リクナビNEXT

NEW

正社員

自動車メカニック

太平興業株式会社

新潟県上越市

年俸430万円~530万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 乗用車の整備では、もう物足りないあなたへ。 巨大なエンジンを分解し、本物の”職人”へ。三菱ふそうの技術をその手に。 ✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦・✦ その技術、”部品交換”だけで終わらせていいのか? ルーティン化した乗用車の整備。 気づけば、故障診断機が示す通りに部品を交換するだけの毎日…。 そんな日々に、整備士としての魂は満たされていますか? 我々が向き合うのは、日本の物流を支えるトラックやバス。 そこにあるのは、部品を交換して終わり、ではない世界。 巨大なエンジンやトランスミッションを自らの手で分解し、原因を突き止め、修理・組立を行う。 まさに、整備士としての知識と技術のすべてが試される領域です。 当社は、三菱ふそうの特約販売会社。メーカー直伝の体系的な研修と、創業79年で培ったノウハウがあります。 3年後、あなたはどこへ行っても通用する、市場価値の高いプロフェッショナルになっていることをお約束します。 ✅仕事の醍醐味:”交換”ではなく”修理”する技術 ▼エンジニアリングの深淵へ エンジン、トランスミッションの完全分解・組立など、 乗用車では経験できないダイナミックな整備に携われます。 ▼プロフェッショナルへの道 故障診断機に頼るだけでなく、異音やわずかな振動から 原因を突き止める「診断力」が身につきます。 ▼先輩の声 「乗用車は部品交換がメイン。でもトラックは、ミッションやエンジンを分解して直すのが当たり前。 これこそ整備士の仕事の醍醐味だと感じています。」 ✭主な仕事内容✭ ✬ 整備・点検・修理 ・見積もりの提示、点検基準に基づいた検査、 ・必要箇所の分解点検、車の故障や事故による ・整備・修理、検査・メンテナンスなど ✬ 車検 ・見積もり後の法定点検と整備、 ・車検証や整備記録簿の発行

求めている人材

求める人材: ✐✐必須条件✐✐ ・高卒以上 ・普通自動車免許(AT) ・2級以上の自動車整備士取得者 ✐✐歓迎条件✐✐ ・20代・30代・40代活躍中 ・学歴不問 ・工業高校・自動車専門学校ご出身の方 ・男性スタッフ活躍中 ・ハローワークでお仕事探されている方 ・自動車整備士資格取得者歓迎 ・地元での就職をしたい ・Iターン・Uターン歓迎 ・車が好き・機械をいじるのが好き ・専門性の高い仕事で一生使える経験を身につけたい ・プライベートを両立しながら働きたい ・若いうちから活躍したい ・自動車ディーラーとして働いている方 ✐✐こんな方にもおすすめ✐✐ ・お客様第一に仕事が出来る ・地域に貢献したい ・素直で誠実な対応が出来る 自動車メーカー工場・板金屋・カー用品店 ガソリンスタンド等で勤務されいた方なども歓迎!

勤務地

新潟県上越市211-1 太平興業株式会社(上越支店) 勤務地: 上越支店 新潟県上越市大字福田211番地1 ◼︎下記拠点でも積極採用中! ⏬️新発田市支店⏬️ 新潟県新発田市曽根18-1 【交通手段】 アクセス: ✅️ R8「三ツ屋交差点」よりR253十日町方面へ、100m先右側

給与

年俸430万円~530万円 給与: ✅️ 給与 年収430万円~530万円(残業代+賞与込み) ※賞与年3回(昨年度支給実績 年3.26ヶ月分) ※経験や年齢等と考慮の上で、決定します。 ※試用期間3ヶ月(期間中同条件) 専門卒の新卒・第二新卒の方は下記の年収が目安となります。 初年度年収 300万円~ ✐✐モデル年収例✐✐ ・年収380万円/25歳/月給21万2,100円 ・年収490万円/35歳/月給25万2,600円 ・年収530万円/40歳/月給29万6,700円 ※試用期間3ヵ月(期間中同条件) ✅️ 別途手当 ・通勤手当(月額支給上限 15,000円) ・大型免許手当(2000円/月) ※大型免許の取得支援制度有り(条件有り) ・牽引免許手当(1000円/月) ・メーカー手当 5万円(一時金) ・賞与年2回 ※昨年度支給実績 年2.9ヶ月分 ・マイカー通勤OK(ガソリン代支給)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30(内休憩1時間) 土日祝休み ✅ 月の残業時間は平均30時間前後

