正社員
岐阜精工株式会社
岐阜県安八郡安八町
年俸380万円~600万円
仕事内容 | 仕事内容 自動化・省人化設備に関する産業用専用機械の設計から現地据付の一連の業務の中の電気配線業務をお任せします。 【具体的には】 ・電気配線 ・設備製作、組付け工程、試運転や納入後の現地調整 など 【組織について】 ・電気設計担当5名が在籍しています。 ・まずは会社や業務知識を身に付けていただくための現場研修を予定しています。徐々に製品に触れたりCADを用いた設計にも携わっていきます。 ・数年前からはメンター制度も導入し、メンターがサポートいたします。 ・納品後対応はほとんど発生していませんが、年に数回は顧客先に出向いていただくことがあります。 【ポイント】 ・大型の産業用設備を製作しており、全長数十メートル規模の生産ラインに携わる機会もあります。 ・ここ数年で手順書の見直し、業務の平準化、社員数を増加などの施策によりエンジニア一人一人の負荷軽減を図っています。 ・顧客対応のために休日出勤が発生することはあります。その場合は代休取得(時間によっては残業代精算)します。 ・顧客の海外拠点の案件もありますので、海外出張の可能性がございます。 ・全社平均の有給取得日数は約10日です。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ・配線作業(盤改造、機体配線等の修正など)のご経験 学歴 高校卒 |
勤務地 | 岐阜県岐阜県安八郡安八町 岐阜精工株式会社 |
給与 | 年俸380万円~600万円 給与詳細 年収3,800,000~6,000,000円 【年収】 380〜600万円 4 固定残業代 無し 試用期間 有り 6ヶ月 試用期間中の給与:年収3,800,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:30~17:15 【休憩時間】 45分 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 土日祝(会社カレンダーあり、第1土曜日は出勤) GW 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 慶弔休暇 年間休日119日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 退職金制度(勤続3年以上) 各種研修 コナミスポーツクラブ法人会員 東京ベイコートクラブ会員(全国エクシブ施設利用可) 社内研修旅行(国内・海外) 社外研修(研修・展示会は申請により会社負担で参加可) RELOCLUB(利厚生倶楽部による各種割引サービスあり) 勤続表彰・勤続休暇(勤続年数に応じる) 通勤手当 家族手当(配偶者月10,000円 子女1人につき月5,000円) |
試用期間 | 試用期間あり 6ヶ月 |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 電気配線 店舗名 岐阜精工株式会社 勤務地 【住所】 岐阜県岐阜県安八郡安八町 採用担当部署 岐阜 掲載開始日 2025/03/13 19:36 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社アーリー・バード・エージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 三重県松阪市大黒田町221-1 ファーストツールビル2階 |
企業代表番号 | 0598313305 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
電気配線
岐阜精工株式会社