リクナビNEXT
転職・求人トップ/三重県/四日市市/建設業の総務(経理・労務・人事・広報など)業務のリーダー候補

正社員

建設業の総務(経理・労務・人事・広報など)業務のリーダー候補

株式会社杉本組

〒510-0842三重県四日市市石原町

月給35万円~45万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 地元三重県で創業から80年近く建築工事、 土木工事を請け負う、歴史と実績のある 建設会社です。安定経営の継続にこだわ って、事業展開をしています。 ================== 【募集】総務リーダー候補 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *完全週休2日(土日) *月給35万円~ +賞与(昨年度実績 平均7.0ヶ月) 経験・能力に応じて検討いたします。 ================== ※経理業務の経験が必要です。 【具体的な業務】 (業務の種類) ◎経理業務全般 ◎労務管理業務全般 ○採用活動支援 ○広報(HP管理など) ○その他 現在の経理系の役員から教えてもらい ながら仕事のコツを掴んでいっていただ ければと思います。 ※将来的には同様の立場を引き継いでい っていただくイメージです。 真面目さ、几帳面さ、誠実さ 数字への強さが求められます。 【将来は総務系のリーダーとして】 現在の総務リーダーの後継者としてご活 躍いただくことを期待いたします。 2~3名の社員とともに経理業務、労務 管理業務を中心に進めていただく立場と なります。 会社や業種が違えば経理業務の進め方も 異なることと思いますので、まずは、 弊社の仕事の流れ・やり方を習得して いただき、総務系のリーダーとして 成長していただきたいと思っています。 【安定経営継続中】 信用調査機関大手の東京商工リサーチか ら優良企業(約150万社中上位8%以 内)の認定を受けています。 ※優良企業認定は経営者能力、成長性、 安定性、公開性・総合世評において 評価され、55点以上(上位8%以内) の企業に送られるものです。 なかでも弊社の評価は55点を大きく 上回っており上位数%の位置づけとなっ ておりまして、非常に安定した経営基盤 を維持しています(無借金経営も継続)。 【職場環境・働き方改革進行中】 土日完全週休2日制を取り入れ、 取得義務のある年5日の有給休暇を加えると 実質の年間休日は119日に増えました。 【株式会社 杉本組について】 杉本組は創業79年の歴史のある三重県の 建設会社です。土木・建築工事の両方で 公共工事・民間工事を手掛けながら成長 してきました。 これまでの実績を糧に、さらに地域の 安心安全、地元企業様の発展の支えと して、これからも力をつけていき、 まずは20年後の100周年に向けて、 精力的に頑張ってまいります。

求めている人材

求めている人材 <必要な資格や経験、スキル> 要普通免許(AT限定可) <活かせる資格や経験、スキル> *経理業務の経験のある方歓迎 *労務管理業務の経験のある方歓迎 *建設業の経理業務の経験のある方優遇 *日商簿記2級同等の知識のある方歓迎 *採用活動、広報活動についての経験 <当てはまる方歓迎> ‐会社の経営に携わる仕事がしたい方 ‐数字に強い、数字を扱うのが好きな方 ‐バックオフィス業務のDX化を進める 経験をしたい方 ‐ワークライフバランスを整えたい方 ‐安定企業で腰を据えたい方 ー <これからの成長のため> 弊社がお客様に提供する建築・土木工事の 作品は何十年、時にはそれ以上という長期 に亘り活躍していくものです。 そのため、お客様から安心して弊社に仕事 を任せていただくためには、弊社が健全な 状態でいることが必要です。 そういう意味において、弊社の総務グルー プでは単年度にあげた利益を会社の未来の 安定にどうつなげていくかを考える非常に 重要なポジションです。その他、決算業務、 入出金業務、労務管理など会社運営に必須 の職務を担っていただきます。 また、総務グループのようなバックオフィ ス業務は、近い将来DX化が必須となって くると考えます。その点においても経営層 と一緒に考えていただければと思います。 弊社はここ10年間で大幅に売上と利益を 伸ばしてきておりますが、これからも成長 の歩みを止めるつもりはありません。 健全経営を最優先としていますので無理の ある成長などは絶対にするつもりはありま せんが。 そういった会社の成長過程において役員層 とともに会社の未来を考え、会社の未来に 必要なことを1つ1つ実行していく経験を 積みませんか? 弊社の成長を通じて、我々と共に成長し、 我々と共に会社で活躍していただける人材 を心からお待ちしております。 是非、力をお貸しください。 <社長からの挨拶> この度は弊社のページをご覧くださり、 誠にありがとうございます。 さて、現在、日本では令和6年の出生数 (生まれた子どもの人数)が約68.6 万人となり、1974年の約231万人 から大幅に減少してきています。 令和7年の出生数が増えたとしても、 令和6年に生まれた子ども達が大人に なるまでは生産年齢人口は減り続けます ので、少なくともこれからの20年は 更なる生産年齢人口の減少が進んでいく ことがほぼ確定したということです。 生産年齢人口の減少による 人手不足が深刻化することで様々な業界で 企業の統廃合が進んでいくと考えられます。 また、人手不足を解消するために自動化、 省力化により人の仕事を減らすための高度 な技術が生まれていくことでしょう。 人手が不要になっていく業界ではリストラ が進んでいくかもしれません。 そのような状況において、我々は自分や自 身が大切に思っている人の生活を守り、 豊かにしていく為に、どうしていくべきで しょうか。 企業としては、経営が非常に困難な状況に 陥ったとしても、しっかりと耐えられるよ うに、健全経営の継続が大切です。 加えて、社員が集まり、社員が育つ環境 づくりも大切です。 弊社は無借金・健全経営を継続しており、 企業の信用を調査している東京商工リサー チによる信用調査で「優良企業認定」を いただいております。 ※優良企業は上位8%に付与されますが、 中でも弊社の成績は上位3%以内と なっています。 弊社の業務は、道路や河川堤防、上下水道 など人が生活をしていくうえで当たり前の 社会インフラを守る、この世に無くてはな らない、非常に価値のある仕事であると自 負しています。また、地元の企業様が活躍 する場をメンテナンスする仕事も、地元の 経済が活性化し、この地域が持続可能なも のとなっていくためには欠かせない、非常 に価値のある仕事です。 私は全社員が(株)杉本組の仕事を通じて地域 社会になくてはならない存在となり、自分や 自分が大切に思っている人の人生を豊かにし ていける人財になって欲しいと心から思って います。 我々とともに、三重県の四日市市、鈴鹿市、 津市、亀山市を中心とする地域の安心安全、 経済の発展の支えとなる仕事をしていただ ける方を、心の底からお待ちしております。

