リクナビNEXT

NEW

正社員

自動車整備士

株式会社清水モーター商会

〒074-0015北海道深川市

月給20万円~32万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 自動車整備工場において、整備士業務全般に従事していただきます。 ◇お客様の車両の引き取り、納車 ◇定期点検、車検整備、分解整備 ◇破損・摩耗した部品の交換、修理等の作業 ◇車両の洗車、美装作業 ◇レッカー作業、搬送 ◇その他、付随する作業 <取扱車種>軽自動車、小型自動車、普通自動車、大型自動車 ※作業の割合:車検60%、一般整備30%、納車引取10% 仕事内容の変更 なし 1日の流れ ◇8:30~/朝礼・業務開始(お客様の車両引き取りなど) ◇12:00~13:00/昼休憩 ◇13:00~/午後作業開始 ◇15:00~15:30/中休憩 ◇15:30〜/作業再開 ◇17:45~/業務終了・片付け・帰宅

求めている人材

資格 普通自動車免許 ※三級自動車整備士以上があれば尚可 ※会社負担の資格取得支援制度もご用意しています(条件有) 求める人物像 未経験者応募OK、ブランクOK <こんな方は向いてます> ◇車や整備に興味がある方 ◇年齢・性別問わずに明るくコミュニケーションをとり業務に励む方 ◇地域に根ざして長く働ける方 対象 高卒以上 年齢 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 ※再雇用制度有(65歳まで)

勤務地

〒074-0015北海道深川市深川町メム8号線本通5095-3 株式会社清水モーター商会 勤務先 深川市深川町字メム8号線本通5095-3 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 【交通手段】 最寄り駅 ◇8号線バス停から徒歩2分 ◇旭川駅から車で45分 ◇滝川駅から車で26分

給与

月給20万円~32万円 給与 ◇未経験者・無資格者:月給200,000円〜240,000円 ◇経験者・有資格者:月給230,000円〜320,000円 ※一律支給手当含む(住宅手当7,000円、整備士手当10,000〜50,000円) ※賃金については年齢や経験等を考慮の上決定 【給与例】 入社時の想定年収 ◇未経験・無資格者:300万円〜370万円(月給200,000円〜240,000円、賞与2回・諸手当含む) ◇経験者・有資格者:350万円〜480万円(月給230,000円〜320,000円、賞与2回・諸手当含む)

勤務時間

変形労働時間制 時間 8:30〜17:45(休憩90分/実働7.5時間) ※1年単位の変形労働時間制 残業 残業月6時間未満

休日・休暇

休日 土曜・日曜・祝日 ※土曜は第2第4土曜 休暇 GW・お盆・年末年始、有給休暇(6カ月経過後10日付与) ※会社規定としては「GW4日・お盆5日・年末年始7日」ですが、昨年は「GW4日・お盆8日・年末年始10日」を取得しており、待遇改善を進めています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 住宅手当、整備士手当、 家族手当、燃料手当、 検査員手当、役職手当 交通費規定支給(片道2km以上の方に4,000円~支給します) 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 車通勤可(無料駐車場完備) 退職金共済有、退職金制度有(勤続3年以上) 引越し準備金あり(北空知の市町村外より深川に転居し勤務頂ける方に、引越し準備金として150,000円をサポート※他規定あり) 昇給・賞与 昇給年1回有、賞与年2回有 試用期間 試用期間3カ月有(同条件) UIターンサポート 北空知の市町村外より深川に転居し勤務頂ける方に、 引越し準備金として150,000円(上限)をサポート致します。 (条件あり) 自然環境アピール 深川市は、地震や台風などの自然災害が少なく、 四季がはっきりとした過ごしやすいまちです。 四季を楽しむお祭りが多数開催されており、 夏は空知エリア最大級の花火大会が自慢の「ふかがわ夏まつり」や、 冬は大雪像が並ぶ「ふかがわ氷雪まつり」など、 季節に応じた多彩なイベントを楽しむことができます。 住環境アピール 深川市は、北海道のほぼ中央に位置し、 札幌や旭川、その他各地を結ぶ交通網が充実している都市です。 札幌までは車で約1時間30分、 旭川までは車で約40分で移動可能で、 最寄り空港「旭川空港」までは車で約1時間30分でアクセス可能です。 <移住支援について> 市内に新築住宅を建設する場合には、最大300万円、 中古住宅のリフォームに対しては最大30万円を助成しています。 また、まちなか居住推進エリアに新築住宅を取得した方を対象に、 固定資産税に相当する額の助成も行っています。 そのほか、市内の分譲地(緑ヶ丘団地・ビオス四季の里)は、 1区画980円で販売しています。 ※詳しくは深川市のホームページをご確認ください。

