リクナビNEXT
転職・求人トップ/岡山県/岡山市/中区/指導員(児童発達支援・放課後デイ)

NEW

正社員

指導員(児童発達支援・放課後デイ)

医療法人たくふう会

岡山県岡山市中区今在家

月給19万2500円~20万8500円

仕事概要

仕事内容

募集要項 職種 指導員(児童発達支援・放課後デイ) 雇用形態 正社員 仕事内容 児童発達支援・放課後デイサービス事業所 (定員10名)で 未就学児から小学校低学年を対象にした 支援業務を行っていただきます。 ◆個別・集団療育 ◆見守り ◆送迎 など *送迎社用車:普通自動車、軽自動車 (普通自動車運転免許 必須) <『社会福祉法人昭友会』について> 高島中学校地区を中心に 「地域に根ざした医療と福祉の調和」を目指し 各事業所を運営しています。 医療と連携しているので 安心して就業していただける環境です。

求めている人材

資格・経験 定年を上限に年齢制限あり(64歳以下) 高卒以上 保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・児童指導員任用資格のいずれかの資格あれば尚可 いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許 必須 ☆障がい児に関わる業務経験をお持ちの方歓迎

勤務地

岡山県岡山市中区今在家11-10 社会福祉法人昭友会 晴れバレキッズ 今在家 勤務地 岡山県岡山市中区今在家11-10 晴れバレキッズ 今在家 【交通手段】 交通アクセス 「高島」駅より徒歩5分

給与

月給19万2500円~20万8500円 給与 月給192,500円~208,500円 ※経験による ※一律資格手当・処遇改善手当含む ※試用期間3ヵ月(同条件)

勤務時間

シフト制 勤務曜日・時間 [1]8:30~17:30(休憩60分) [2]9:00~18:00(休憩60分) シフト制 ※残業月3時間程度あり

休日・休暇

休日・休暇 日祝、他 月9日(2月のみ8日) ローテーションによる 有給休暇(法定通り)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 昇給あり 賞与あり 社会保険完備 交通費実費支給(20,900円迄/月) 制服貸与 食事代補助あり 車通勤可(駐車場無料) 定年制(65歳)・再雇用あり 受動喫煙対策あり(屋内・敷地内禁煙)

試用期間

試用期間あり ※試用期間3ヵ月(同条件)

仕事に関するPR

Image岡山市中区【児童発達支援・放課後デイの支援員/正社員】経験・資格が活かせます!◆昇給・賞与あり◆Image
岡山市中区【児童発達支援・放課後デイの支援員/正社員】経験・資格が活かせます!◆昇給・賞与あり◆ <正社員ならではの厚待遇と好環境が整っています> □各種手当充実!高いモチベーションで頑張れます。 □成果は昇給・賞与できちんと還元!! □交通費支給(実費)!車通勤OK! □20代・30代・40代・50代・50代・60代 男女・主婦さん・ママ在籍中! 2024年12月OPENの『晴れバレキッズ今在家』。 あなたの資格や経験を、まだ新しい 児童発達支援・放課後デイサービス事業所で 存分に活かしてみませんか? 無理のない範囲で働きながら、 地域の子どもたちの成長を見守っていけますよ。 お子様一人ひとりとしっかり向き合うことで あなた自身もさらに大きく成長していけるはずです!

仕事の特徴

  • 主婦・主夫歓迎
  • 車通勤OK
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 食事補助あり

応募について

選考の流れ

応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 [選考場所] 〒703-8252 岡山県岡山市中区中島70-1 医療法人 たくふう会 旭竜クリニック 連絡先住所 〒703-8207 岡山県岡山市中区祇園541-1 社会福祉法人昭友会 連絡先TEL 086-275-7280 採用担当 右田(ミギタ)

企業情報

社名

医療法人たくふう会

事業内容

医療・病院

本社所在地

岡山県 岡山市中区 中島 70-1

代表者

菅原茂昭

お問い合わせ先

0862757280

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

指導員(児童発達支援・放課後デイ)

医療法人たくふう会

岡山県岡山市中区今在家

月給19万2500円~20万8500円

岡山市中区【児童発達支援・放課後デイの支援員/正社員】経験・資格が活かせます!◆昇給・賞与あり◆
問題を報告する

原稿ID : c365a6eee85e5981

掲載開始日: 2025/10/10(金)

指導員(児童発達支援・放課後デイ)

医療法人たくふう会