NEW
正社員
ラブストック株式会社
〒170-0005東京都豊島区南大塚
年俸500万円~700万円
仕事内容 | 仕事内容 ラブストック株式会社は、 SNSとECを掛け合わせた新規事業を展開する 成長ベンチャー。 従業員は15名とコンパクトながら、 熱量あるメンバーが集まった スタートアップ的な組織です。 今回募集する管理部門責任者は、 バックオフィス全般の実務に加え、 体制の再構築や業務フローの改善など “攻めの管理部門”として経営にインパクトを 与える存在を想定しています。 これまでバックオフィスのさまざまな 業務に携わってきた方にこそ、 裁量とやりがいを感じていただけるポジションです。 ==================== ▼具体的な仕事内容 ◆経理業務 ・支払処理 ・仕訳業務 ・請求書管理 ・月次決算の補助 ◆労務業務 ・勤怠集計 ・給与計算データの作成 (実務は社労士と連携) ・社会保険や入退社に関する手続き補助 ◆庶務・総務業務 ・備品管理 ・契約書の管理 ・来客対応 ・オフィス環境の整備 ◆体制構築・業務改善 ・管理部門の業務フロー整備 ・業務の効率化やシステム化の提案 ・経営陣とのミーティング参加 ==================== ▼LoveStockとは? 「LoveStock」は、SNS機能を備えた 次世代型ECプラットフォームです。 インフルエンサー(=ラブストッカー)が、 地方の特産品や健康志向の商品、 ペットフードなどをSNS上で紹介し、 全国に向けてその魅力を発信します。 PRが得意な個人と、商品を広めたいメーカーや生産者を つなぐことで、認知度や売上アップを実現。 地域経済の活性化にも貢献しています。 ラブストッカーは、時間や場所を問わず商品を紹介でき、 紹介に応じて手数料を得られるため、 新しい働き方としても注目されています。 ==================== ▼この仕事のポイント [経営陣と近い距離で働ける] 経営層と日常的に連携できるため、 会社の方針や戦略に直接関わることができます。 経営視点を養いたい方に最適な環境です。 [裁量が大きく改善提案ができる] 業務フローの整備や体制構築に 主体的に関われるため、 「自分で会社をつくる」感覚を味わえます。 変化を楽しめる方にぴったりです。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 [必須] ◆経理の実務経験3年以上 ◆月次/年次決算等の経験 ◆バックオフィス全般の経験 (経理・労務・庶務など) ◆業務における優先順位を見極めながら 幅広く対応できる方 [歓迎条件] ◎管理部門で一人または少人数体制での実務経験 ◎業務フロー改善の提案やシステム導入などの実績 ◎スタートアップやベンチャー企業での勤務経験 [求める人物像] ・「どうしたら会社がより良くなるか」を 自ら考えて行動できる方 ・自発的に課題を見つけて改善提案できる方 ・正確性とスピードのバランスを取りながら、 丁寧に仕事ができる方 ・幅広い業務に臨機応変に対応できる方 |
勤務地 | 170-0005東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル11F ラブストック株式会社 本社 【交通手段】 交通・アクセス 新大塚駅より徒歩3分 |
給与 | 年俸500万円~700万円 給与詳細 基本給:年俸 500万円 〜 700万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◎経験・能力等を考慮し決定します。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 10:00~19:00 (実働8時間+休憩1時間) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 年末年始休暇 有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・社員割引 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 WEBから応募下さい。 担当からご連絡致します。 |
---|
社名 | ラブストック株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 海南 真太郎 |
本社所在地 | 東京都豊島区南大塚2-25-15South新大塚ビル11F |
企業代表番号 | 0369029428 |
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
管理部門の責任者候補(経理中心)
ラブストック株式会社