リクナビNEXT
転職・求人トップ/鹿児島県/指宿市/地熱発電所の運営管理マネジャー

NEW

正社員

地熱発電所の運営管理マネジャー

株式会社新日本科学

〒891-0304鹿児島県指宿市

月給45万円~60万円

仕事概要

仕事内容

■仕事内容 \地熱発電所の副所長候補募集!/ 当社は東証プライム上場、医薬品開発(CRO)で国内トップシェアを誇る企業グループです。その安定基盤を活かし、「社会への貢献」をミッションに革新的な地熱発電事業を展開しています。 鹿指宿市にて展開する地熱・温泉発電事業において、マネージャーとして事業の中核を担っていただきます。 【仕事内容】 地域社会と地球環境に貢献する、持続可能なエネルギー事業の推進と管理が主なミッションです。 <具体的には> ・現場スタッフのマネジメントおよび教育 ・地熱発電プラントの運営管理(設備の保守・点検・運用の統括) ・発電効率の向上や安定稼働に向けた技術的改善の推進 ・協力会社との調整・折衝 ・新規発電プロジェクトの企画・提案・立ち上げ支援 地熱・温泉を活用した発電だけでなく、今後は、水素事業やCO2貯蔵研究といった次世代エネルギー分野へ挑戦を拡大する予定です。 この持続可能なエネルギー事業に、将来の副所長候補として一緒に取り組んでみませんか? ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎

求めている人材

■求める人物像・資格 【応募資格】 ・プラント施設での運営経験(3年以上目安) ・マネジメント経験がある方 ・基本的なPCスキル(Excel/Word/PowerPoint、オンライン会議・チャットツール) ・普通自動車運転免許 ・学歴不問、資格不問 【こんな方は歓迎します】 ・電気主任技術者第三種以上をお持ちの方 ・ボイラー・タービン主任技術者 ・CADを使用した製図スキルがある方 ・発電プラント、工場設備、大規模インフラにおける運営、保守、管理、またはプロジェクトマネジメントの経験者 ・地熱発電、電力、ガスなどエネルギー業界での実務経験 ・技術的な課題解決能力、折衝・交渉能力 ・新規事業の企画、立ち上げに興味がある方 ・プラントマネージャー、エネルギー管理士、地熱発電技術者、再生可能エネルギー開発、電力事業開発、技術・エンジニア、設備保全、設備管理エンジニア、プロセス改善エンジニアなどの経験も活かせます! 【こんな方が活躍中】 ・20代、30代、40代、50代と幅広い年代の方が活躍できる職場です! ・中高年・ミドル世代も活躍

職場環境

■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

勤務地

〒891-0304鹿児島県指宿市東方5000 メディポリス発電所 ■勤務先 メディポリス発電所 〒891-0304 鹿児島県 指宿市東方5000

給与

月給45万円~60万円 ■給与 月給 450,000円~600,000円 ※経験・能力に応じて当社規程に基づき決定します。 ※その他、各種手当も支給致します。 【想定年収】 600~900万円 【福利厚生・待遇】 ・昇給年1回 ・賞与年4回 ・通勤手当:月額12,900円まで(私有車通勤の場合)、定期代実費支給 ・社会保険完備(健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険) ・育児・介護:産前産後休暇、介護/看護休暇、男女ともに育児休暇取得率100%、時短、時差出勤 ・車: 洗車・給油特別価格、駐車場無料 ・自己啓発:資格手当、英語レッスン ・健康・医療:人間ドック補助金、社内ワクチン接種、相談窓口 ・ 鹿児島ユナイテッドスポンサー(試合チケット無料配付) ・ホテル社員割引、保険団体割引 ・ラフォーレ倶楽部/ベネフィットステーション ・永年勤続表彰 固定残業代の有無:なし

勤務時間

シフト制 ■勤務時間 8:00~17:00(休憩60分) ※シフト勤務となります。 【休日・休暇】 ・週休二日制 ・祝日休み ・年間休日120日 ・有給(初年度15日、最大25日) ・2時間有給制度あり ・慶弔、ボランティア休暇 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間: 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間

休日・休暇

■休日休暇 有給休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ■待遇・福利厚生 昇給あり 社会保険あり 賞与あり

試用期間

試用期間あり 試用期間・研修期間の有無:あり 試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ 試用・研修時の期間:3ヶ月

その他

■職種 ビジネス戦略・経営 ■勤務形態 シフト制 ■雇用期間の定め 定めなし ■URL https://www.snbl.co.jp/ ■更新日 2025年10月29日

仕事に関するPR

Image【プラント施設運営/マネジメント経験者募集】副所長候補募集!年間休日120日/東証プライム上場・国内トップシェア企業が展開する地域共生型「次世代エネルギー事業」の未来を担うImage
■アピールメッセージ ・東証プライム上場(医薬CRO国内トップ)の安定基盤 ・民間企業初の地熱発電成功事例を持つ高収益事業! ・地域の観光資源と共存する全国ロールモデル事業 ・地熱発電所の運営管理・マネジメント経験を積める

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎

応募について

選考の流れ

■応募後の流れ 【応募について】 ここまでお読みいただきありがとうございます。 まずは「応募する」ボタンを押して応募画面へ。 氏名等を入力して簡単に応募できます。 WEBは365日、24時間受付中! その後、以下のURLからの登録をもって正式ご応募となります。 https://snbl-recruit.snar.jp/entry.aspx?entryid=195509f9-d5bb-486f-9a02-31a23606fa89 WEBでのエントリーが難しい方は下記まで郵送あるいはメールで応募書類をご送付ください。 住所:〒891-1394 鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438 メール:saiyo@snbl.com 宛先:人事部 中途採用担当 ※履歴書は手書きでもPC作成でもOK ※写真はデジタルでもOK ※郵送の場合はメールアドレスの記載をお願いします 書類選考結果通知は、書類到着後5営業日以内を目途にお知らせします。 *職員の健康増進のため、基本的に喫煙者はお断りしております。 【選考方法】 (1)書類選考 (2)一次面接(現場管理職・人事担当者) (3)最終面接(役員) ※一次面接はオンラインでも可能です。最終面接は可能な限り対面を予定していますが応相談です。 ■応募受付電話番号 099-294-1064 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。

企業情報

社名

株式会社新日本科学

事業内容

製薬・バイオテクノロジー

本社所在地

891-1394 鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438

代表者

永田 良一

お問い合わせ先

0992941064

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

地熱発電所の運営管理マネジャー

株式会社新日本科学

〒891-0304鹿児島県指宿市

月給45万円~60万円

【プラント施設運営/マネジメント経験者募集】副所長候補募集!年間休日120日/東証プライム上場・国内トップシェア企業が展開する地域共生型「次世代エネルギー事業」の未来を担う
問題を報告する

原稿ID : c0c2f755f794ccc8

掲載開始日: 2025/10/24(金)

地熱発電所の運営管理マネジャー

株式会社新日本科学