リクナビNEXT
転職・求人トップ/栃木県/下都賀郡/金型製造の設計(CAD・CAM)

正社員

金型製造の設計(CAD・CAM)

株式会社三峯金型

〒321-0215栃木県下都賀郡壬生町

月給20万円~45万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 CAD・CAMを使用した、 プラスチック用金型の設計と データ作成業務をお任せします。 ◆働きやすい環境づくりのため、2018年には新社屋を建設! ◆前職で使用していたソフトが違う等、 慣れない部分はフォローしますので、安心してご応募ください。 【従業員インタビュー】 34歳 男性社員 入社4年目 ◆前職では何をしていたか? プレス用金型やプラスチック用金型の プログラム作製・機械オペレーター ◆転職活動ではどのような軸で企業をみていたか 新しいことにチャレンジが出来て 自身が成長できるかどうか ◆この会社に決めた理由 常にチャレンジが出来て自分が成長できると思ったから ◆入社前後でのギャップ 会社によってやり方が違うところと スピード感(今の会社はめちゃめちゃ 速いです。上司の判断がとても速く、 仕事が待ちになったり滞ることがあり ません。かといって煽られるわけでは ありません) ◆大変だったこと・乗り越えた方法 やり方は次第に慣れていき、 どうすればスピードを上げながら 正確なプログラムが作れるかを考えました。 ◆仕事にやりがいを感じる瞬間 製品の形が出来てきたり、 完成品を見ると頑張った実感がわきます ◆今後の目標 性格的に慎重になところがあり、 確認に時間が掛かってしまいがちです。 作業しながら並行して 確認作業が出来るようにしていきたい。 ◆一緒に働きたい仲間向いていそうな人 失敗を認め受け入れ、分析して失敗を 成功に変えていける人 【採用担当者からメッセージ】 ◆業界の魅力 製造業は、ものづくりの基礎、 根っこの部分です。 日本を支えてきた産業であることを 誇りに、業界全体、ひいては日本中が 元気になれるようにしていきたい ◆働くうえでのやりがいや面白さ 形が出来てくるところ、金型が完成し、 金型を使って作られた製品が世の中に 出回って多くの人に使ってもらい、 みんなの役に立てること ◆求職者に期待していること 常に考えて行動し、 間違いや失敗は言い訳をせず受け入れ、 自身の成長につなげてほしい。

求めている人材

求めている人材 【必須】 ◆CAD・CAMの操作経験がある方 (「CAM-TOOL」経験者は更に優遇) ◆金型製造の設計業務経験をお持ちの方 【歓迎】 ◆ブランクOK ★金型を製作するのあたり、工程間の連携、 チームプレイが必要になるので 最低限のコミュニケーション能力は必要です。 「三峯金型に頼めば何とかなる!」 そんな厚い信頼を得ながら プラスチック用金型を製造して41年目。 即戦力として、CAD・CAMもしくは マシニングセンター経験者を募集します。 技術を活かして安定した職場に転職したいという方や、一度業界を離れたブランクがある方でもOK。 次のステップを考える方を最大限応援します。 モノづくりの原点である金型一筋の当社で、 スキルを発揮してくださることを期待しています! 【採用担当者インタビュー】 ◆求職者に期待していること ものづくりの楽しさを感じて欲しい ◆どんな方が選考や採用に繋がりやすいか? 先ずは、元気が一番。次にやる気。 ◆求職者の方に伝えたいこと 私自身「人生は楽しんだもの勝ち」と思っています。 製造業は自分の頑張りが良くも悪くも形として如実に現れます。 仕事を通じ、自分の可能性にチャレンジして「人生の勝ち組」になってほしいです。 お金持ちになることだけが「勝ち組」ではありません。

職場環境

職場環境 ★入社後は経験や能力に合わせて勉強会・講習会など会社がしっかりフォローします! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

321-0215栃木県下都賀郡壬生町壬生乙4046-2 株式会社 三峯金型 【交通手段】 交通・アクセス 壬生駅から車で4分

給与

月給20万円~45万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※前職での給与は下回らないように ご経験や待遇面を最大限考慮いたします。 ◆昇給有 ◆賞与年2回 ◆交通費規定支給 ◆皆勤手当(一律1万円/月) ◆技術手当(レベルによる) 【給与例】 給与例 ◇中途入社(入社11年目・39歳) 月収48万円 ◇中途入社(経験者・初年度) 月収25万円~ ※前職給与を考慮します

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 23日 8:00~17:00(実働7.5h) ※仕事量に応じて早出・残業有(残業代別途支給) ★休憩時間★ 【1】12:00~13:00 【2】15:00~15:20 ★早出・残業の有無を選択可能♪ ※プライベート重視の方も、 収入重視の方もお気軽にご相談ください!

休日・休暇

休日休暇 第1・3土曜日、日・祝 年末年始、GW、夏期休暇 【年間休日】 110日(年により多少の変動有) 【有給休暇】 10日 ※入社6ヶ月後に付与

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆車・バイク・自転車通勤可 ◆制服貸与 ◆食事補助 (仕出し弁当が会社負担で安く買えます!) ◆資格取得制度 (玉かけ、クレーンの資格取得費用が会社負担) ◆退職金制度

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image【経験者募集】転勤なし・ブランクOK!前職給与を最大限考慮!Image

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 昼食補助あり
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 寮・社宅あり
  • 食事補助あり
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス ご応募 ▼ 書類選考 ※ご応募時にご記載いただきました情報をもとに選考いたします ▼ 面接(1回) ※履歴書(写貼)をご持参ください ▼ 内定・採用 ★面接日時・入社日はご相談に応じます ★当社ホームページに設備や制作の流れ等紹介しておりますので ぜひ一度ご覧ください。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社三峯金型

事業内容

鉄鋼・金属メーカー

本社所在地

栃木県下都賀郡壬生町大字壬生乙4046番地2

代表者

稲澤 祥行

企業代表番号

0282826161

企業ホームページ

https://www.mitsumine-mold.co.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

金型製造の設計(CAD・CAM)

株式会社三峯金型

〒321-0215栃木県下都賀郡壬生町

月給20万円~45万円

【経験者募集】転勤なし・ブランクOK!前職給与を最大限考慮!
問題を報告する

原稿ID : c1b9fcbd4834ea22

掲載開始日: 2024/07/25(木)

金型製造の設計(CAD・CAM)

株式会社三峯金型