NEW
正社員
株式会社サイバーレコード
東京都港区浜松町
月給29万3000円~41万9500円
仕事内容 | ■仕事内容 【仕事内容】 ■新規顧客開拓(FS:フィールドセールス) ・ふるさと納税事業に参入したい、またはすでに参入している企業や自治体にアプローチします。 ・お客様の「もっと寄附額を増やしたい」「運営業務を効率化したい」といった悩みをヒアリングし、「フヤセル」でどのように解決できるかを提案します。 ※「フヤセル」は、企業が自社ブランドのふるさと納税サイトを構築・運営できるSaaSです。 ・ターゲット顧客:メーカー系(既存顧客:再春館製薬所、Airweave、アイリスオーヤマなど)、CSR目的でのふるさと納税を行いたい企業 ■既存顧客フォローアップ ・導入済みのお客様に対し、運用状況のヒアリングや新たな提案を行うことで、 お客様の事業成長を支援します。 ■自治体営業支援 ・自治体がふるさと納税事業をより効果的に運営できるようサポートします。 ■大口顧客や代理店を開拓 ・大手企業への大規模な提案や、販売パートナーとなる代理店を新たに開拓し、事業を拡大します。 ■市場ニーズ (1) ふるさと納税市場の拡大 •日本全体のふるさと納税市場は 約2.4兆円規模 に成長しており、まだ1兆円以上の拡大余地がある。 (2) 高ブランド製造業者の課題 •高ブランド製造業者はふるさと納税に参加したいが、指定納付受託者資格が必要であり、単独参入が難しい。 •既存のポータルに出品する場合は「手数料が高い/差別化が難しい/ブランド価値が毀損しやすい」という問題がある。 •「自社ブランドを守りつつ、ふるさと納税に参加したい」という強いニーズが存在。 (3) 導入スピードとコストへの要望 •従来のポータル構築は開発期間が長く、初期費用も高額。 •中小〜中堅メーカーは 低コスト・短納期で導入できる仕組み を強く求めている。 ■「フヤセル」プロダクトの優位性 (1) 参入障壁を下げる仕組み •当社が 指定納付受託者 となることで、メーカーは資格不要でふるさと納税を開始できる。 •「自社だけでは参入できない市場に、簡単に入れる」点が最大の価値。 (2) 導入の速さとコスト優位性 •現状:最短4か月(顧客要望により変動あり) •初期費用 + 成果報酬型(3.5%手数料) という料金設計で、参入障壁を大幅に低減。 •Ebismartなど競合は開発コスト高・納期長のため差別化 (3) ブランド維持と拡販の両立 •出品型ポータルに依存せず、自社ポータル として展開できる。 •これにより「ブランド価値を保ちながら、新しい販路(ふるさと納税)を開拓できる」という強み。 ◆働きやすい環境を実現◆ ・転勤想定無し ・土日祝休みの完全週休2日制(年間休日127日) ・有給休暇の取得支援、残業をしない&させないための業務改善 ・頑張りをしっかり評価し昇給や昇格に反映する、評価制度の導入 ◆豊富なキャリアパス◆ 現在サイレコグループは毎年数十名単位で増員させており、さらに5年以内売上5倍超の成長に向けて事業を急加速させていっております。マネジメントや経営ポジションもこれから今以上に必要となって参ります。スペシャリスト志向、マネジメント志向いずれの方にもご希望に応じてポジションをご用意できる環境です。 ◆当社について/ECサポートとふるさと納税プロモーションいずれも九州トップクラスの実績あり◆ 2008年の会社設立以来、ECサイト向けのコンサルティングやブランディングにフォーカスしこれまで200社以上の売上アップに貢献。圧倒的な実績を誇っています。 ■仕事の特徴 駅チカ・駅ナカ 髪型・髪色自由 服装自由 副業・WワークOK 学歴不問 未経験・初心者OK ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 |
---|---|
求めている人材 | ■求める人物像・資格 【必須要件】 ・法人営業経験 ・営業や顧客折衝に興味があり、積極的に業務に取り組める方 【歓迎要件】 ・ふるさと納税の知見 ・ToBe向けSaas営業経験者 |
職場環境 | ■職場・環境の特徴 研修あり 初心者活躍中 にぎやかな職場 アットホーム 決められた時間できっちり 協調性がある お客様との対話は多い 力仕事が少ない 知識・経験不要 ■人数・男女構成 20代多数 30代多数 女性が多い ■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙・喫煙室設定) |
