NEW
正社員
有限会社花緑
〒059-1261北海道苫小牧市ときわ町
月給22万3200円~23万8200円
仕事内容 | 仕事内容 通所・訪問・宿泊など利用者様に合わせた介護サービスを行います。 ◇通所/日常生活の介助(食事、入浴、排せつなど)、機能訓練などを行います。 ◇訪問/利用者のご自宅に訪問し、日常生活の介助(食事、入浴、排せつなど)、送迎の送り出しなどを行います。 ◇宿泊/日常生活の介助(食事、入浴、排せつなど)、就寝時の見守りなどを行います。 ※施設定員は29名。平均介護度は2〜3程度。職員は21名在籍中。 ※基本は訪問診療のため、通院介助はほとんどありません。運転免許が無い方でもOKです。 ※夜勤明けの朝食作りをお任せすることがあります。 メニューは決まっているため、レシピ通りに作るだけの簡単な料理です(焼き魚・煮物作り、果物カット等)。 ※清掃専任スタッフがおりますので、介護スタッフが行う掃除は簡単な作業が中心です。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人物像 未経験者応募OK、無資格OK、年齢・性別不問、主婦(夫)応募OK、ブランクOK 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため |
勤務地 | 〒059-1261北海道苫小牧市ときわ町3丁目411 小規模多機能ホーム 花縁すずらん館 勤務先 <小規模多機能ホーム 花縁すずらん館> 苫小牧市ときわ町3丁目4-14 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 【交通手段】 最寄り駅 JR「錦岡駅」 から車で5分程度 |
給与 | 月給22万3200円~23万8200円 給与 ◇未経験者・初任者研修者/月給223,200円 ◇介護福祉士/月給238,200円 ※給与には一律介護処遇改善手当、夜勤手当4回分22,000円、宿直手当4回分9,600円含む。夜勤超過分は別途支給。 ※別途、各種手当有 【給与例】 入社時の想定年収 ◇未経験者・初任者研修者/310万円(月給223,200円、賞与年2回含む) ◇介護福祉士/340万円(月給238,200円、賞与年2回含む) ※別途家賃手当、配偶者扶養手当、子供手当有り |
勤務時間 | シフト制 時間 (a)〜(e)の時間帯のシフト制。 ◇早番/6:00〜15:00(休憩1時間/実働8時間) ◇日勤/8:30〜17:30(休憩1時間/実働8時間) ◇遅番/9:00〜18:00(休憩1時間/実働8時間) ◇宿直/10:30〜19:30(休憩1時間/実働8時間) ※宿直の時間は19時半〜翌6時まで。 ※月4回〜(ほとんど呼ばれることはありません)。 ◇夜勤/17:00〜翌9:30(休憩2時間) ※月4回〜。回数はご相談下さい。 ※夜勤は1名体制です。利用者様の介護度は比較的低いため、負担も少なめです。 |
休日・休暇 | 休日 週休2日制(月8日程度) ※お子様の学校行事(参観日・運動会)などの際は希望休・有給休暇の取得も可能です。 休暇 産前産後休業(昨年取得実績有)、育児休業(昨年取得実績有)、介護休業(昨年取得実績有)、有給休暇(消化率平均10日程度)、時間有給取得可能(1時間から取得OK) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費規定支給、バス通勤実費支給(上限額有)、介護福祉手当(月1万円)、ケアマネ手当(月1万円)、配偶者扶養手当(月5千円)、子供手当(月5千円※1人につき)、家賃手当(世帯主/月10,000円※規定有)、夜勤手当(1回5,500円)、宿直手当(1回2,400円) 福利厚生 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有、企業型確定拠出年金制度有、介護実務者研修受講費会社補助金有 昇給・賞与 昇給年1回有、賞与年2回有(5月・11月) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 期間の定め なし 勤務開始日 柔軟に対応します。 在職中の方など、面接日・勤務開始日ご相談ください。 補足情報 ★<介護スタッフの負担を軽減!> 介護以外の業務の負担を軽減するために、清掃・調理それぞれ専任のスタッフを配置。 調理に使用する食材や施設内の備品は業者を手配しているため、買い出しもありません。 また、利用者様の診療は訪問診療がほとんど。通院介助がないので、免許が無くてもOKです。 色々な負担が軽い分、介護に集中できます! ★<お休みは柔軟に対応可能!> お子様の学校行事の際は希望休・有給休暇・時間有給(1時間からOK)などの取得もOK! また、産休育休の取得実績も有。実際に今産休に入っているスタッフもおります。 生活スタイルが変化しても長く働ける体制を整えているので、安心してご応募下さい! ★HPやインスタグラムで随時日常の様子も更新しています。 インスタのアカウントは「グループホーム花縁@kaen.tomakomai」 気になる方は是非御覧ください! 事業内容 介護施設の運営 ホームページ http://www.gh-kaen.com 電話 080-6064-6410<担当 松島> 電話 0144-61-7321 住所 苫小牧市澄川町4丁目3-5 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募後の流れ 応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。 面接時、履歴書をご持参ください(写真無しもOK)。 応募方法 お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。 Web応募またはお電話でご連絡ください。 |
---|
社名 | 有限会社花緑 |
---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 苫小牧市澄川町4丁目3-5 |
代表者 | 大澤薫 |
企業代表番号 | 0144617321 |
企業ホームページ | http://www.gh-kaen.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
小規模多機能の介護スタッフ
有限会社花緑
〒059-1261北海道苫小牧市ときわ町
月給22万3200円~23万8200円
小規模多機能の介護スタッフ
有限会社花緑