正社員
キッセイコムテック株式会社
長野県松本市
月給28万円~37万円
仕事内容 | 仕事内容 【具体的には】 B2B、B2G向けの自社パッケージシステム/サービスの販売を行っていただきます。 主力製品は「ペーパーレス会議システムSmartDiscussion(スマートディスカッション)」であり、累計600団体以上への導入実績があります。 売上高1兆円以上の業界のリーディングカンパニーから、金融機関や病院、大学等、分野を問わず導入、最近は中央官庁や地方自治体等の官公庁向けへの導入が急拡大中です。 営業活動は、実際にシステムを動かして機能や操作性を説明するデモンストレーションがメインです。 システムを十分理解した上で、わかり易く説得力あるプレゼンを行うことが商談成立の鍵となります(システム理解の為の研修を実施し、IT関連知識を修得できます)。 顧客からの引き合いに対応する商談がほとんどですが、新規顧客開拓時はテレアポやローラー訪問営業活動も行うこともあります。 【SmartDiscussionとは】https://smartdiscussion.jp/ <システム構成> ・サーバシステム(HTML5、PHP、PostgresSQL等) ・iPadアプリケーション(Swift) ・Windowsアプリケーション(C) ・Webシステム(Vue) 【同社について】 ・システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータ。 ・現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、人・物・金だけではなく、時間・情報・文化等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。 ・環境:平均勤続年数14.5年と長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境を整えています。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 普通自動車免許 以下のいずれかのご経験について実務経験が5年以上ある方 ・法人向け提案営業のご経験 ・IT業界における実務経験 【求める人物像】 ・顧客や社内関係者と円滑な関係構築を図ることができるコミュニケーション力をお持ちの方 【優遇要件】 ・IT分野の知識(システムやネットワーク等、IT業界での経験や知識) ・企画提案書作成スキル、プレゼンテーション力をお持ちの方 学歴 大学 |
勤務地 | 長野県松本市和田4010-10 キッセイコムテック株式会社 |
給与 | 月給28万円~37万円 給与詳細 月給280,000~370,000円 【年収】 470~640万円 上記年収想定は月想定残業時間8時間の残業手当を含んでいます 賞与(年2回)/直近5か年平均5.74か月 基本給:270,000円~330,000円 固定残業代 無し 試用期間 有り 条件変更無し 試用期間中の給与:月給280,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 09:00~17:40 【休憩時間】 50分 【勤務時間について】 残業時間:全社月平均(2024年度実績)18時間 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休2日制(土・日曜日) 祝日 GW 夏季 年末年始 慶弔 年間休日122日 【有給休暇に関して】 入社3ヶ月経過後に付与されます。有給消化は年平均10日(全国平均8.8日)。取得率60%。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 財形貯蓄 確定拠出年金 退職金 通勤手当 住宅手当 子供手当(一人あたり…月15,000円) 残業手当 都市手当(東京に転勤の際)持家促進手当 資格取得奨励金 借上社宅制度(地区や扶養状況に応じて月約3万円~8万円程度)在宅勤務制度 テレワーク制度 時差出勤制度(セレクティブタイム) |
試用期間 | 試用期間あり 条件変更無し |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 スマートデバイスソリューション営業 店舗名 キッセイコムテック株式会社 勤務地 【住所】 長野県松本市和田4010-10 採用担当部署 松本 掲載開始日 2025/07/11 18:46 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 通信・インターネット |
スマートデバイスソリューション営業
キッセイコムテック株式会社