リクナビNEXT
転職・求人トップ/広島県/福山市/機械設計エンジニア/HT-0857

NEW

正社員

機械設計エンジニア/HT-0857

株式会社ジェーイーエル

広島県福山市草戸町

年俸500万円~600万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【業務概要】 液晶や半導体の搬送用ロボットの機械設計業務をご担当いただきます。顧客折衝による仕様検討段階から携わりますが、仕様検討書を元にヒアリングを実施するため、業界経験をお持ちでない方でも歓迎いたします。 【業務詳細】 構想企画、仕様検討/設計、組立図設計、部品図設計、仕様書・部品表の作成、部品強度解析、構造テスト、評価など、一連の業務に携わります。クライアントからの完全受注生産体制を敷いており、案件に対して数名~のチームを編成して業務にあたります。前回のパターンを活用できるケースもございますが、基本的には案件毎に仕様等が全く異なりますので、全体的・個別的観点で機構やコストを検討し、自分の頭でアイデアを考え出して実際に形にしていきます。明確な業務範囲の区別がございませんので、意欲次第でどんどん仕事の幅を広げていく事が出来ます。 ※月に1、2回程度メーカーとの仕様打ち合わせの為出張があります。顧客は半導体、液晶などの製造装置メーカー、自動車、家電メーカー等幅広い業界となります。 一人あたり5件程度を並行して担当し進めます(入社直後はまず1~2件程度から御担当頂きます)。1つの搬送ロボット設計に掛かる時間数は、内容によって異なり、2~3時間のものから1週間~2週間のものまで様々です。

求めている人材

求める人材: 学歴不問 業種未経験OK 機械設計経験をお持ちの方(製品不問) 【歓迎】 ■搬送装置やロボットの設計経験をお持ちの方 ■機械設計経験3年以上 ■2D/3D CAD使用経験(SolidWorks等) ■図面理解力・構造検討スキル ■機構設計力と課題解決力が高い方 ■図面精度の高さと論理的思考力をお持ちの方 ■コミュニケーション力と仕様検討力のバランスが良い方

勤務地

広島県福山市草戸町2-8-20 株式会社ジェーイーエル 勤務地: 勤務地 【住所】 広島県福山市草戸町2-8-20 【アクセス】 山陽本線/福山駅

給与

年俸500万円~600万円 給与: 想定年収 500万円~600万円 年収例: 33歳 男性 高専卒 FA機械設計6年経験 年収例:非公開 29歳 男性 工学部卒 自動車部品設計3年経験 年収例:非公開 37歳 女性 理系大卒 産業機械設計10年経験 年収例:非公開 月給 30万円~40万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 5ヶ月分 インセンティブ あり 【給与補足】 ■給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績5.0ヵ月分) ■業績に応じて決算賞与あり ■残業手当:あり 【試用期間】 6ヶ月 ※期間中の条件変更はありません。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:50~18:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 120日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇、GW休暇 その他の休日休暇 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季リフレッシュ休暇(5日) ■年末年始休暇 ■特別休暇(結婚、忌引き等) ■年間休日日数120日 ■年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、家族手当、退職金制度、持株会制度、資格取得制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ■教育支援手当(大学等30,000円、高校10,000円) ■社員旅行 ■保養所 ■特許還元制度(出願時、登録時、また特許によって利益がでた場合は「職務発明規定」に応じて支給) ■弁当半額補助(最大3,500円/月) ■持株会奨励金(拠出金に対し5%会社から奨励金支給) ■中小企業退職金共済(会社独自の退職金とは別に支給) ■社内慶弔見舞金/表彰(結婚祝金、出産祝金、住宅取得祝金、永年勤続表彰、改善提案表彰、勤務態度優秀社員、模範的清掃を実行した社員等の表彰) 【キャリア・学習支援】 ■OJT ■人材育成管理表によるフォロー ■プラント機械製図技能試験/機械設計技術者試験受験補助・合格祝金

