リクナビNEXT
転職・求人トップ/福島県/双葉郡/自社アパレルブランドで開発した食材・食品の営業

NEW

正社員

自社アパレルブランドで開発した食材・食品の営業

有限会社カラーofカラーズ

〒979-1603福島県双葉郡葛尾村

月給20万円~45万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■「映える」ではなく「沁みる」商品を展開 ■東日本メインの開拓、提案をお任せ! ■移住支援金で葛尾村への移住をサポート! ―――――――――――――― <仕事内容> ☆2025年6月、福島県葛尾村の復興支援地域に誕生した新しい工場を拠点として、自社企画の洋服・雑貨、食材・食品など、展示会・POP UPにいらっしゃったお客様に対して、商品の魅力を発信するお仕事や新規開拓など営業全般をお任せします。 <具体的には> ●展示会・接客販売 └展示会までの準備~当日のお客様対応。 └展示会・POP UPは年4~8回。百貨店・セレクトショップのバイヤー、個人店のオーナーなどのお客様がいらっしゃいます。 ●新規開拓営業 └東日本圏内を中心に、オリジナルブランド・SO[エスオー]にて開発した、地域資源を最大限に活かした開発食材・食品の営業。 ●受発注管理 └展示会で発注いただいた企業からの工場への発注や外注倉庫へ追加出荷依頼を行います。 ☆当社は大手アパレルブランドに商品を卸すOEM事業、オリジナルブランド『SO(エスオー)』を展開しています。 ☆葛尾村と福岡の両拠点に自社店舗を構え、オンラインと連携したオムニチャンネル戦略を推進。どこにいてもお客様に最良の体験を届けられる体制を築いていきます。 <業務を通じてお願いしたいこと> ●ニーズの掘り起こし └当社は大口のお客様を中心に、OEMやODMも手掛けています。お客様からの素材やデザインのニーズ、コストなどをとらえ、展示会へ出店している商品以外を提案してお届けする機会もあります。 ●追加提案の機会創出 └ニーズのヒヤリングと共に、売れ筋商品の共有や在庫状況の確認をしながら、追加発注をいただけるよう関係性を築いていきましょう。お客様から発注をいただいた商品の在庫がない場合は新しい商品を提案することもあります。 ☆大手のように業務が細分化されていないため、自分の裁量で幅広く仕事に取り組むことが可能です。 ☆良いものをつくろう、品質にこだわろうという意識とそれを実現できる環境があります。 ☆チャレンジする風土、既成概念に捉われない発想を後押します。 <当社の考える葛尾村の特性> ☆葛尾村は、「映える」ではなく、「沁みる」場所、人々の共感を生むような場所。ここで、当社の主たる事業であるファッション分野においても、「沁みる」「共感する」というライフスタイルブランドを確立していきます。 <将来的には> 将来的には、工場発信型の縫製技術を活かしたライフスタイルに寄り添う洋服づくり(自社ブランドや個人ブランド)にとどまらず、自社製品の販売や、お客様が自然と集い、地域とつながることのできる場所づくりも進めています。 たとえば、地域の「食」や「畜産」などの産業と、当社のブランド力を掛け合わせたコラボレーションを通じて、葛尾村、そして福島全体の魅力を発信する複合型施設の開設を計画しています。「この村に住み、働きたい」と思っていただけるような環境づくりを目指しています。 スタッフの皆さんには、これまで培ってこられたご経験や資格、語学スキルなどを活かしながら、新たなチャレンジに取り組める環境をご用意しています。 <働きやすい職場環境づくり> ・長く活躍していただくため、婦人科検診への費用補助を行っています。 ・また、男女別トイレ、男女別更衣室、ドリンク自販機、個人ロッカー、休憩スペース、コーヒーサーバー、社員食堂、電子レンジ、冷蔵庫あり、洗面所など、設備面でも快適な職場環境づくりを行っています。 <移住者歓迎!さまざまな分野での活躍が可能な「葛尾村」への移住を応援> 当社の工場は、福島県双葉郡葛尾村という自然に恵まれた地域に位置しており、地域の復興と活性化を担う中核的な存在です。 過疎地域ならではの柔軟な働き方として、「ジョブシェア(複数の業務を横断的に担う働き方)」を取り入れ、工場での製造業務を基盤に、店舗運営や地域活動など、さまざまな分野での活躍が可能な環境を整えていく予定です。 当社は『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しており、福島12市町村への移住が初めての方には、諸条件を満たすことで最大200万円の移住支援金が支給されます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 ///////////////////////// 有限会社カラーofカラーズについて ///////////////////////// 私たち「有限会社カラーofカラーズ」はもともと、福岡県に拠点を置くアパレル企業。 福島県葛尾村の復興支援地域において、当地で最初に活動を始めた企業の事業を引き継ぎました。 天然素材に特化し、サステナブルなものづくりを大切にしています。工場の電力の約40%を太陽光発電でまかない、製品の加工には阿武隈山系の超軟水を使用しています。 この超軟水は、他では出せない唯一無二の風合いや肌触りを生み出すとともに、硬水に比べて使用水量の削減が可能であり、環境にもやさしい製品づくりを実現しています。 日本製かつ高品質な素材を使用しながらも、企業努力により、消費者が手に取りやすい価格帯での提供を可能にしています。 今後は、葛尾村と福岡の両拠点に自社店舗を構え、オンラインと連携したオムニチャンネル戦略を推進。どこにいてもお客様に最良の体験を届けられる体制を築いていきます。 企業、地域、そして消費者が一体となり、次世代に誇れる産業を育む。それが私たちの挑戦であり、目指す未来です。 <代表からの一言> 業務上のご縁があって葛尾村に入ってみたのですが、そのときに畜産を中心にした6次産業など、循環型の地域産業を興していく様子を間近に見たんですね。実現できたら、これは素晴らしいことだと感じて、その中で当社のブランディングやプロモーション力を活かせないかということで、当社のニット工場を中心とした拠点を置く計画を進めました。 将来的に、私たちの考えるブランディングが成功すれば、復興や地域おこし、雇用の創出などが加速していくだろうと考えています。 新しい仕事への架け橋、その場として用意できるのが福島の新しい工場の役割だと考えています。 (代表取締役/副田 知宏)