試用期間

試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件)

その他

期間の定め なし 教育・研修について ◇未経験者 最初は軽作業から先輩スタッフに教えてもらいながら作業していただきます。 また、整備士資格の受験資格に達した際は、 資格取得講習を受講でき、 資格取得にむけてチャレンジしていただきます。 (費用は会社負担) ◇ブランクのある方 作業できる簡囲を確認しながら、 できる作業からスタートします。 また、当時の勘を取り戻してもらうために、 適宜進捗を確認しながらステップアップしていけるよう対応します。 ◇ブランクがない方 前職での業務内容を確認しながら、 そのレベル感に合わせてスタートしていきます。 ※いずれの方も押しつけにならないように、 意見を聞き合いながら進めたいと思っています。 補足情報 ★<取材スタッフより>取材を通して感じたのは、 清水社長の「やりたい気持ちがあるなら、もう一度挑戦してほしい」という熱意でした。 一度業界を離れると戻るのは大変ですが、 清水社長はそんな方も活躍できる環境をつくっています。 少しでも気になった方は、まずは連絡してみてください。 ★地元の中学校の職業体験先にもなったことがあり 「職業体験で来ていた学生さんが数年後に当社に就職した」 なんてこともありました。 事業内容 自動車販売、整備・板金塗装、レンタリース、損害保険業務取扱い 設立 昭和26年 資本金 1,000万円 従業員数 14名 ホームページ [会社ホームページ](https://www.shimizu-motor-shokai.co.jp/) [深川市ホームページ](https://www.city.fukagawa.lg.jp/cms/index.html) 電話 0164-23-2305<担当/清水(シミズ)> 住所 〒074-0015 北海道深川市深川町字メム8号線本通5095-3

仕事に関するPR

Image土日祝休み◎未経験OK◎ブランクOK◎賞与有◎創業73年Image
アピールメッセージ ここ深川に無くてはならない企業でありたい! 「自分のために」「家族のために」「地域のために」 想いはさまざまでも、 整備士として貢献するあなたの新たな一歩とともに、 私たちは歩んでいきたい。 現在、当社は社員一人ひとりが一生懸命に業務に取り組み 着実に業績を積み上げながら待遇改善を実行中です。 今年度の年間休日は102日でしたが、 GW4日・夏季休暇8日・年末年始10日を確保し、 しっかりリフレッシュできる環境があります。 また、待遇面では社員の頑張りを評価するために、 昨年は決算賞与を支給、今年度も社員の頑張りのおかげで 増額支給予定です 転勤もなく、地域に根差した自動車整備工場として 安心して長く働けます。 自動車整備士として経験を積んだ方はもちろん、 異業種からのチャレンジも応援します! 「社員の頑張りをしっかり評価し、 その頑張りが地域を守り 企業の発展へつながる」 そんな信念を大切にしています。

仕事の特徴

  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。

企業情報

社名

株式会社清水モーター商会ホームページ

代表者

清水秀晃

本社所在地

深川市深川町字メム8号線本通5095-3

企業代表番号

0164232305

事業内容

自動車販売

自動車整備士

株式会社清水モーター商会