「引き出す教育」のお手伝い♪ 若手新人、子育て世代、孫もいますという方が大活躍中! 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション)

職場環境

職場環境 保育士のお休みが重なった場合など、 柔軟に配置を変更できるよう 常に余裕のある人員配置を心がけています! そのため急な休みにも対応しています。 髪色は自由ですが、清潔感があるようお願いします。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

555-0023大阪府大阪市西淀川区花川1丁目6番地2号 社会福祉法人 聖花福祉会 聖花保育園 【交通手段】 交通・アクセス JR神戸・宝塚線「塚本」から9分、阪神本線「姫島」から徒歩13分

給与

月給20万5000円~25万7000円 給与詳細 基本給:月給 20万5000円 〜 25万7000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 基本給+調整手当+特殊業務手当+処遇改善 【給与例】 給与例 ・341万円/20歳 1年目(月収28万) ・363万円/22歳 2年目(月収30万) ・416万円/26歳 6年目(月収34万)

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 〜 160時間 ①7:30-16:30 ②7:45-16:45 ③8:15-17:15 ④8:30-17:30 ⑤9:00-18:00 ⑥9:30-18:30

休日・休暇

休日休暇 【年間休日124日】 週休2日制(※ほぼ完全 土曜行事出勤7回あり)、 土曜保育当番の場合平日に振休、 夏期休暇3日、アニバーサリー休暇3日 年末年始休暇7連休 有休休暇初年度10日 (4月入職の場合)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 おいしい給食が 1ヵ月5000円で楽しめます♪

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の給与、待遇含め正職員と同等です。

仕事に関するPR

Image自分で考え行動 のびのび しっかり保育 年間休日124日!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 住宅手当あり
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 時短勤務あり
  • 女性管理職登用あり
  • 残業なし
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 面接1回
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 昼食補助あり
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし
  • 友達と応募OK
  • 食事補助あり
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス まずは面接を行います。 どんなクラスがいいか どんな保育をしたいか どんな働き方をしたいか などの希望があれば 教えてください。

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人 聖花福祉会ホームページ

代表者

山下 幸利

本社所在地

大阪府大阪市西淀川区花川1丁目6番地2号

お問い合わせ先

0664716224

事業内容

保育・幼児教育

保育士(体験可)

社会福祉法人 聖花福祉会