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【機械設計エンジニア】半導体搬送ロボット開発・設計/平均年収700万以上/転勤なし/年間休日120日以上/福利厚生充実/半導体需要により業績拡大Image
アピールポイント: 【平均年収700万円以上!安定と成長を両立】 当社は半導体・液晶基板搬送ロボットのリーディングカンパニーとして、平均年収700万円以上と高水準の給与体系を実現しています。業績は好調で、半導体需要の増加に伴い当社のロボットも需要が拡大。安定した経営基盤のもと、社員の頑張りを正当に評価し、年2回の賞与に加え業績に応じた決算賞与も支給しています。腰を据えて長く働ける環境で、あなたの技術力を最大限に活かしませんか。 【転勤なし!広島・福山でキャリアを築く】 勤務地は広島県福山市の工場で、転勤は一切ありません。地域に根ざし、落ち着いた環境で設計業務に専念できるため、プライベートも充実させながらキャリアを形成できます。全社員の80%以上が中途入社であり、多様なバックグラウンドを持つ仲間が活躍中。中途入社の方も安心して馴染める風土が魅力です。 【上流工程から一貫して携わる機械設計】 液晶や半導体の搬送用ロボットの設計業務において、顧客折衝による仕様検討から構想企画、設計、組立図・部品図設計、強度解析、構造テスト、評価まで、一連の業務に一貫して携わることができます。単なる設計の一部ではなく、ものづくりの全体像を見渡せるため、技術者としての深い専門性と幅広いスキルを身につけることが可能です。国内外の大手企業との直請け案件が多く、自身のアイデアを形にするやりがいを実感できます。 仕事・事業 【事業内容と強み】 ■半導体・液晶基板搬送ロボットの開発・設計・製造・販売を行っています。国内3拠点、海外代理店6店に広がるグローバル企業として、クライアントからの完全受注生産体制を敷いています。半導体メーカーだけでなく、自動車、家電メーカー等の幅広い業界の搬送ロボットを手がけています。 ■搬送ロボットだけでなく、周辺装置一式の受注や、自社一貫での保守・サポートが他社との差別化点です。専用設計など特殊品を扱っており、業界全体で見るとニッチな極一部のシェアに限られていますが、業界内ではまだまだ獲得できるシェアがあるため、顧客先の要望に応えることで、更なるシェアを獲得する予定です。 【仕事の魅力】 ■設計業務全般に携われる: 構想企画から仕様検討、設計、組立図・部品図設計、強度解析、構造テスト、評価まで一連の業務を担当できます。設計の一部だけでなく、ものづくりの全体像を見渡せるため、技術者としての深い専門性と幅広いスキルを習得できます。 ■国内外大手企業との直請け案件: 系列(下請け)ではなく直請けの業務となるため、国内外の大手企業担当者との直接的なやり取りが多く発生します。これにより、高いレベルでの顧客折衝スキルやプロジェクト推進能力を磨くことができます。 ■技術を追求できる環境: 案件ごとに仕様が異なるため、常に新しいアイデアを考え、形にする面白さがあります。全体的・個別的観点で機構やコストを検討し、自分の頭でアイデアを考え出して実際に形にしていきます。 働く人・社風 【組織構成】 ■機械設計部署は現在17名で構成されており、男性12名、女性5名が活躍しています。 【成長を支える文化】 ■当社では、社員一人ひとりの成長を重視し、人材育成管理表によるきめ細やかなフォロー体制を整えています。プラント機械製図技能試験や機械設計技術者試験の受験補助、合格祝金など、資格取得を通じたスキルアップを積極的にバックアップしています。 ■主体性と柔軟性を持ち、常に改善提案型の姿勢で業務に取り組むことを大切にしています。構造理解への深い興味や、他部門との連携を円滑に進めるコミュニケーション力も重視される環境です。 給与・待遇 【安定した高収入】 ■平均年収は700万円以上と、業界内でも高水準の給与体系を誇ります。経験や能力、前職給与を考慮し、最適な給与を決定します。 ■昇給は年1回、賞与は年2回(前年度実績5.0ヵ月分)支給され、さらに業績に応じて決算賞与も支給されるため、日頃の頑張りがしっかりと還元されます。 【充実した福利厚生】 ■通勤手当(上限30,000円/月)、家族手当(配偶者15,000円、第1子以降5,000円)など、生活を支える手当が充実しています。 ■教育支援手当(大学等30,000円、高校10,000円)や、特許還元制度、持株会奨励金(拠出金に対し5%会社から奨励金支給)など、社員の成長と貢献を多角的に支援する制度が豊富です。 ■完全週休2日制(土日祝)で年間休日120日と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。夏季リフレッシュ休暇(5日)や年末年始休暇、特別休暇(結婚、忌引き等)も充実しています。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表者

佐伯昌吾

企業代表番号

0787416377

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

機械設計エンジニア/HT-0857

株式会社ジェーイーエル

広島県福山市草戸町

年俸500万円~600万円

【機械設計エンジニア】半導体搬送ロボット開発・設計/平均年収700万以上/転勤なし/年間休日120日以上/福利厚生充実/半導体需要により業績拡大
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : c3db28acdadfc5fb

掲載開始日: 2025/11/05(水)

機械設計エンジニア/HT-0857

株式会社ジェーイーエル