リクナビNEXT

正社員

保育士

社会福祉法人三篠会 川崎さいわい

神奈川県川崎市幸区南幸町

月給23万3500円~25万3848円

仕事概要

仕事内容

幸いづみ保育園 求人概要 幸いづみ保育園:保育士/正職員 ブランクありOK!日祝休み◎賞与や住居手当など福利厚生充実!借り上げ社宅あり☆社福運営の認可園です!【川崎市幸区・保育園・尻手駅/矢向駅/川崎駅・保育士・正職員】 職種 保育士 所在地 〒212-0016 神奈川県川崎市幸区南幸町3丁目149-3‐5F 給与 月給23万3500円~25万3848円 ※月給には資格給8500円、 特殊業務手当1万円、給与改善手当3391円、地域調整手当2万8148円、介護報酬等改定手当9000円、保育処遇改善手当3391円~2万3739円を含む ※経験・能力により異なります 求人詳細 ブランクありOK!日祝休み◎賞与や住居手当など福利厚生充実!借り上げ社宅あり☆社福運営の認可園です!【川崎市幸区・保育園・尻手駅/矢向駅/川崎駅・保育士・正職員】 最寄り駅より徒歩8分で通勤ラクラク☆入社3ヶ月目から有給利用可★日曜日・祝日休み◇ブランクがある方もお気軽にご連絡ください◎ 職種 保育士 仕事内容・PR ◇◇ 正職員・保育士募集中 ◇◇ 保育業務全般を担当して頂きます。 ・健康管理 ・身の回りのお世話 ・学習や遊びのサポート ・イベントや行事の企画運営 ・保護者との連携 ・日誌や指導計画作成 等 定員: 90名 対象年齢: 0歳児~5歳児 ~スケジュール例~ 08:30出勤・ミーティング→保育 11:30休憩 12:30寝かしつけ・事務作業・会議・保育準備 14:30保育 17:30退勤 ~スタッフインタビュー~ ◎入職のきっかけ、決め手 ・職員の仲の良さ、園内の明るさなど園の雰囲気に惹かれました ・家賃補助がしっかり出るのも決め手の一つです ◎働いてみて、良かったこと・おすすめの点 ・若いうちから保育力を身につけられること。先輩からのフォローもあり新しいことに挑戦しやすいです。 ・行事が充実しており、子ども達も保育者も非日常な時間を楽しめます。保護者の方にも喜んでいただいてます。 ・家賃負担もないので休日は自分のやりたいことが思い切り楽しめます! ◎印象に残るエピソード 初めて自分がリーダーとなって保育をする際、方針を話し合ってまとめたり、教える立場の難しさを感じました。 ただその分やりがいも多く、子どもたちの笑顔が原動力となりました。 ◎人とのふれあいが多い環境です ・特別養護老人ホームとの併設であることから日常的にお年寄りの方々との交流があります。 ・手話教室・英語教室・音楽教室・笑育を行っています。 外国人講師による英語教室やお笑い芸人による笑育など人との関わりが多くあり、様々な国についてや、笑い、表現力を学んでいます。 人との密接なつながりの中で相手を思いやる気持ちや自分を表現することなど、豊かな関係づくりができる保育を行っています。 ◇ブランクOKです! ◇経験加算あり! 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし

求めている人材

必要資格 保育士

職場環境

受動喫煙対策 敷地内禁煙

勤務地

〒212-0016神奈川県川崎市幸区南幸町3丁目149-3‐5F 幸いづみ保育園 勤務先情報 施設名 幸いづみ保育園 所在地 〒212-0016 神奈川県川崎市幸区南幸町3丁目149-3‐5F 【交通手段】 最寄駅 JR南武線「尻手駅」より徒歩8分・「矢向駅」より徒歩12分・JR南武線・京浜東北線・東海道本線「川崎駅」より徒歩18分

給与

月給23万3500円~25万3848円 給与 月給23万3500円~25万3848円 ※月給には資格給8500円、 特殊業務手当1万円、給与改善手当3391円、地域調整手当2万8148円、介護報酬等改定手当9000円、保育処遇改善手当3391円~2万3739円を含む ※経験・能力により異なります