休日・休暇

休暇・休日: ⭐️年間休日125日⭐️ ✐完全週休2日制(土日祝休み) ✬ 長期休暇も充実! ゴールデンウィーク 夏季・年末年始休暇 特別休暇 年次有給休暇 ほか

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・借上社宅制度(職場から50km以上遠隔の場合) ⇨⇨制度例: 新潟県1K新築/20㎡自己負担8,000円 ・退職金制度(退職一時金、確定拠出年金制度) ・慶弔金、永年勤続表彰(20年、30年) ・外部研修制度 ※使い切れなかった年休は 最高60日まで疾病時のための 有給休暇として積上げ制度 つなぎ・安全靴・軍手・工具類は会社がご用意 つなぎは会社がクリーニング など ・昇給年1回 ・賞与年3回(昨年度支給実績 年3.26ヶ月分) ・交通費(上限無し)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ✅️ 会社概要 会社名 :太平興業株式会社 所在地 :東京都千代田区丸の内三丁目3番1号 新東京ビル内 会社URL:https://www.taiheikou.co.jp/index.html HPも是非ご確認ください ✅️ 応募後のプロセス 応募→書類選考→適正検査→最終面接 ※第二新卒の方の場合、東京本社で 2次面接を行っていただく場合があります(交通費は当社負担)。 ご応募の際は応募ボタン(約1分で簡単に応募できます) またはお電話にてお問い合わせください。 面接日や勤務開始日の相談も応じますので、 お気軽にご相談ください。 ✰-----------------------------------------------------------✰ 《電話でのお問い合わせ》 03-3287-1682(人事担当)まで お問合わせください。 受付時間 08:30〜17:30 ✰-----------------------------------------------------------✰ 【整備士求人】 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,300,000円 - 5,300,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 159時間

仕事に関するPR

Image✅️ 2級自動車整備士必須 ✅️ ✪技術を磨きたい方大歓迎✪最新の空調設備完備⭐️年間休日125日!残業代も1分単位で支給!✐ 有給休暇は入社後すぐに12日付与で休みも取りやすい♪Image
アピールポイント: ✅3年でプロへ導く、FUSO直伝の育成プログラム 常駐トレーナーと専用の研修施設で、あなたの成長をバックアップします。 1年目: 基礎の徹底。点検・車検整備、故障診断装置の習熟。 2年目: 応用技術。トランスミッションの分解・組立。 3年目: 最高峰の技術。エンジンの分解・組立。 さらに、メーカー資格「FUSO資格制度 メンテナンステクニシャン(5科目)」の取得も全面支援。 合格時には一時金として5万円を支給し、あなたの挑戦に報います。 ✅その他:プロを支える環境 ▼正当な評価 年功序列はありません。20代で役職に就く者もいるなど、あなたの頑張りと実力を正当に評価します。 集中できる環境: 最新の機械設備を導入。重量物の扱いや作業負担を軽減し、技術の追求に集中できます。 ▼安定基盤 創業79年、40年以上黒字経営。安心して技術研鑽に打ち込めます。 ▼休日 年間休日125日(土日祝休み) ▼給与 残業代は1分単位で支給 まずは、あなたの”技術”への想いを聞かせてください。 ✪応募を悩まれている方へ、カジュアル面談を行っています✪ 応募先の会社のことを良く知らないのに、 履歴書や職務経歴書を作るのは大変ではないでしょうか? そんな方に向けて、ぜひ太平興業株式会社(弊社)へ応募したいと 思っていただけるように、””0次面接””を導入しています。 <<“”0次面接””>> 採用担当者から弊社についてご説明をさせていただく場です。 選考ではないので、履歴書や職務経歴書などは一切不要となります。 「応募しようか悩むけど、どんな会社か先に知っておきたい」 という方に向けて、時間も15分程度。 PCやスマホのビデオ通話を利用するので、会社へ来ていただく必要もございません。 異業種の方で「いきなり応募は不安...」という方も是非! あなたの挑戦を、我々は心から歓迎します。 連絡先:03-3287-1682(採用担当宛)

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

太平興業株式会社

代表者

平岡 裕

本社所在地

1000005 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号新東京ビル内

企業代表番号

0332871681

事業内容

自動車販売

問題を報告する

原稿ID : c5b7d2baa194bb9e

掲載開始日: 2025/08/27(水)

自動車メカニック

太平興業株式会社