正社員
モノグサ株式会社
東京都千代田区飯田橋
年俸600万円~1150万円
仕事内容 | 仕事内容: ■大手企業向けに、記憶を切り口とした課題解決を実現するためMonoxerを活用した課題解決のご提案 ・同社の社会人事業は国内SaaSとしては非常に珍しく、立ち上げ当初からエンタープライズ企業をターゲットに営業活動を行っており、東京海上日動様、コーセー様、ビックカメラ様、SMBCコンシューマーファイナンス様をはじめ、業界大手の企業様での導入実績がございます。 ・他方、まだまだ「記憶の課題」はお客様にとって顕在化された課題ではございません。 新規営業フェーズでは、お客様の事業・組織課題を紐解きながら、記憶で解決できる領域を合意し、何故Monoxerならそれが解決できるかをお客様に共感していただくことが必要となります。 ・日本を代表するようなエンタープライズの顧客と一緒に、新しい価値を市場に生み出すようなプロジェクトマネジメントの業務が必要となります。 ■市場にプロダクトを浸透させるための事業開発 ・社会人市場におけるMonoxerは、まだ顕在化された課題を解決できるプロダクトではなく、お客様に合わせた提案・運用が必要な状況です。 ・これから、真に「記憶を日常にする」ためには、市場に対するポジショニングの設計や、プロダクトそのものを開発・改善していく活動が必要になります。 ・従い、顧客からのフィードバックを開発チームに連携していく活動は勿論、仮説を持ち、実際に顧客にその仮説を当て、その確からしさを検証しながらプロダクトを作っていく、「事業開発」の側面を強く持った活動が必要とされます。 ・活動に際しては、Biz組織だけで完結することなく、事業企画,PdM,Designer,Engineer等、関係各所との協働も強く求められます。 【組織状況】 ・社会人事業は2023年4月に正式に組織化したばかりで、現在は責任者1名、営業2名、CS2名、マーケ1名、BizOps1名、PdM1名という体制で事業を進めています。 ・スタートアップCOO/大手企業部長職/大手外資系企業Mgr/コンサルなど、各方面のプロフェッショナルが集い構成されたチームとなっています。 ・T2D3を上回る速度で売り上げが伸びている中、組織の拡大・活動の型化は今後の事業成長のために欠かせない要素となっています。 ・IPO準備も本格化する現フェーズで、ご入社いただく方々は、今後の事業/組織を牽引いただくコアメンバーと期待しています(S.O.も付与) 【記憶事業ならではのやりがい】 「記憶」にまつわる課題は、教育機関や一般企業 問わず、無数に存在しています。 しかし、そのほとんどが受け手(社員/学生)側の自己努力に委ねられており、 適切な解決方法や業務フローへの組み込みはこれまで一切注目されてきませんでした。 そのため、記憶できるか否かは「個人の才能」のように扱われ、いわばブラックボックス状態にあるのが「記憶」の根本課題と考えています。 だからこそモノグサの事業開発セールスは、顧客へのディープダイブが求められ、潜在課題を記憶の切り口から紐解きながら、各組織に合わせた課題解決・運用の設計までを広く担っていきます。 顧客への提供・介在価値の大きさはもちろんのこと、これまで変わらなかった当たり前を変革していく社会的インパクトの大きさも「記憶」という新たなる事業領域に向き合うやりがいの一つです。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■必須要件 ・大手向け法人営業経験を2年以上お持ちの方 ■歓迎要件 ・開発組織との協業のご経験 ・自社プロダクトを展開しているBtoB SaaSにおけるご経験 ・成功要因を型化し組織に展開したご経験 |
勤務地 | 東京都千代田区飯田橋 モノグサ株式会社 勤務地: 【転勤について】 当面想定なし 【リモートワークについて】 フル出社 |
給与 | 年俸600万円~1150万円 給与: ※年収の1/12の額を月給として支給 ※ストックオプション付与 ※サインアップボーナスが支給される場合もあり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ・フルフレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間8.0h |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・週休二日制・祝祭日、年末年始休暇 ・同社規定による年次有給休暇制度(入社時10日分付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙 a0JRA000003H1ij 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,000,000円 - 11,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社ファンオブライフ |
---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1620814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階 |
代表者 | 糸岡 樹慧 |
企業代表番号 | 0368976362 |
事業開発・推進担当_法人向け人材育成サービス
モノグサ株式会社