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 8:30~17:30 6:50~15:50 7:30~16:30 8:00~17:00 9:00~18:00 11:05~20:05 休憩はいずれも60分 ※週実働40時間 ※1年単位の変形労働時間制(上限1年間2085時間) ※時間外勤務月平均2時間程度 ※勤務時間はご家庭に事情がある場合は相談可能

休日・休暇

休日・休暇 日曜日、祝日、他シフト制 週休2日制 有給休暇(入職3ヶ月後に10日付与、以降法定通り付与) 年末年始(12月29日~1月3日) フレッシュアップ休暇3日(入職2年目以降より付与) 出産・育児休暇 介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与年2回 社会保険完備 退職金制度 法人住居手当(上限4万8000円/月※条件あり)※同棲、同居人あり可 宿舎借り上げ制度(園より2km以内、上限10万円/月) 時間外手当 早番・遅番手当(700円/回・それぞれ月6回程度) 土曜日手当(1400円/回・月2回程度) 通勤手当(上限4万8000円/月) バイク・自転車通勤可(無料駐輪場完備) 研修制度あり(園内・外部・キャリアアップ・海外) 制服貸与(エプロン2枚・Tシャツ1枚※行事用) 資格取得支援制度 短時間勤務制度あり 福利厚生センター「ソウェルクラブ」加入 再雇用制度 試用期間3ヶ月(同条件)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(同条件)

その他

当社HP https://misasakai.ecat.jp/catalog/products/detail?id=6

仕事に関するPR

ImageブランクありOK!日祝休み◎賞与や住居手当など福利厚生充実!借り上げ社宅あり☆社福運営の認可園です!【川崎市幸区・保育園・尻手駅/矢向駅/川崎駅・保育士・正職員】Image
☆ 管理者インタビュー ☆ ◎事業所のことを教えてください 川崎市に所在していますが横浜市鶴見区にも隣接しているため、横浜市の児童を受けることが出来る大型保育園です。 園の取り組みとしては、笑育や英語教室、音楽教室など様々な体験からコミュニケーション力を育てる保育を行っています。 高齢事業所と同一建物のため、高齢事業所への定期的な訪問は互いに貴重な体験、時間となっていると感じています。 ◎職員のことを教えてください 20代~70代まで幅広い年齢層の職員がおり、男性職員も活躍しています。 休憩時間には子どもたちの情報交換をしたり、家庭での出来事を話したりと休憩室が賑わっています。 経験年数や年齢を問わず、お互いに相談したり、フォローしたりする関係ができてます。 法人理念「歩実心~すべての人に大切な物語がある~」を掲げ、利用される方一人一人のニーズに寄り添ったサービスを提供することを大切にしています。 ◎管理者として心がけていることを教えてください 職員とのコミュニケーションを大切にし、相談しやすい関係作りを心掛けています。 また、職員がやりたい保育ができるよう、自分自身が新しい情報に目を向けるようにし、サポートや助言ができるよう心掛けています。 体力がある方、全力で子どもたちと遊べる方、人と話すことが好きな方、、、 自分の得意が活かせる保育園で是非一緒に働きましょう!

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

お問い合わせはお電話でも受付しております 044-542-3695 「採用ホームページを見た」とおっしゃっていただくとスムーズです。 担当者名: 太田 勇治 対応可能時間 平日 9:00~18:00(※週末にいただいたご連絡は翌週平日折り返しいたします。) ※上記以外のお時間やお電話をいただいた際に不在の場合は各求人よりエントリーをお願い致します。 見学やご質問などもお気軽にお問い合わせ下さい。

企業情報

社名

社会福祉法人三篠会 川崎さいわいホームページ

代表者

酒井 亮介

本社所在地

〒739-1754 広島県安佐北区小河原町1281番地

企業代表番号

0828403660

事業内容

看護・介護

保育士

社会福祉法人三篠会 川崎さいわい