職場環境

職場環境 社員数約40名の会社なので 全員が顔馴染みです。 助け合いの精神が根付いた 働きやすい環境があり、 チームプレーを大切にしています。 どの職場も職種に関係なく 和気あいあいとした雰囲気があり、 面倒見の良い先輩たちもいて スグになじめると思います。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) ※屋内全面禁煙

勤務地

510-0842三重県四日市市石原町1 株式会社 杉本組 本社 【交通手段】 交通・アクセス *車通勤OK:無料駐車場完備 *国道23号線 大里町交差点より東へ車6分 *近鉄 塩浜駅より車6分

給与

月給35万円~45万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 31万7225円 〜 40万7860円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万2775円 〜 4万2140円(固定残業時間:1ヶ月あたり12時間57分) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *経験・スキルに応じて決定します。 【手当】 通勤手当 残業手当 休日出勤手当 資格手当(月1~3万円) 役職手当 出張・遠方現場手当 社内イベント皆勤手当 【昇給】 あり(随時) 【賞与】 年2回 <賞与実績> 令和6年5月期決算/平均 6.29ヶ月分/年 令和5年5月期決算/平均 6.20ヶ月分/年 令和4年5月期決算/平均 6.45ヶ月分/年 令和3年5月期決算/平均 6.68ヶ月分/年 令和2年5月期決算/平均 5.72ヶ月分/年

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 8:00~17:00 *休憩時間:1時間30分 *実働:7時間30分

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日(土日) GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 特別休暇 <有給休暇:14日> 法律で定められている有給日数の 10日よりも4日多く支給 ※さらに入社からの期間で加算 6ヶ月後:14日 1年6ヶ月後:15日 2年6ヶ月後:16日 3年6ヶ月後:18日 4年6ヶ月以降:20日 ※有給休暇を利用して1週間程度の 連続休暇を取得することもOK <年間休日:114日>

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 充実した健康診断(各種がん検診含む) 退職金制度 再雇用制度 資格取得支援制度 制服・安全保護具貸与 社内表彰制度 └年間ベストパフォーマー表彰 └公共工事の成績に応じた奨励制度) 社員旅行 └実績:沖縄、北海道、九州など 社内イベント └慰労会(年2回・温泉地等で開催) └BBQ大会(鈴鹿峠などにて開催) 年末にプレゼントあり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image無借金経営の安定経営!事業承継済!賃上げに積極的!高収入!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 管理職・マネジャー採用
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 面接1回
  • 資格取得手当あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 「応募画面へ進む」ボタンより必要事項を記入のうえ送信してください。 【応 募】 ↓ 【書類選考】 ↓ 【面接1回】 ※代表取締役・常務取締役・取締役管理室長 ※遠方の方はWeb面接可 ↓ 【合否連絡】 ※5営業日以内にご連絡いたします ↓ 【内 定】 ※条件面でのご相談などの面談を行う場合があります ※入社時期は相談に応じます。ご希望により、内定から2週間以内の入社も可能です ※Web面接の場合、口頭内定後の面談を当社もしくは応募者の希望する場所等で実施(来社の場合、初出社日に交通費支給)

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社杉本組ホームページ

代表者

杉本智哉

本社所在地

三重県四日市市石原町1番地

お問い合わせ先

0593453030

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : c3650288f0d810d8

掲載開始日: 2025/07/23(水)

建設業の総務(経理・労務・人事・広報など)業務のリーダー候補

株式会社杉本組