リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/足立区/オープニング・日勤のみ 老人ホームの看護師(管理職候補)

NEW

正社員

オープニング・日勤のみ 老人ホームの看護師(管理職候補)

社会福祉法人ファミリー

〒123-0853東京都足立区本木

月給29万6000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \\2026年3月OPENの新施設// 立ち上げを担う「コアメンバー」として “理想の看護部門”をゼロから創る――。 * * * * * * * * 2026年3月、社会福祉法人ファミリーが 新たに開設する特別養護老人ホーム「ハピネス本木」。 今回はそのオープニングを担う 【看護師(管理職候補)】の募集です。 新しい施設だからこそ、 看護体制や教育制度などを ゼロからデザインできる貴重なチャンス。 地域の高齢者やご家族にとって “安心の拠点”となる施設を、 私たちと一緒に築いていきませんか。 ――――――――――――――――― 【オープニングならではの裁量】 ――――――――――――――――― 健康管理やバイタルチェック、 服薬・生活改善指導といった 日々のケアに加え、 管理職として幅広い役割をお任せします。 □看護部門の立ち上げ・運営 □感染対策・安全管理などの体制づくり □地域医療機関・薬局との連携 □人材育成・評価制度の計画 □介護職員やケアマネとのカンファレンス □看護記録の整備、業務フローの改善など 管理職=「ただ管理する人」ではなく、 現場の声を聴き、 医療・介護・地域をつなぐリーダーです。 看護手順、教育体制、物品選定まで “あなた発”で整備していくことができます。 利用者さま・職員・ご家族から 信頼される存在として、 あなたの経験とアイデアを 存分に発揮してください! ――――――――――――――――― 【働きやすさもしっかり確保】 ――――――――――――――――― ★月給30.4万円~+賞与3ヶ月分 ★年間休日119日<日勤のみ> ★教育制度充実◎スキルUPも叶う ★住宅手当(上限4万円) ★マイカー通勤OK(駐車場完備) ★退職金制度・資格取得支援制度あり 無理なく働き続けられる環境が あるからこそ、 長期的にキャリアを積み上げられます。 ――――――――――――――――― 【仕組みそのものをデザイン】 ――――――――――――――――― ハピネス本木では、 職員が安心して成長できるよう、 さまざまな教育体制を整えています。 新人職員には先輩が1年間、 マンツーマンで寄り添う「プリセプター制度」を導入。 さらに、感染対策や急変時対応、 認知症ケアなどが学べる研修会や 資格取得の支援も行っています。 誰にどんな学びが必要か、 どうすればチーム全体が成長できるか ――その方向性をリードするのも、あなたの役割です。 職員の成長を後押ししながら、 あなたなりのやり方で、 施設全体の看護の質を高めていける やりがいを実感できます。 ――――――――――――――――― 【施設の特徴について】 ――――――――――――――――― 特別養護老人ホーム:定員153名(ユニット型99名/従来型54名) ショートステイ:定員20名(全室個室) 認知症対応型通所介護:定員12名 居宅介護支援事業所併設 防災拠点型地域交流スペースあり ―――――― あなたが描いた仕組みや考え方が、 これからの「ハピネス本木」のスタンダードになります。 仲間と共に、利用者さまの 「自分らしい生活」を支える施設を ゼロから築き上げる――。 そんな特別な舞台で、新しい一歩を踏み出しませんか。

求めている人材

求めている人材 <福祉施設での看護未経験もOK> 介護施設での経験が浅い方や、 ブランクがある方も歓迎します。 ★既存施設では20代・30代・40代・50代まで幅広い世代が活躍しています! 【必須】 正看護師または准看護師資格 【歓迎条件】 ・特養・老健・病院など医療・福祉現場での勤務経験 ・看護師として管理職・リーダー経験 ・看護師経験10年以上の方 <こんな方にピッタリ!> ◎一人ひとりに寄り添う看護を実践したい方 ◎チームマネジメントに挑戦したい方 ◎人材育成や教育体制づくりに興味がある方 ◎丁寧で落ち着いた対応ができる方 ◎コミュニケーションを取るのが好きな方 ◎チームワークを大切にできる方 ◎ワークライフバランスを重視したい方 ◎夜勤がない規則的な働き方をしたい方 ―――――――― 「利用者さまに寄り添う看護がしたい」 「もう一度看護師として輝きたい」 「安定した働き方を実現したい」 ──そんな想いを持つ方を歓迎します。 新規オープンの施設だからこそ、 イチから雰囲気づくりに関われる 特別なタイミングです。 利用者さまに大きな安心と笑顔を与える あたたかい施設を一緒につくり上げていきましょう!

職場環境

職場環境 私たちは利用者さま一人ひとりの想い・考えを尊重し、“心地よい自由と安心”を両立したケアを大切にしています。「自分らしい生活を送りたい」「やりたいことを続けたい」──そんな願いにそっと寄り添い、必要なときに手を差し伸べる温かいサポートを提供していきましょう! 受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務地

123-0853東京都足立区本木1丁目14-5 社会福祉法人ファミリー ハピネスもとき 【交通手段】 交通・アクセス 日暮里・舎人ライナー「扇大橋駅」徒歩20分

給与

月給29万6000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 26万1000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万5000円 〜 ※上記金額には一律業務手当(3万5,000円)を含みます。 ※経験・スキル・前職の勤務実績などを考慮して決定します。 <手当> ◆時間外手当(100%支給) ◆住宅手当(月4万円まで※賃貸) ◆通勤手当(月2万5,000円まで)※マイカー通勤者は支給なし ※通勤手当+住宅手当の上限は合計4万円です。 <昇給> あり <賞与> 年2回(昨年度実績3.0ヶ月分)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 8:45~17:45(休憩1時間) *日勤のみ/残業少なめ *残業代は別途全額支給

休日・休暇

休日休暇 【年間休日119日】 ◆週休2日制(シフト制) ◆介護休業 ◆看護休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休業 ◆有給休暇(10日※入職半年後に付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆車通勤OK(駐車場完備) ◆退職金共済加入 ◆定年制(一律65歳) ◆プリセプターシップ制度(入職後1年間のマンツーマン研修) ◆定期研修 ◆資格取得支援制度 ◆セミナー参加(費用補助あり)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image<2026年3月開設>年休119日◆住宅手当・退職金制度ありImage

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 管理職・マネジャー採用
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • オープニングスタッフ
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけた方は 【応募画面へ進む】ボタンより、必要事項を記入の上、ご応募ください。 <STEP1>書類選考 選考通過した方に、面接のご案内をいたします。 ▼ <STEP2>面接・筆記試験(適性検査・小論文) 資格免許をお持ちの方はコピーをご持参ください。 ▼ <STEP3>内定 面接後、1週間以内に合否のご連絡をいたします。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※現在、在籍中の方からのご応募も歓迎します。

企業情報

社名

社会福祉法人ファミリーホームページ

代表者

佐藤 和夫

本社所在地

青森県三戸郡五戸町字姥堤34番1

企業代表番号

0358568145

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

オープニング・日勤のみ 老人ホームの看護師(管理職候補)

社会福祉法人ファミリー