リクナビNEXT
転職・求人トップ/京都府/京都市/南区/ラミネート包装紙の機械オペレーター

正社員

ラミネート包装紙の機械オペレーター

森紙業株式会社

京都府京都市南区上鳥羽南島田町

月給22万7900円~27万3600円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ラミネート包装紙の「ラミネート加工」を担当いただきます。 入社後は、まず“巻き取り作業”からスタート。 慣れてきたら“ラミネート加工”などもお任せしていきます。 基本的に二人一組の作業で、機械操作がメイン! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆ラミネート作業 クラフト紙に防水性・防湿性を持たせるため、 フィルムやアルミを貼り合わせる「ラミネート加工」を行います。 素材を機械にセットし、樹脂の温度や圧力を設定。 ボタンを押すと、自動で加工がスタートします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆巻き取り作業 加工が終わった包装紙を、機械でロール状に巻き取ります。 サイズに合わせて設定を調整し、丁寧に仕上げていきます。 入社後は、まずこの「巻き取り」から習得していきましょう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <入社後の流れ> まずは工場内の設備や安全ルールを覚えるところからスタート。 約3ヶ月間は、先輩がマンツーマンでしっかりサポートします。 実務を学びながら、フォークリフト免許の取得にもチャレンジ! 未経験からでも安心してスキルを身につけられます。

求めている人材

求める人材: ◎学歴不問/職種・業種未経験歓迎! 社会人未経験・第二新卒・ブランクのある方もOKです。 経験は一切問いません。 人物重視・意欲重視の採用です! <あれば尚可> ・フォークリフト運転技能者 <こんな方にピッタリです!> □ モノづくりに興味がある方 □ チームワークを大切にできる方 □ 安定した会社で長く働きたい方

勤務地

京都府京都市南区上鳥羽南島田町63 森紙業株式会社 勤務地: 包装紙事業部(鳥羽工場) ※マイカー通勤可(駐車場あり) ※転勤なし ●受動喫煙対策:オフィス内禁煙 【交通手段】 アクセス: 近鉄「上鳥羽口駅」より徒歩10分

給与

月給22万7900円~27万3600円 給与: <給与> 月給:22万7,900円~27万3,600円+賞与年2回 (※2024年度実績:年間4.5~6.2ヶ月分支給!) ◆昇給年1回(4月) ◆賞与年2回(7月・12月) ┗2024年度の支給実績:4.5~6.2ヶ月分 ※年齢・経験・スキルなどを考慮して決定します。 ※残業代は全額支給します。 ※2023年より物価上昇に伴い、段階的な賃金引き上げを実施しています。 <年収例> ●年収450万円/入社3年目・25歳 ●年収510万円/入社7年目・29歳

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: シフト制(実働8時間) ※残業は月平均20時間程度です。 <シフト例> ・7:00~16:00 ・15:00~24:00 ・23:00~8:00

休日・休暇

休暇・休日: <年間休日118日> ◆週休2日制(月9~13日休み) ※年間9日の土曜出勤あり ◆祝日 ◆夏季休暇(9日) ◆年末年始休暇(8日) ◆GW休暇(4日) ◆産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ◆育児休暇(取得・復職実績あり) ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇(入社時に10日付与) ┗平均で年10日取得! ※有休取得率が高く、半日単位の取得もOKです。 ★5日以上の連続休暇も取得可能!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◆各種社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ◆交通費支給(月5万円まで) ◆残業代全額支給 ◆出張手当 ◆役職手当 ◆職能手当 ◆資格手当 (例:衛生管理者/月2,000円、電気主任者/月5,000円) ◆皆勤・精勤手当(月3,000円) ◆資格取得支援制度あり(全額会社負担!) ┗フォークリフト運転技能講習、玉掛け技能講習、クレーン運転業務特別講習など ◆従業員持株会(王子グループ) ◆団体保険 ◆退職金制度あり ◆永年勤続者表彰 ◆慶弔見舞金 ◆労働組合あり ◆マイカー通勤OK(駐車場あり) ◆会員制福利厚生サービス利用可 ◆制服貸与 ◆髪型・髪色自由

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 227,900円 - 273,600円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image◆賞与実績4.5~6.2ヶ月分◆残業少なめ/年休118日/上場グループImage
アピールポイント: ◎暮らしを支えるモノづくりを手がけています! 包装紙事業部の主力商品は、 耐久性・耐水性に優れた「ラミネート加工包装紙」。 約2,000種類ものオーダーメイド製品を扱っています。 実は、この包装紙―― リフォーム時に使う養生シート、病院で使われる不織布、お米の保存袋や封筒、畳の裏紙など、私たちの身近な場所で活躍しています。 「日常を支えるモノづくり」に携われる、 やりがいある仕事です! ■長く働ける、安心の環境づくり! 安定した経営を続けられているのは、 社員一人ひとりの力があってこそ。 その想いから、 2023年には物価上昇に伴う賃金引き上げを実施。 さらに2024年度には、4.5~6.2ヶ月分の賞与を支給! 社員への還元を大切にしています。 ■チームワーク抜群で、未経験でも安心! 新製品の対応や作業改善など、 困ったときはチーム全体で意見を出し合い、解決していく風土があります。 入社後3ヶ月ほどは、 先輩がマンツーマンで丁寧にサポート。 フォークリフトなどの資格も、 会社負担で取得OK! ゼロからでも着実にスキルを身につけられます。 ■働きやすさもバッチリ! 有給休暇は気軽に相談でき、年間平均10日ほど取得可能。 そのため、20年以上にわたり働く ベテラン社員も多数在籍しています。 安心して長く働ける職場です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

森紙業株式会社

事業内容

製造・メーカー

本社所在地

6018441 京都府 京都市 南区西九条南田町61番地

代表者

若林 充央

企業代表番号

0756812111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

ラミネート包装紙の機械オペレーター

森紙業株式会社

京都府京都市南区上鳥羽南島田町

月給22万7900円~27万3600円

◆賞与実績4.5~6.2ヶ月分◆残業少なめ/年休118日/上場グループ
問題を報告する

原稿ID : bf30d3017f74d7ec

掲載開始日: 2025/10/15(水)

ラミネート包装紙の機械オペレーター

森紙業株式会社