NEW
正社員
大栄環境 株式会社
〒518-1155三重県伊賀市治田
月給23万3200円~24万8400円
仕事内容 | 仕事内容 仕事内容 【食品廃棄物を発酵させ、堆肥を製造する仕事です】 具体的には、運搬車両から荷卸しされた食品廃棄物を発酵させる場所にフォークリフト等で移動させ、一定期間の発酵を行い、堆肥を製造します。その後、完成検査をクリアした発酵後の堆肥の梱包・出荷まで行っていただきます。 教育研修制度 フォークリフトや重機(車両系建設機械)の資格をはじめ、業務に関連する資格の取得に関しては、取得にかかる費用の全てを会社が負担します。 有資格者となれば出来ることや任される仕事が増えるので、それに比例してやりがいもアップ。 「こんな資格が取得したい」という希望がある場合はどんどん発信してください。また、経験やスキルがなくても実地研修がありますのでご安心下さい。 募集情報 【雇用形態】 ・正社員(定年65歳) ※大栄環境株式会社伊賀リサイクルセンターでの正社員雇用となります。 ※変更の範囲:全国の各事業所 【就業場所】 ・三重県伊賀市治田字北福澤3693番地14 ※名阪国道「白樫IC」より車で1分 ※伊賀鉄道「上野市駅」より車で16分 ※近畿日本鉄道「名張駅」より車で26分 【アクセス】 <さまざまな場所からアクセス抜群です> ・三重県名張市から約25分 ・三重県亀山市から約40分 ・三重県鈴鹿市から約55分 ・三重県津市から約65分 ・奈良県天理市から約35分 ・奈良県奈良市から約45分 ・奈良県大和郡山市から約50分 ・京都府木津川市から約45分 ・滋賀県甲賀市から約50分 【会社情報】 会社HP:https://www.dinsgr.co.jp/ 資本金:5,907百万円 設立:昭和54年10月17日(本店登記:大阪府和泉市テクノステージ2丁目3番28号) 本部:兵庫県神戸市東灘区向洋町中二丁目9番地1神戸ファッションプラザ 上場:2022年12月14日 東京証券取引所プライム市場上場 グループ事業内容:環境関連事業(廃棄物処理・資源循環、土壌浄化、施設建設・運営管理、コンサルティング等)・有価資源リサイクル事業(アルミペレット、リサイクルプラスチックパレット等)・スポーツ振興事業 【会社紹介】 1979年に創業した大栄環境株式会社は、大栄環境グループの親会社です。 産業廃棄物の最終処分場からスタートした大栄環境グループは、地域の皆さまからの信頼のもと、多くの施設を創り上げてまいりました。 決して止めることのできない重要な社会インフラとして、収集運搬から中間処理、再資源化及び最終処分に至るまでのワンストップサービスを提供するとともに、土壌浄化、施設運営管理、エネルギー創造、森林保全等環境に係る幅広い事業を展開しています。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 特別な資格は不要!未経験の方も歓迎です。 【お持ちであれば、すぐに活躍】 ・フォークリフト ・車両系建設機械 ・大型免許 【こんな方も歓迎】 ・体を動かす仕事が好きな方 ・社会貢献度の高い仕事に携わりたい方 ・倉庫内作業の経験がある方 |
勤務地 | 〒518-1155三重県伊賀市治田字北福澤3693番地14 大栄環境株式会社 伊賀リサイクルセンター(中途採用) 勤務地備考 〒518-1155 三重県伊賀市治田字北福澤3693番地14 【交通手段】 アクセス 伊賀鉄道 桑町徒歩約83分、伊賀鉄道 猪田道徒歩約86分、伊賀鉄道 四十九徒歩約87分 白樫ICより車で1分/上野市駅より車で13分 |
給与 | 月給23万3200円~24万8400円 給与 月給 23万3200円~24万8400円 (一律手当を含む) ※上記基本給に加え、残業手当など各種手当が充実 ※上記給与は年齢・経験を考慮したうえで変動します。 ※昇給あり 年1回(4月 昇給に加え2年連続ベースアップを実施) ※賞与あり 年2回(6月・12月 前年実績平均合計3.5か月) ※実働8時間超は割増賃金が発生します。 交通費:交通費支給 【給与例】 給与例 【年収例】※残業20h/月を含む 429万円(25歳、入社3年、一般職) 467万円(33歳、入社5年、チームリーダー) 530万円(42歳、入社7年、グループリーダー、扶養家族あり) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり163時間 □勤務曜日 ・月~土曜日のシフト制(週5~6日の勤務) ※基本的には、週5日勤務ですが、平均して2ヶ月に1回程度、週6日勤務となります。 □勤務時間 ・8:00~17:00(休憩60分) |
休日・休暇 | 休日 □休日・休暇 ・年間休日120日 ・年末年始休暇(12/30-1/4)、夏季休暇(3日/年)あり ・有給休暇、特別休暇、慶弔休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■有給休暇 ■交通費支給有 ■定期健康診断 ■各種保険完備 社会保険(健康保険、厚生年金) 介護保険(40歳以上の方) 雇用保険 労災保険 ■扶養家族手当(配偶者10,000円/月・他5,000円/月) ■退職金、確定拠出年金 ■財形貯蓄 ■年末年始休暇(毎年12/30~1/4) ■夏季休暇(毎年8/1~8/31の間で3日間) ■サポート休暇制度(有給休暇積立制度) ■借上げ社宅制度(異動命令にて転居する場合適用) ■サークル・クラブ活動 ■スポーツ大会 ■保養所(エクシブ)利用可能 ■福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 【ブランド名】 大栄環境株式会社 【事業内容】 環境関連事業、有価資源リサイクル事業、スポーツ振興事業 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ご応募いただいた内容を確認の上、求人担当者より追ってご連絡いたします。 【入社までの流れ】 1.まずは応募 2.書類選考(履歴書等の送付) 3.1週間前後で書類選考採否連絡 4.書類選考通過後、面接 5.1週間前後で採否連絡 6.入社手続き 7.勤務開始 ※応募から勤務開始までは平均で2~3週間となります |
---|---|
募集人数 | 5人 |
社名 | 大栄環境 株式会社 |
---|---|
代表者 | 金子文雄 |
本社所在地 | 大阪府和泉市テクノステージ2丁目3番28号 |
企業代表番号 | 0788576600 |
事業内容 | 廃棄物管理 |
堆肥化施設の製造業務
大栄環境 株式会社