リクナビNEXT
転職・求人トップ/群馬県/桐生市/臨床心理士または公認心理師 募集 ITを使った就労継続支援事業所で支援員をお願いします

NEW

正社員

臨床心理士または公認心理師 募集 ITを使った就労継続支援事業所で支援員をお願いします

ひのさかメディカルワークス

群馬県桐生市巴町

月給22万円~35万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 桐生市にある障がい者福祉事業所「Gallop Labo」にて、 生活支援員、職業指導員として運営を担っていただきます。 主な業務内容: * ・利用者様の日常生活のサポート(食事・掃除・健康管理など) ・就労訓練のサポート(PC作業、軽作業、制作など)・個々の目標に合わせた支援内容の記録・報告・他職種(医師、看護師・心理師・支援計画担当者など)との連携・事業所イベントや地域活動の企画・運営障がい者支援の現場を通して、人の成長や変化を間近で感じることができます。 利用者様一人ひとりに寄り添いながら、「できるようになった」という瞬間を一緒に喜べる仕事です。

求めている人材

求める人材: ・福祉・介護・教育など、人を支える仕事に関心のある方 ・公認心理師または臨床心理士の資格必須。両方取得している方を高く評価します ・PC基本操作(Word・Excel)できる方歓迎 ・チームワークを大切にできる方 人柄と意欲を重視します。経験よりも、「誰かの役に立ちたい」という気持ちを評価します。 医師・公認心理師の代表理事がSVを行います。 人の想いに寄り添いながら、組織を一緒に育てていく意欲を重視します。

勤務地

群馬県桐生市巴町2丁目5−19織姫ビル5階 一般社団法人Gallop 勤務地: 桐生駅から徒歩2分の好立地。 グループ法人による複数拠点展開あり。 いずれも新しく清潔な施設で、利用者もスタッフも居心地の良い空間づくりを行っています。 転居を伴う異動はありません。 【交通手段】 アクセス: JR両毛線「桐生駅」徒歩2分 上毛電鉄「西桐生駅」徒歩7分 車通勤可(駐車場完備)

給与

月給22万円~35万円 給与: 時給制の相談も可能です ※経験・資格・能力を考慮の上決定 ※残業が発生した場合は法定通り全額支給 ※試用期間6ヶ月(同条件) 別途支給: ・資格手当(上限20,000円) ・交通費支給(上限あり)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 9:00-17:00 休憩 1時間 (時短可) 平日のみ 土日祝はお休みです。有給休暇以外に指定休日を年間15日取得できます。

休日・休暇

休暇・休日: ・週休2日制(シフト制のため時短や週3勤務の相談可能です) ・年間休日121日以上 ・有給休暇(法定通り) ・夏季・年末年始休暇あり ・産休・育休・介護休暇制度あり 希望休を取りやすく、家庭やプライベートとの両立を大切にしています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) ・昇給あり ・資格取得支援制度・研修制度あり ・社員登用制度あり ・社内連携イベント・交流会あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: リモート面接可 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 220,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

仕事に関するPR

ImageITを使った新しい就労継続支援です、心理の専門性を活かした支援をお願いします。医療の専門集団が強力にサポートしますImage
アピールポイント: 一般社団法人Gallopおよびグループ企業は太田市、桐生市を中心に総合ヘルスケアを提供するグループ法人です。代表理事は医師・医学博士、スタッフには看護師や公認心理師、ケアマネなどの専門職も在籍しており、いつでも相談できます。 福祉業界が初めての方でも安心して働けます。 ご希望に合わせた働き方が可能です。 「福祉の仕事に挑戦してみたい」「人の役に立つ実感を得たい」 そんな想いがある方を、私たちは歓迎します。 利用者の“自立”を支えることは、自分自身の成長にもつながります。

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

ひのさかメディカルワークス

代表者

小林諭史

本社所在地

3760031 群馬県桐生市本町5-51-1  東武本町ビルS-2

企業代表番号

05055274190

事業内容

看護・介護

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

臨床心理士または公認心理師 募集 ITを使った就労継続支援事業所で支援員をお願いします

ひのさかメディカルワークス

群馬県桐生市巴町

月給22万円~35万円

ITを使った新しい就労継続支援です、心理の専門性を活かした支援をお願いします。医療の専門集団が強力にサポートします
問題を報告する

原稿ID : c001b9371bac57ba

掲載開始日: 2025/10/09(木)

臨床心理士または公認心理師 募集 ITを使った就労継続支援事業所で支援員をお願いします

ひのさかメディカルワークス