求めている人材

求めている人材 ☆学歴・年齢不問! ☆業界・職種未経験の方も大歓迎 【必須条件】 ・法人個人問わず顧客折衝力の経験がある方 【歓迎条件】 ・無形商材の営業や提案型の営業経験をお持ちの方 ・PC操作が得意な方 ・アパレルや食品に携わった経験がある方 【ひとつでも当てはまる方歓迎します】 ・社会貢献や地域貢献、サスティナブルに興味がある方 ・洋服や食が好きな方! ・受け身ではなく主体的に行動できる方! ・ブランドを育てていきたい方! ・新しいことに挑戦したい方! ・フットワークが軽い方!

職場環境

職場環境 ☆快適な職場環境づくりのため、男女別トイレ、男女別更衣室、ドリンク自販機、個人ロッカー、休憩スペース、コーヒーサーバー、社員食堂、電子レンジ、冷蔵庫あり、洗面所などを完備しています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋外に喫煙スペースあり

勤務地

979-1603福島県双葉郡葛尾村野川字湯ノ平84-6 有限会社カラーofカラーズ 福島工場 勤務地 ☆マイカー通勤OK・無料駐車場完備 【交通手段】 交通・アクセス JR「磐城常葉駅」から車で約26分

給与

月給20万円~45万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万5000円 〜 44万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ☆経験・スキルなどを十分に考慮して金額を決定します。 ☆給与には一律手当として皆勤手当5,000円を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※営業成績(KPI)に応じて決定 ■決算賞与、特別賞与:あり(会社業績による) 【そのほかの手当】 ■交通費支給(月額10,000円まで) ■職務手当:あり ■役職手当:あり ■残業手当:100%支給

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 10:00~19:00(1日の実働8時間・休憩60分) ※上記は、現時点で想定される時間設定です。今後の業務や人員の状況により、詳細を確定していく予定です。 ※時短勤務も可能です。 ※時間外勤務は月10~20時間程度を想定。

休日・休暇

休日休暇 ■週休2日制(曜日シフト制) ※あなたの都合に合わせて、店舗・工場との兼ね合いで曜日などを決定します ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(6ヶ月経過後に10日付与) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ★年間休日120日(予定)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■社員寮(シェアハウス)あり/家具・家電は備え付け/Wi-Fi完備 ■車通勤OK ■各種研修あり ■婦人科検診への費用補助あり ■服装自由 ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! ■お試し住宅 葛尾村「おためし移住」を利用して宿泊が可能です! ▼対象者 葛尾村外に居住し、葛尾村への移住を検討されている方。 ※申請者は20歳以上であること。 ▼期間 3日以上30日以内 (入退去日含む) ※同一申込者(その同行者を含む)のご利用は、原則として2回(連続しての利用は除く)までとします。 ▼利用料 賃借料:1人あたり 1日1,000円 布団レンタル料:2,000円/人 (宿泊日数問わず1回の利用につき) ※布団をレンタルしない場合は賃借料のみ ▼利用方法 利用開始希望日の3~4週間前までに申込先へ相談してください。 申込み前にアンケートにご協力いただきます。 【お申込み・お問い合わせ先】 葛尾村移住・定住支援センター こんにちはかつらお https://konnichiwa-katsurao.jp/hajimemashite/trial/ ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3~6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間は契約社員として雇用(待遇などは変動ありません)

仕事に関するPR

Image「共感する」ライフスタイル商品展開を提案/シェアハウス利用可Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 時短勤務あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 服装自由
  • ノルマなし
  • 寮・社宅あり
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス (1)応募時のWeb履歴書(レジュメ)による選考 (2)カジュアル面談(来社またはオンライン) (3)履歴書・職務経歴書による書類選考 (4)適性検査 オンライン (5)最終面接 代表取締役との面接(来社) ※平日夜間の面接相談可能 ※最終面接以外はオンライン面接も対応可能 ※応募の秘密は厳守します ※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます

企業情報

社名

有限会社カラーofカラーズホームページ

代表者

副田 知宏

本社所在地

福岡県福岡市中央区笹丘2丁目1番22号

企業代表番号

08048963575

事業内容

アパレル・繊維・スポーツメーカー

自社アパレルブランドで開発した食材・食品の営業

有限会社カラーofカラーズ