リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/名古屋市/中区/ITエンジニア(システム開発・インフラ設計構築)

正社員

ITエンジニア(システム開発・インフラ設計構築)

株式会社ISECT

愛知県名古屋市中区丸の内

月給30万円~50万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【インフラ設計・構築・運用(IT Platform案件)】 ・顧客の業種やITインフラの規模・仕様に応じ、クラウド(AWS/GCP/Azure)またはオンプレミス環境でのIT Platform設計・構築~移行~運用保守を担当 ・サーバ、ネットワーク、セキュリティ環境など、多様な構成における設計支援・構築・検証を実施 ・Oracle Gateway、Cisco・JuniperといったNW機器、Linux/Windows Webサーバの設計・構築経験も活かせます 【担当別の役割(責任範囲を選択可)】 ・担当SE(設計サポート・PJメンバー):基本・詳細設計支援、構築・検証、運用保守、情報システム対応、SIサポートなど ・設計SE(リーダークラス):顧客折衝、要件定義、基本/詳細設計、構築、試験、技術移管、工程管理、SI業務全体の統括に携わる 【プロジェクト・案件の一例】 ・教育機関/信用保証協会/自治体など、エンドユーザー直取引によるサーバ保守・リニューアル案件 ・オンプレミスからクラウドへのマイグレーション・リプレイス案件(Red Hat/CentOS/AWS等) ・エンドユーザー向け仮想基盤(vSphere/u‑Center)構築・運用改善、自動化ツール(Ansible/Terraform/Zabbix/PowerCLI)を活用した改善案件 〇 ≪特徴と働き方のポイント≫ ・多業種/多様なスコープの案件:SIerから大手企業、自治体まで幅広い業種を担当 ・あなたの希望/技術に応じたポジション調整:設計補佐、構築メイン、リーダーなど、役割選択も可能 ・リモート中心の柔軟な働き方:平均70%ほどがリモートで対応。プロジェクトにより出社義務あり

求めている人材

応募条件 IT業界にて何らかの技術実務の経験をお持ちの方 以下の方は前給以上+最大限優遇! ・いづれか一つでも、当てはまる方、優遇歓迎します。 <開発経験> ・MVCフレームワークを使用した開発の経験 ・LAMP環境(PHP)での開発の経験 ・開発フェーズでチームをまとめていた(PL・PM)経験 ・上流工程、要件定義・設計フェーズの経験 <インフラ系> ・何らかのITインフラに関わる実務経験。 ※設計構築経験者はもちろん、運用保守・テクサポ・情シス部門SE経験。 ・クラウドPlatformに携わった経験(勉強している方も歓迎) ・ネットワーク設計構築もしくはNWセキュリティに携わった経験 ・コンサルティング、プロジェクトマネージャー経験ある方

勤務地

〒460-0003愛知県名古屋市中区錦2丁目9-6名和丸の内ビル2階C号室 株式会社ISECT 【交通手段】 アクセス 【駅名】 伏見駅 【アクセス】 地下鉄東山線の伏見駅1番出口を出て北に直進(400m)、デイリーヤマザキの交差点(伏見福路町)を右折し、直進(200m程度)右側のビル2階が当社となります。

給与

月給30万円~50万円 給与詳細 月給300,000~500,000円 【IT実務経験者】 ※月給30万円~(理論年収 400万以上) ・経験者はスキルに応じて<月給50万円~>も可能です! ※残業代 100%支給。 (固定残業代の規定はございません。) ※上記は基準給与額です。前職の給与・経験・能力などを考慮の上で決定します。 【PM・コンサル経験者】 ※月給51万6000円~105万円(理論年収 620万~1260万円) ・経験者はスキルに応じて<月給50万円~>も可能です! ※残業代 100%支給。(見込み残業/固定残業代の規定はございません。) ※上記は基準給与額です。前職の給与・経験・能力などを考慮の上で決定します。 【公平な評価制度。大幅昇給あり!】 スキルの確認やプロジェクトへの貢献度などを確認の上、社長が直接エンジニア社員と評価面談を行い昇給に反映していきます。昇給チャンスは年2回ですが大幅UPも珍しくありません。 賞与 決算賞与あり (決算状況に応じ年1回「決算ボーナス」あり) 昇給 年2回(実績次第で随時昇給可。事例として年3回昇給した社員あり) 入社時の想定年収 年収400万円~800万円程度 社員の年収例 年収450万円(27歳/入社1年目/PG) 年収700万円(38歳/入社3年目/SE) 年収960万円(50歳/入社3年目/PM) 固定残業代 無し 試用期間 有り 試用期間:2ヶ月 本採用と雇用条件の変更なし 試用期間中の給与:月給300,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り

