NEW
正社員
豊平公益株式会社
〒003-0030北海道札幌市白石区流通センター
月給19万1000円~25万2000円
仕事内容 | 仕事内容 札幌市から発注された下水道管の調査・補修業務を行います。 1チーム5〜6名で動いており、業務分担をしながら協力して作業を進めています。 当社が担当しているのは主に小口径と呼ばれる70cm以下のサイズの、人が入れないような細い下水道管の調査・修繕を行っているため、機械を下水道に通して作業を行います。 <仕事内容> ◇資材運び・車両誘導などの補助 先輩の指示の下、必要な資材や道具を持ってきたり、作業中の車両の誘導などを行います。 また、下水道管の修繕に使うセメントを練ったりなど、材料の準備もお願いします。 ◇管内調査カメラをマンホールに入れて調査 自走式小型カメラをマンホールの中に入れ、修繕箇所などをチェックします。 まずは補助作業として、カメラ操作をする先輩の横でメモを取るなどの業務からスタートします。 ◇下水道管の修復・補修作業 専用の薬剤(ライニング材)を巻き付けたホイルチューブをマンホールの中にいれ、機械操作を行い劣化部分を固めます。  | 
|---|---|
求めている人材 | 求める人物像 未経験者応募OK、学歴不問 定年制 65歳定年制、再雇用制度有、70歳迄 ※現在60〜70代のスタッフも活躍中、長く勤務できる環境です  | 
勤務地 | 〒003-0030北海道札幌市白石区流通センター5丁目5-12 豊平公益株式会社 勤務先 白石営業所/ 札幌市白石区流通センター5丁目5−12 受動喫煙防止措置 喫煙所あり 【交通手段】 最寄り駅 地下鉄東西線大谷地駅 徒歩20分  | 
給与 | 月給19万1000円~25万2000円 給与 月給191,000〜218,000円 ◇大型免許保持者/月給221,000〜252,000円 【給与例】 月収例 <初年度月収例> 月収218,000円+交通費+諸手当(家族手当等) ◇大型保持者 月収252,000円+交通費+諸手当(家族手当等) 入社時の想定年収 年収345〜430万円 (月給19.1〜25.2万円、交通費·賞与年2回·燃料手当·家族手当·時間外月20時間含む) ※資格手当は別途支給  | 
勤務時間 | シフト制 時間 8:00〜17:00(休憩60分/実働8時間)  | 
休日・休暇 | 休日 12〜4月、8月/土曜・日曜・祝日 5〜7月、9〜11月/日曜・祝日、他会社指定日 休暇 GW(今年度実績5連休)、お盆(今年度実績9連休)、年末年始(今年度実績6連休) 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業 ※有給休暇の積極取得を推奨しています 年間休日 104日  | 
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費規定支給 資格手当(1級土木施工管理技士/月25,000円、2級土木施工管理技士/月20,000円、1級建設機械施工技師/月15,000円、2級建設機械施工技士/月10,000円) 燃料手当(世帯主145,000円、単身者96,000円)、残業代法定支給、家族手当(配偶者/月6,000円、第一子/月3,000円、その他/月2,000円) 結婚祝金・出産祝金 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 車通勤可、制服貸与、退職金制度有、洗濯機・シャワー室完備 インフルエンザワクチン接種費用会社負担、健康診断(女性は婦人科検診も受診可能)、時効消滅分の有休買取制度有、クリスマスケーキ支給、大型運転免許取得費用助成制度有(上限30万円) 昇給・賞与 昇給有、賞与有(昨年実績3.4カ月) 試用期間 試用期間3カ月有(時給1,090円、大型保持者/時給1,220円、試用期間中は一部手当なし) ※月収190,000〜205,000円程度  | 
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3カ月有(時給1,090円、大型保持者/時給1,220円、試用期間中は一部手当なし) ※月収180,000〜200,000円程度  | 
その他 | 期間の定め なし 教育・研修について まずは必要機材の準備や調査中の調査車両の誘導など、簡単なことからスタートし、機械操作の方法をお教えしていきます。 先輩と一緒に動くことで業務の流れを少しずつ覚えながら、徐々にカメラをマンホールにセッティングする作業や、カメラ操作の横で必要な情報をメモを取る作業などを学んでいきます。 また、当社では大型免許の取得費用を助成しているため、大型免許を取得後は、洗浄車や吸引車などの大型車の運転も徐々に学ぶことができます。 補足情報 ★<1日の流れ> 8:00までに出勤、アルコールチェック 8:00 始業、社内で現場の打ち合わせ 8:30 現場に移動 9:00〜12:00 下水道の清掃、調査 12:00〜13:00 昼休み 13:00〜16:00 下水道の修繕 16:30頃 営業所に戻り後片付け 17:00 終業、帰宅 ※現場や季節によって時間は変動することがありますが、上記のような流れで勤務しています ★応募前の見学も随時受付中! 「まずはどんな仕事が見てみたい」「現場の雰囲気を見てみたい」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 実際に操作する機械などをご覧いただくことが可能です。 事業内容 廃棄物収集運搬及び、下水道管修復工事他 ホームページ https://koueki5353.co.jp/ 電話 011-851-6221<採用担当> 住所 札幌市豊平区月寒東2条18丁目7-21  | 
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 | 
  | 
選考の流れ | 応募方法 まずはお気軽にお電話下さい。面接日時をお知らせ致します。面接時に写真付履歴書を持参下さい。 見学希望にも対応しております。お気軽にお問合せください。  | 
|---|
社名 | 豊平公益株式会社 | 
|---|---|
事業内容 | 生活関連サービス  | 
本社所在地 | 札幌市豊平区月寒東2条18丁目7-21  | 
代表者 | 石井 義知  | 
企業代表番号 | 0118516221  | 
企業ホームページ | https://koueki5353.co.jp/ | 
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
機械操作で行う下水道管の調査・補修補助
豊平公益株式会社
〒003-0030北海道札幌市白石区流通センター
月給19万1000円~25万2000円
機械操作で行う下水道管の調査・補修補助
豊平公益株式会社