正社員
ミネベアミツミ株式会社
長野県北佐久郡御代田町大字御代田
月給22万円~38万円
仕事内容 | 仕事内容 同社のファンモーター事業部にて品質管理・品質管理に関する以下の業務を行っていただきます。 【具体的には】 新規引き合い受注時に設計、営業とともに製品プロジェクトに加わっていただき、開発段階から工場での試作~量産までのすべてに携わっていた だきます。 開発設計段階からの品質面でのやり取りや新規工程の立上げ、量産後も工場の工程・品質改善に取り組んでいただきます。 ・工場の工程の品質改善 ・お客様に対してのトラブル、対応業務 ・QMS関連 ・サプライヤーコントロール 【ファンモーター事業部について】 ファンモーターは、電子機器や産業機器の内部で発生する熱を効率的に冷却し、安定した動作を支える重要な部品です。パソコンやサーバー、家電製品から、自動車、産業用設備、さらには医療機器まで、幅広い分野で使用されています。 同社のファンモーターは、長年培った精密加工技術とモータ制御技術を活かし、小型・軽量・高効率・低騒音を実現。省エネルギー性能や耐久性にも優れ、世界中のメーカーから高い評価を得ています。 近年では、データセンターやEV(電気自動車)、再生可能エネルギー関連機器など、新たな市場での需要が拡大しており、当事業部は次世代の冷却ソリューションを提供するリーディングカンパニーとして成長を続けています。 【組織】 ・ファンモーター事業部全体では100名強在籍。 ・品質保証部21名(30~40代数名、50代以上15名弱) 【特徴】 同社は業界世界シェアトップの部品事業群を豊富に持っております。 それは旧ミネベア社が得意としてきた機械加工や精密機構部品・小型モータ・光学系デバイス(導光板・照明)であり、旧ミツミ社が得意とするセンサー・無線通信・カメラ・電気系ハードウェア/ソフトウェア実装の製品群です。 そして今これらを融合させることで、車載・産業・ゲーム・医療等幅広い分野に向けた製品や、IoT時代に対応した製品など最先端技術を盛り込んだ次世代の製品開発に挑戦しており、新製品開発や最先端技術開発の一翼を担うのが軽井沢工場です。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 必要業務経験に記載の通り 以下、どちらか必要。 ・品質管理、品質保証業務経験 ・モーター関連の業務知識経験(ファンモーターが望ましい) ※キャリアチェンジも可能です 【優遇要件】 ・ISO9901/IATF16949/VDA6.3対応経験、製造業での改善業務経験 学歴 大学 |
勤務地 | 長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106-73 ミネベアミツミ株式会社 |
給与 | 月給22万円~38万円 給与詳細 月給220,000~380,000円 【年収】 450~750万円 基本給:220,000円~380,000円 昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更無し 試用期間中の給与:月給220,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:15~17:05 【休憩時間】 65分 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 完全週休2日制(当社カレンダーによる) 年末年始 夏期休暇 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇制度 ※年間休日121日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 残業手当 諸制度:確定給付企業年金 / 確定拠出企業年金 従業員持株会 財形持家転貸融資 / 利子補給 財形貯蓄 諸施設:独身寮完備 社宅 社員食堂 診療所 軽井沢山荘 クラブハウスなど 役職定年無し 定年65歳 在宅勤務制度あり(育児介護事由等を含む適用条件あり) |
試用期間 | 試用期間あり 変更無し |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 総合精密部品メーカーの品質管理・品質保証(ファンモーター事業部) 店舗名 ミネベアミツミ株式会社 勤務地 【住所】 長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106-73 採用担当部署 長野 掲載開始日 2025/08/18 14:30 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社エンリージョン |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通1-4-5 日生不動産新潟駅前ビル7F |
企業代表番号 | 0252885863 |
事業内容 | 通信・インターネット |
総合精密部品メーカーの品質管理・品質保証(ファンモーター事業部)
ミネベアミツミ株式会社