正社員
株式会社道水
高知県宿毛市坂ノ下
月給28万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容: 【高知勤務】日々のトラブル対応に追われる生産ラインの管理はもう卒業。魚種特化の安定工場で、計画通りの毎日を! コンビニやスーパー向け惣菜など"多品種小ロット"の生産現場で、日々の仕様変更や頻発するトラブル・膨大なマニュアル管理に追われていませんか? 高知道水の加工工場が扱うのは、私たちが愛情込めて養殖場で育てた本マグロ・ブリが中心。魚種を絞っていることに加え、全自動工程(RPA)を導入しているため、生産ラインは非常に安定しています。あなたにお任せしたいのは、突発的なトラブル対応ではなく、より良い製品づくりのための「前工程」の管理や生産性の向上です。 現場のリアル:具体的な仕事の流れと環境 ここでは、あなたが入社後に向き合うことになる日々の業務について、具体的にお伝えします。 最新技術と職人の技が融合する「加工ライン」 私たちの工場では、特性に合わせて本マグロ加工ラインとブリ・マダイ加工ラインという2つの専用ラインを使い分けており、最高の品質を追求しています。 加工の多くは機械化されており、原料の計量からウロコ取り、頭の切断、三枚おろしまではスピーディーかつ衛生的に処理されます。一方で、機械だけでは決して届かない、繊細な手仕事も大切にしています。 特にブリの加工では、3枚におろした後の腹骨や余分なヒレの処理など、最も重要な仕上げの工程を、熟練したスタッフが約6名体制で丁寧に行います。最終的に真空パック化され、その後の箱詰めや出荷準備といった工程も、人の手でひとつひとつ確認しながら進められます。最新の設備と、人の温かい手仕事。その両方が融合することで、私たちの製品は生まれています。 メリハリのある「1日のスケジュール」 * 午前: 始業後、まずは鮮度を保つために最も良い状態であるマダイの加工からスタートします。マダイの加工が終わり次第、ブリのラインを稼働させるなど、魚の状態を最優先に考えた柔軟なスケジュールを組んでいます。 * 12:00〜13:00: 昼休憩です。会社から毎日、日替わりのお弁当が1人1つ支給されるので、温かい食事でしっかりとリフレッシュできます。(お財布にもやさしい) * 午後: 主に工場の清掃や、製品によっては凍結加工などを行います。衛生管理を徹底し、安全な製品を届けるための大切な時間です。午前で完了しなかった残作業に当たることもあります。 * 17:30: 定時退社が基本です。※お盆前や年末などの繁忙期には、チームで協力しながら残業をお願いすることもあります(平月2回、繁忙月10回程度)。 あなたの成長を全力でサポートします:入社後のロードマップ 入社後のあなたが、安心してキャリアを築いていけるよう、現工場長の高田がマンツーマンでサポートします。焦らず、一歩ずつ、未来のリーダーへと成長していきましょう。 * 入社後1ヶ月:まずは、知ることから まずは工場全体のフローを理解するところから始めます。実際に加工ラインに入って作業を体験し、製品がどのように作られていくのか、そしてどこに販売されていくのかを肌で感じてください。高田と一緒に現場を回りながら、「どこが上手くいっていて、どこに改善の可能性があるのか」を見極める視点を養っていきます。 * 入社後3ヶ月〜:実践、そしてチームを動かす 現場に慣れてきたら、いよいよ実践です。高田と共に、営業担当と連携した生産計画の作成や、スタッフのシフト管理などに挑戦します。まずは一つの取引先への納品を目標に、あなたが中心となってスタッフを動かし、計画を完遂させる経験を積んでいただきます。 * 最終的なゴール(半年後を想定):信頼される、工場の未来のリーダーへ 私たちの最終的な目標は、あなたが高田に代わって現場の指揮を執れるリーダーへと成長することです。高田が不在の時でも、あなたが中心となって工場がスムーズに稼働している。そんな未来を、私たちは期待しています。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: * 食品工場での勤務経験がある方 * 多品種小ロット生産の目まぐるしい変化ではなく、安定した環境で着実に成果を出したい方 |
勤務地 | 高知県宿毛市坂ノ下石窓山1023番地31(高知道水内) 株式会社道水 勤務地: 屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) 勤務地は高知県宿毛市です。 【交通手段】 アクセス: 宿毛和田ICから車で15分(10km)の場所に位置しており、車通勤の社員が多いです。 自社で駐車場を保有しておりますので、マイカー通勤も安心です。 公共交通機関をご利用いただく際は、土佐くろしお鉄道宿毛線をご利用いただけます。(最寄:宿毛駅) |
給与 | 月給28万円~35万円 給与: * 昇給・賞与あり(前年度実績に基づく)昇給年1回 、賞与年2回(6月、12月) * 通勤手当:月額当社規程に基づき支給 * 固定残業代制度なし(時間外手当は実働に応じて別途支給 ) * 業績に応じたインセンティブ制度あり(決算賞与が支給される場合あり ) * 想定年収:4,340,000~5,425,000 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: * 勤務時間:8:30~17:30 * 休憩:60分 * 休日:会社カレンダーによる |
休日・休暇 | 休暇・休日: * 火・日休み * 年次有給休暇:10日(勤続6ヶ月以上で付与) * 夏季休暇:3日(お盆期間) * 特別休暇制度あり(慶弔休暇 、転任休暇 など) * 産前産後・育児・介護休暇の取得可能(産前産後休暇制度あり ) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 社会保険完備 * 定期健康診断 * 退職金制度あり * 永年勤続者表彰あり * 産休・育休制度あり(産前産後休暇制度あり ) * 有給休暇制度(初年度 10 日) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社道水 |
---|---|
代表者 | 高野元宏 |
本社所在地 | 0400065 北海道 函館市豊川町27番5号 |
企業代表番号 | 0138227136 |
事業内容 | 水産業 |
水産加工場の次期リーダー職(工場長補佐/計画生産中心)
株式会社道水