正社員
丸協建設株式会社
〒029-4207岩手県奥州市
月給28万3600円~34万8500円
仕事内容 | 仕事内容 仕事内容について ■建築工事の施工管理全般 ・建築工事現場での作業工程の作成や施工管理 ・工事計画の立案、積算見積や予算・品質・安全等の管理 ・工事関係書類の作成 ・発注先との連絡や打合せ等 ※変更範囲:変更なし アピールポイント 【取得制度】 ・いわて脱炭素化経営企業等認定制度(一つ星) ・いわて子育てにやさしい企業 ・いわて女性活躍認定企業(ステップ2) ・いわて働き方改革推進運動参加事業所 ・こども110番の家 ・いわて産業人材奨学金返済支援制度認定企業 【会社の特徴】 創業1917年、豊富な歴史と技術をもって地域の安全と快適な生活の実現に力を注いできました。 県内と仙台市に多くの実績を有しております。 次世代に引継ぐ歴史と技術を創造しています。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 【必須条件】 ・建築施工管理経験3年以上 ・ワード・エクセルでの資料作成が出来る程度 ・CADの基本操作 ・2級建築施工管理技士 ・普通自動車運転免許 (AT限定不可) |
勤務地 | 〒029-4207岩手県奥州市前沢区三日町新裏110 丸協建設株式会社 勤務地備考 〒029-4207 岩手県奥州市前沢区三日町新裏110 |
給与 | 月給28万3600円~34万8500円 給与 月給 28万3600円~34万8500円 (固定残業代や一律手当を含む) 固定残業代:1ヶ月あたり7万3600円~9万1000円(固定残業時間:42時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【賃金内訳】 ■月給:283,600円~348,500円 ―基本給:200,000円~235,000円 ―固定残業代:73,600円~91,000円(42時間分) ―資格手当:10,000円~ 22,500円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず42時間分の時間外 ※労働手当を固定残業代として支給し、42時間を超える時間外労働分は追加支給。 【その他補足】 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) ■月平均労働日数:21.4日 ■昇給:あり(前年度実績:3,000円~10,000円) ■賞与:年2回(前年度実績:2ヵ月分) ※昇給・賞与は、業況により変動することがあります。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 8:00~17:00 【勤務地補足】 ・マイカー通勤可(駐車場あり) 【勤務時間補足】 ・残業月平均:20時間 ・休憩時間:90分 |
休日・休暇 | 休日 週休2日(土日以外) 週休二日制:日・祝(その他は会社カレンダーによる) 年次有給休暇:6ヶ月経過後10日付与 育児休業(取得実績あり) 看護休暇(取得実績あり) 介護休業(取得実績なし) 夏季休暇(8/13~8/16) 年末年始休暇(12/30~1/5) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険(雇用/労災/健康/構成) 退職金制度(勤続3年以上で加入) 建設業企業年金基金 従業員用無料駐車場あり 作業着支給 定年:一律60歳 再雇用制度(上限65歳まで) 役職手当(5,000~30, 000円) 出張手当 (上限:40,000円) 資格手当 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他 【ブランド名】 株式会社ディーケー この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社ディーケー 所在地:熊本県熊本市南区平成2丁目5番11号DKビル2F 【紹介先企業】 会社名:丸協建設株式会社 所在地:岩手県奥州市前沢区三日町新裏110 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考 ↓ 面接(1回) 【問合せ先について】 有料職業紹介許可番号:43-ユ-300269 |
---|
社名 | 株式会社ディーケー |
---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 熊本県熊本市南区平成2丁目5番11号DKビル2F |
代表者 | 古賀大資 |
企業代表番号 | 0963218377 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
建築施工管理技士
丸協建設株式会社
〒029-4207岩手県奥州市
月給28万3600円~34万8500円
建築施工管理技士
丸協建設株式会社