正社員
株式会社三好鉄工所
愛媛県新居浜市
月給19万円~33万円
仕事内容 | 仕事内容: ◆化学会社を中心としたプラント設備や製品の点検、溶接等の各工程において、異常や不備がないかなどの検証を行います。 <具体的には> さまざまな素材や製品を生産するプラントにて ・材料や工法の確認(作業の前段階) ・作業中の品質管理 ・完成時の点検 ・溶接関連の検査(目視・非破壊検査など) ・作業工程を記録、写真撮影、報告書作成 ・人員の配置・調整、工程管理など ◆品質管理を通じて作業が滞りなく進むよう全体の管理も担います。 <入社後の流れ> 非破壊検査業務を行うには「非破壊試験技術者」の資格が必要です。 まずは先輩のアシスタントを務めながら 資格取得に向けた講習なども受け、知識を身につけて頂きます。 資格に関しては様々な種類のレベルがあり、早い方で半年~1年程で取得しています。目標をもって複数の資格取得に挑戦して頂きます。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: <応募条件> 要自動車運転免許(AT限定可) ※非破壊検査の関連資格をお持ちの方は優遇 未経験歓迎!育成枠としてお迎えします。 |
勤務地 | 愛媛県新居浜市 株式会社三好鉄工所 勤務地: 愛媛県新居浜市 |
給与 | 月給19万円~33万円 給与: 【年収】300万円~650万円 【月給】19万円~33万円 + 諸手当 ※経験・能力・年齢などを考慮の上、会社規定により決定いたします。 【昇給】年1回(6月) 【賞与】年2回(6月、12月)※昨年度実績:計4.2ヶ月分(平均) 【諸手当】 ・通勤手当(距離により月4500円~3万1600円) ・住宅手当(月3万円 ※市外から転居する方:入社3年間) ・役職手当 ・扶養手当(配偶者:月4000円/子:中学生まで:月1万円) ・残業手当 ・深夜勤務手当 ・休日手当 ・誕生祝金(勤続1年以上:5000円) ・奨学手当(高校生:月1万円/専門・短大・大学・大学院生:月1万2千円) <モデル年収> 年収350万円 / 25歳 年収500万円 / 35歳 年収640万円 / 40歳 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:00 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日116日 週休2日制(土・日・祝) ※会社カレンダーによる (休日出勤をした際は、 翌月末までの代休取得もしくは休日手当を選択可能) 冬季休暇:6日(2022年実績)、夏季休暇:4日(2022年実績)、GW 有給休暇 、祭日休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 ※5日以上の連休取得も可能◎ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・財形貯蓄制度 ・退職金制度(勤続3年以上) ・資格取得支援制度(必要資格は全額会社負担)⇒受験費用・講習費・交通宿泊費・食費等を含む費用全額 ・資格取得報奨金、研修制度 ・定期健康診断 ・時短勤務制度 ・厚生施設(保養施設:大三島研修所/社員の家族含む) ・社員割引、慶弔見舞金、慰労会等支援制度、懇親会、制服貸与、マイカー通勤可(駐車場あり) ・CLUB CCI加入 ※全国の宿泊施設やスポーツクラブなど、様々なサービスを格安で利用可能。社員の家族含む(2親等まで利用可) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 190,000円 - 330,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 166時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | アビリテイーセンター株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 7920812 愛媛県 新居浜市坂井町2丁目3番17号 |
代表者 | 三好 輝和 |
企業代表番号 | 0897342590 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
エンジニアリング会社での品質管理
株式会社三好鉄工所
愛媛県新居浜市
月給19万円~33万円
エンジニアリング会社での品質管理
株式会社三好鉄工所