NEW
正社員
キンダー・ベル幼保園
東京都八王子市館町
月給21万4833円以上
仕事内容 | 仕事内容 。・*・。。・*・。*・。。・*・。。・*・。。・*・。。・ 医療従事者の方が 安心して子どもを預けられる場所 。・*・。。・*・。*・。。・*・。。・*・。。・*・。。・ 八王子医療センターの企業内保育所 保育士募集! 0歳~5歳児の成長サポートをお任せ♪ ✨ こんな幼保園です ✨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東京医科大学八王子医療センターに 勤務する方が 利用できる企業内保育所 医療従事者の方々が お子さんを安心して預けることが出来、 業務に集中できるように 現在20名のスタッフが保育を行っています。 園児数は 0歳~2歳/定員40名→在籍31名 3歳~5歳/定員25名→在籍25名 3歳児からは、 セント・ベル幼稚園での保育となり 幼児教育を受けられることが出来ます。 ✨ 職場の雰囲気 ✨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 職員同士や保護者さんとの人間関係はとっても良好♪ 働きやすい環境です。 院内保育所のため 保護者との連絡もしやすい◎ 現在のスタッフ数は 正社員11名・パート9名 20代~60代まで 幅広い世代のスタッフが活躍しています。 (男女比は女性17名・男性事務職3名) 40歳前後のスタッフが多い職場で 保育士としての 第一歩を踏み出すあなたを しっかりサポートさせて頂きます! ✨ ワークライフバランス◎ ✨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 週休2日制・年間休日は120日程度♪ 早番時は16:30までの勤務なので 仕事後でも自分の時間を しっかり確保出来ますよ◎ |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ★新卒 2026年3 月専門・短大・大学卒業見込みの方 ★第2新卒もOK < 必須 > ◎保育士資格 |
勤務地 | 192-0944東京都八王子市館町1163東京医科大学八王子医療センター内 キンダー・ベル幼保園 【交通手段】 交通・アクセス 高尾駅から車で5分 ※車・バイク・自転車通勤OK |
給与 | 月給21万4833円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万4833円 〜 【 一律手当詳細 】 ◎職務手当▶1万円/月 ◎処遇改善手当▶17万8000円/年 ◎賞与/年2回(夏1ヶ月、冬1.5ヶ月) ◎昇給/年1回・4月(1000円~3000円) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 【 勤務時間 】 7:30~19:00の間で 8hのシフト制 早番▶7:30~16:30 遅番▶10:00~19:00 ※各時間帯ともに若干の変動あり ※早番・遅番考慮 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(シフト制) ◎夏季休暇(3日間) ◎冬季休暇(6日間) ◎有給休暇 年間休日120日程度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■□―――――――――――――― 保育日 ▶月曜日~土曜日 (祝日、年末年始を除く) 休園日 ▶日曜・祝日、年末年始 ――――――――――――――□■ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *社会保険完備 *退職金制度あり *私学共済 (ホテルの利用補助、人間ドックの補助、健康増進施設の利用補助) *車通勤OK、バイク通勤OK、自転車OK |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ご応募の際は「応募へ進む」ボタンより 必要事項を記入し、送信してください。 *電話でのご応募も受け付けています。 <選考の流れ> 1)応募 ▼ 2)電話連絡で面接日を設定 ▼ 3)面接(主任保育士との面接) ▼ 3)内定 ★職場見学だけでもOKです! お気軽にお問合せ下さい。 |
|---|
社名 | キンダー・ベル幼保園 |
|---|---|
事業内容 | 保育・幼児教育 |
本社所在地 | 東京都八王子市館町1163 東京医科大学八王子医療センター内 |
代表者 | 鈴木 玲央 |
企業代表番号 | 0426675931 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
保育士
キンダー・ベル幼保園
東京都八王子市館町
月給21万4833円以上
保育士
キンダー・ベル幼保園