勤務時間

シフト制 勤務時間・シフト詳細 10:00~19:00 (実働8時間/休憩1時間) ※残業ほぼなし 定時設定でスケジュールリングし仕事を担当します。

休日・休暇

休日・休暇 完全週休2日制 (基本的に土・日・祝日休み) 年末年始休暇(冬季休暇) GW休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 育児休暇 ※年末年始・GWを利用した長期休暇(5日以上)もOK! 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 社会保険完備 交通費支給(月2万円まで) 残業代(100%支給) 資格取得手当 書籍購入支援 その他 【充実のスキルアップサポート体制】 外部研修を受講したい、資格を取得したい、書籍を購入したい…などの希望には必要に応じて会社で支援します。 【提案・企画などのSI業務にもチャレンジ!】 開発フェーズで経験を積まれた後は、希望や意欲次第で設計・構築フェーズやエンドユーザーへの対応、システムの提案~設計・構築などの上流工程へもチャレンジ可能です。さらに、マネジメントの道を目指すもよし。“技術特化型”のスペシャリストを目指す道もよし。自分次第でキャリアを選択できます。

試用期間

試用期間あり 試用期間:2ヶ月 本採用と雇用条件の変更なし

その他

雇用形態 正社員 職種 ITエンジニア(システム開発・インフラ設計構築) 店舗名 株式会社ISECT 勤務地 【住所】 愛知県名古屋市中区錦2丁目9-6名和丸の内ビル2階C号室 採用担当部署 人事 掲載開始日 2025/08/04 15:18

仕事に関するPR

Imageチームで成長できる環境◎ インフラエンジニアを積極採用!Image
PR・職場情報 「エンジニアとしてもっと成長したい」 「安心して長く働ける環境を探している」 そんなあなたにピッタリのお仕事です。 【インフラエンジニア】を募集しています。 自治体や教育機関など、多くの人の暮らしを支えるプロジェクトを手がけており、社会に直接貢献できるやりがいある仕事です。 ≪働く魅力≫ ・経験は問いません! 「挑戦したい!」という気持ちがあれば大丈夫。 サポート体制が整っているので安心です。 ・スキルに合わせた役割を用意 設計補助からプロジェクトリーダーまで、あなたの成長段階に合わせたポジションでスタートできます。 ・幅広い案件でキャリアアップ クラウドやセキュリティ、自動化ツールなど、新しい技術にも触れられるチャンスがたくさん! ・仲間と一緒に学べる環境 チームで進める仕事が多いので、相談や協力がしやすい雰囲気です。 ≪こんな方におすすめ≫ ・人と協力して成果を出すことが好きな方 ・新しい技術を学ぶ意欲のある方 ・将来的にリーダーとして活躍したい方 難しいことは一人で抱え込まず、仲間と一緒に乗り越えていける~ そんな環境で、あなたも新しい一歩を踏み出しませんか? この求人は株式会社ISECTに代わって株式会社start.fが掲載しております。 株式会社start.fは、東海地区を中心に人材紹介サービスを行っている会社です。 求人の特徴 応募後、2日以内にご連絡させていただきます。 ≪応募後の流れ≫ (1) 応募ボタンよりエントリー (2) お電話にてヒアリング (3) 面接・条件交渉 (4) 内定後の交渉 (5) ご入職 お電話での応募もOK! 求人内容について詳しく知りたい方は以下よりご連絡ください。 ※お電話の際は以下の求人IDをお伝えいただくとスムーズです。 電話番号:052-938-6276(直通) 求人ID:3317 【備考】 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 求人ポイント 昇給あり,残業なし,高収入・高月給,交通費支給,即日勤務OK,資格取得支援あり,長期,経験者歓迎,社会保険完備,50代以上応募可,賞与あり,育休制度あり,禁煙・分煙,シフト制,長期休暇あり,40代以上応募可,育児サポートあり,友達と応募OK

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 即日勤務OK
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期休暇あり
  • 友達と応募OK

紹介企業情報

社名

株式会社start.f

代表者

本社所在地

愛知県一宮市上祖父江字江北107番地1

お問い合わせ先

0529386276

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : c3117009f1af5e9f

掲載開始日: 2025/08/04(月)

関連条件で探す

ITエンジニア(システム開発・インフラ設計構築)

株式会社ISECT