勤務地 | 〒105-0013東京都港区浜松町1丁目27-12RBM浜松町ビル501号 株式会社サイバーレコード ■勤務先 株式会社サイバーレコード 〒105-0013 東京都 港区浜松町1丁目27-12 RBM浜松町ビル 501号 ※最寄駅: 大門駅から直結!浜松町駅より徒歩5分 |
給与 | 月給29万3000円~41万9500円 ■給与 月給 293,000円~419,500円 ・昇格年2回(8月/1月) ・賞与年2回(7月/12月)※昨年実績 計3ヶ月分 <福利厚生> ・社会保険完備 ・通勤手当(上限なし) ・健康手当(徒歩・自転車通勤者へ2,000円/月) ・家賃補助(5,000円/月 条件:一人暮らし、賃貸、会社から3km圏内、徒歩・自転車通勤) ・定期健康診断 ・社内セミナー/資格取得支援制度 ・備品提供(PC、ディスプレイ2台、キーボード、マウス等) ・部署歓迎会/部署間交流会 ※ランチで実施しています ・フレンド紹介採用(社員採用された場合は謝礼あり) ・予防接種(インフルエンザ:無料) ・副業・兼業OK ・クリスマスケーキプレゼント制度 ・イベント(忘年会) ・社内部活動(フットサル、ボーリング、映画鑑賞 他) ・部署内の懇親会費用補助 ・出張手当 他にも、様々な研修制度や福利厚生を設けています。 固定残業代の有無:あり 固定残業代:49,000円~59,000円 固定残業時間:30時間0分 固定残業時間を超過した場合の追加の残業手当:固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ■交通費 全額支給 ※月間支給条件:公共交通機関/上限なし |
勤務時間 | 固定時間制 ■勤務時間 9:00~18:00(休憩60分あり) ※入社2ヶ月目から以下の時間で自分が好きな勤務時間を選択できます。 8:30~17:30 9:00~18:00 9:30~18:30 10:00~19:00 (いずれも休憩1時間) ※残業少なめで、繁忙期には多少発生する場合がありますが、チームでフォローし合い、最小限にとどめています。 ■勤務曜日 月 火 水 木 金 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日〜20日 平均残業時間:1ヶ月あたり20時間0分 平均所定労働時間:1ヶ月あたり159時間 |
休日・休暇 | ■休日休暇 有給休暇 夏季休暇 冬期休暇 育児休暇 産前産後休暇 慶弔休暇 土日祝休み 年間休日120日以上 完全週休2日制 ※休暇についての補足:【有給休暇】 入社半年経過時に10日 (5日連続有給取得制度あり) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ■待遇・福利厚生 昇給あり 社会保険あり 賞与あり 資格取得支援制度 残業手当 資格手当 福利厚生についての補足:・クリスマスケーキプレゼント制度 ・イベント(忘年会) ・社内部活動(フットサル、ボーリング、映画鑑賞、子育て応援 他) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間・研修期間の有無:あり 試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ 試用・研修時の期間:3ヶ月 |
その他 | ■職種 営業 ■勤務形態 固定労働時間制 ■雇用期間の定め 定めなし ■更新日 2025年08月20日 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | ■応募後の流れ 応募(書類提出を同時に行っていただくとスムーズです) ▼ 書類選考(履歴書・職務経歴書) ▼ 面接 1~2回 ▼ 内定 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。 |
---|
社名 | 株式会社サイバーレコード(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 増田 一哉 |
本社所在地 | 860-0833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23-30 4階 |
企業代表番号 | 0962881022 |
事業内容 | 通信・インターネット |
ふるさと納税SaaSセールス
株式会社サイバーレコード